-
Avengerのセンチュリースタンドにグリップヘッドと40″アームを組み合わせたセットです。
高さ 134 - 321cm 格納高 134cm 重量 5kg 耐荷重 10kg 設置直径 95cm ダボ径 17φメス -
- フラッシュチューブとモデリングライトの対応する発光特性
- 1600 Jまたは3200 Jフラッシュチューブを装備可能
- プラグインフラッシュチューブと保護ガラス(機械的安全装置付き)
- フロントフォーカス装置
- クイックリリースブラケット
- ライトシェイパーの自動ロック機構(360°回転可能)
- 最適なブレーキング効果のためのロックレバー付きの統合チルトヘッド
- 統合された傘ホルダー
- 冷却ファンと熱保護
- 各主電源への自動適合(ハロゲンモデリングランプの交換後)
-
オートポールの延長パイプ。背景紙をセットするときのクロスバーとしても使用できます。
格納高 200cm 重量 0.9kg パイプ径 40mm -
Matthews ジョーズ クランプは、大きなハンドルと顎で木材やコンクリートブロック、フレーム枠などに確実に固定ができます。真ん中のダボに重たいライトやリグに取り付けて使用可能です。
-
Avengerのセンチュリースタンドにグリップヘッドと20"アームを組み合わせたセットです。
高さ 76 - 160cm 格納高 84cm 重量 4kg 耐荷重 8kg 設置直径 95cm ダボ径 17φメス -
Profoto ヘッドは、Profotoスタジオジェネレーター用の標準ヘッドです。コンパクトで軽量ながら、Profotoジェネレーター本体と同等の耐久性と信頼性を備えています。また、120種類を超えるProfotoのライトシェーピングツールを取り付けることが可能、ズーム機能*にも対応しています。Profoto Pro-8a ジェネレーターに使用可能なヘッドです。 *ズーム機能:リフレクターのヘッドを前後にスライドするだけで光を形作ることができる機能のこと。
-
Profoto B10/B20/B30用のリチウムイオンバッテリーです。
- 最高出力での最高発行回数 B10:400回 B10Plus:200回
- 最大75分連続点灯
-
セットスタンドキットは、1004JBスタンド 2本、テレスコピックポール、Bクリップを組合せたセットです。オートポールが使えない場所などで、ロールやシートのバックグラウンドを取付けることができます。専用バッグも付属しているので、ロケなどにも持ち運び可能です。
ポール 長さ 86 – 287cm スタンド 高さ 124 - 366cm 格納高 107cm 重量 2.58kg 耐荷重 9kg 設置直径 106cm ダボ径 17φメス -
Matthews/AV ミディアムローラースタンド 4.3mは、スタンドトップに4~1/2グリップヘッドが付いたミディアムローラースタンドとは、6×6ʼや12×12ʼの大型フレームのスタンドとしてよく使われています。キャスター付きで、多くの撮影スタジオで使われています。
高さ 150 - 430cm 格納高 149cm 重量 16kg 耐荷重 40kg 設置直径 152cm ダボ径 28φメス グリップヘッド -
broncolor スコロ A2sは、3回路独立調光の多機能ジェネレーターです。現在ストロボライティングを行なう上で、考えられるほとんどのコントロール機能を備えている多機能な製品。出力は、最大出力1600Wsから最小3Wsまで1/10EVステップで調光可能。3灯のヘッドを独立して10EVの範囲でコントロール。リサイクリングタイムも最短0.02秒という驚異的なスペックを誇ります。 主な特長
- フラッシュエネルギー:1600 J
- Fストップ:64 2/10
- 充電時間:0.02 – 0.6 s、速度モード0.02 – 0.4 s(230 V)
- 1秒あたり最大50回のフラッシュ
- 1/10または1/1 fストップ間隔で10 fストップを超える制御範囲
- ジュール/パーセンテージのLCDディスプレイ
- 全制御範囲にわたる色温度(ECTC)の自動安定化
- 3つのランプアウトレット、3つのランプアウトレットのそれぞれの出力は個別に調整できます
- 色温度シフトの個別選択
- 100〜240 Vのすべての電圧で動作
- RFS 2システムを搭載
- 統合WiFiモジュール
-
Matthews 黒フラッグは、光の遮断・フレア防止・陰影演出に優れたプロ用フラッグです。 幅広い撮影現場で定番となっており、信頼性・耐久性ともに非常に高く評価されています。
サイズ 60×90cm -
Profoto B10X Plus Air TTLは、Profotoのバッテリーストロボです。B10X/ B10X PlusはB10と比較すると、定常光の最大出力が 3,250ルーメンとなり、30% 向上しています。また、リサイクルスピードもさらに速くなっています。
フラッシュ 最大出力 500Ws リサイクルタイム 0.05-2.2s 定常光 最大出力 3250ルーメン 調光範囲 10 - 100% 色温度 3000 - 6500K(±500K) で調整可能 演色性 90-96 電源 バッテリー容量 最大200回(最大出力) 定常光持続時間 最大65分間(最大出力) ※バッテリーの使用時間は目安です。劣化具合、気温、天候により大きく変動します。TTL(自動調光)やHSS(ハイスピードシンクロ)をしたい方へ下記ワイヤレストリガーが対応可能です。ご使用されるカメラと同じメーカーのものをご選択ください。 下記のメーカー指定がない機材は発光のみとなります。TTL、HSS機能は付帯していません。 -
Profoto D1 Air 500wは、Profoto Air機能が使用可能です。内蔵リフレクターにより、光の拡散が最小限になるとともに、出力される光の強さが最大になります。これによりユーザーが反射光を完全にコントロールできるようになりました。 ソフトボックスやアンブレラを使用した撮影を想定して設計されており、追加のレフ板がある撮影にも無い撮影にも使用可能です。
-
Aputure LightStorm LS 600x Proは、最大出力600Wのハイパワー仕様、色温度2700~6500Kで調整可能なバイカラーモデルです。 付属のリフレクターを使用することで、3mの距離でも5,600ルクスの光量を実現(5600K使用時)。 また、0.1%刻みで細かく光量を調整することができます。
カラー バイカラー 色温度 2,700 - 6,500K CRI ≥96 TLCI ≥98 DC使用 可(EFDELTA) サイズ/重量 ヘッド(ヨーク込):30.2 × 43.6 × 24.8cm / 5.16kg コントロールボックス:32.3 × 17.9 × 14.2cm / 4.89kg ご使用時の注意事項 電源部(ジェネレーター)は床に置いて結線せず、電源部取付用クランプを用いて、スタンドに取り付けてください。ファンが密閉され、オーバーヒートの原因になります。 -
Profoto Pro-8aはプロフォトのフラグシップモデルです。驚速のリサイクル・チャージタイムと、動いている物体の動きをも止めてしまう非常に短い閃光時間、圧倒的な信頼性と色温度安定性を誇り、思い通りの光を作り出すことができます。直感的に操作可能なコントロール部と、無類の堅牢性も備え持つために、世界中のスタジオとレンタルショップにおいてPro-8aはシビアな要求を持つフォトグラファーに愛用されています。 主な特長
- 非常に速いペースで、大量の写真撮影が可能。
- 驚速のリサイクル・チャージタイムを誇り、1秒間に20回もの発光が可能。
- フル出力での発光でも動いている物体の動きをも止めてしまう非常に短い閃光時間によって、動きによるぼけを最小限に抑えたレーザーのようにシャープな露出を可能にします。
- 安定した光の出力と優れた色温度安定性を誇り、すべての出力レンジと閃光時間の設定で、ショット間で完全に矛盾のない結果が得られることを保証します。
- 2個の独立した出力部を持ち、9 f-stopもの出力レンジにおいて0.1 f-stop刻みでの制御が可能で、精確さと高い汎用性をご提供します。
- 長年に渡る過酷な使用に耐えうる堅牢な造り。
- Airシステムによるワイヤレスシンクロとリモートコントロールが可能。
-
DUO-C198Pは、193Whの高容量で、最大出力154W(14A 11V時)が可能です。 4Kカメラ(Vマウント)レコーダー(D-Tap)小型モニター(D-Tap)など、4Kシネマカメラと周辺機器まで含めた消費電力の大きなカメラシステム等での長時間撮影を強力にサポートします。その上、200Whに迫る容量ながら、質量は1090gとハンドリングしやすい重さにおさえたバッテリーです。
-
Manfrotto スーパークランプは、撮影シーンで便利なクランプ。 エルゴノミックレバーにより、確実に機材をホールドします。プラス110円(税込)でダボも付けられます。下記よりご指定ください。
重量 0.5kg 素材 アルミ 最大耐荷重 15kg -
Profoto Air Remoteは、Profotoライト (Air内蔵) をホットシュー付きのカメラに無線でシンクロし、コントロールできます。Air Remote TTLとは異なり、Air RemoteにTTLおよびHSSは搭載されていませんが、撮影の自由度は驚くほど高く、コードに煩わされることなくクリエイティビティを発揮できます。
- リモート無線シンクロ&コントロール用の世界最速のシステムは、シンクロケーブルに匹敵する速度で、最高1/1,600秒のシャッター速度でフラッシュをシンクロ可能 (カメラがサポートしている場合)
- 小型で携帯可能
- Airに対応するProfotoのライトをシンクロし、手動制御可能
- 他社のフラッシュとシンクロさせたり、キヤノンやニコンカメラ等のリモートシャッターリリースとして使用可能
- 300 mの広大な有効範囲
- 8デジタルチャンネル
- チャンネルごとに最大6グループのライトをコントロール可能
- 世界中で使用承認取得済み
-
Matthews 黒フラッグは、光の遮断・フレア防止・陰影演出に優れたプロ用フラッグです。 幅広い撮影現場で定番となっており、信頼性・耐久性ともに非常に高く評価されています。
サイズ 45×60cm -
Profoto ヘッドプラスは、Profotoスタジオジェネレーター用の標準ヘッドです。コンパクトで軽量ながら、Profotoジェネレーター本体と同等の耐久性と信頼性を備えています。また、120種類を超えるProfotoのライトシェーピングツールを取り付けることが可能、ズーム機能*にも対応しています。 *ズーム機能:リフレクターのヘッドを前後にスライドするだけで光を形作ることができる機能のこと。
-
Aputure LightStorm用 ランタン 90 は、直径90cm、数秒で組立・解体可能。270°広範囲照射で、光をカットするマスクスカート付き。 ボーエンズマウントに装着可能で、LS 1200d ProやLS 300 / 600にも使用できます。
サイズ φ90cm -
Matthews アップルボックスは、照明機材の高さ調整、カメラや小道具のサポートとして使用できます。また、俳優の身長差の調整、簡易椅子、踏み台など使用用途は多岐にわたります。
サイズ 30 × 20 × 50cm -
Aputure LightStorm LS 300xは、色温度2,700K~6,500Kの調整可能なバイカラーモデルです。
カラー バイカラー 色温度 2,700 – 6,500K CRI ≥96 TLCI ≥96 DC使用 可(Vマウントx2) (DUO150x2の場合、約40分) サイズ ヘッド(ヨーク込):29.84 × 21.56 × 34.45cm コントロールボックス:27.86 × 12.67 × 9.67cm -
Matthews アルミフレームは、生地のない空フレームです。トレぺを貼ったり、布を貼ったりしてディフューザーとして活躍します。
サイズ 90cm×90cm ご使用時の注意事項 紙製の両面テープは、テープ跡が残ってしまいますので、使用しないで下さい。 -
NANLITE Forza 720Bは、HMI1.3kW相当の輝度を実現したバイカラーLEDライトです。 一定の輝度で色温度の調整ができるコンスタントアウトプットモードを搭載。0.1%単位での調光が可能。
色温度 2,700 - 6,500K CRI ≥96 TLCI ≥97 サイズ/重量 ライト:51.8 × 22.8 × 14.2cm / 5.3kg コントロールユニット:15.6 × 14 × 33.2cm / 4.2kg -
Profoto B1/B1X用 バッテリー MKⅡは、Profoto B1、B1X専用バッテリーです。
- 最高出力での最高発光回数325回
- 充電時間2時間
- 機内持ち込み可能
-
Matthews 黒フラッグは、光の遮断・フレア防止・陰影演出に優れたプロ用フラッグです。 幅広い撮影現場で定番となっており、信頼性・耐久性ともに非常に高く評価されています。
サイズ 30×45cm -
ColorEdge CG2700Sは、HDR制作用モニターです。 *パソコンからモニター間のケーブルを長くする場合は、USB(C)-USB(C) モニター用ケーブル20mやHDMIケーブルをご注文してください。ただし、ご使用するパソコンによっては対応しない場合がございますので、事前の接続チェックをを推奨致します。
-
Matthews 紗幕は、光を通しながら、柔らかく広がるようにする拡散用の照明素材の一つです。屋外撮影で太陽光を柔らかくしたいときやストロボや LEDライトの前面に拡散用の素材として使われます。等間隔に紐が付いていて、合成繊維で作られたシルク調の布です。
-
Matthews アルミフレームは、生地のない空フレームです。トレぺを貼ったり、布を貼ったりしてディフューザーとして活躍します。
サイズ 120cm×120cm ご使用時の注意事項 紙製の両面テープは、テープ跡が残ってしまいますので、使用しないで下さい。 -
Matthews 空フラッグは、生地のない空フレームです。トレぺを貼ったり、布を貼ったりしてディフューザーとして活躍します。
サイズ 60×90cm ご使用時の注意事項 紙製の両面テープは、テープ跡が残ってしまいますので、使用しないで下さい。 -
Avengerのセンチュリースタンドにグリップヘッドと40″アーム 2本を組み合わせたセットです。
高さ 134 - 321cm 格納高 134cm 重量 5kg 耐荷重 10kg 設置直径 95cm ダボ径 17φメス アームが2本付属しているセットです。 -
Manfrottoのスタンドです。最大4kgの機材を保持することができ、2.3mの高さまで伸ばすことが可能です。
高さ 77 - 230cm 格納高 69cm 重量 680g 耐荷重 4kg 設置直径 92cm ダボ径 17φメス -
Profoto RFi 3”オクタ (90cm)の主な用途は、ファッション、ビューティ、ポートレートの撮影です。その最大の理由は、そのユニークな形状故に、美しく自然なキャッチライトを被写体の目に作り出すことができることです。*アダプターリングを選択してください。
-
Matthews 紗幕は、光を通しながら、柔らかく広がるようにする拡散用の照明素材の一つです。屋外撮影で太陽光を柔らかくしたいときやストロボや LEDライトの前面に拡散用の素材として使われます。等間隔に紐が付いていて、合成繊維で作られたシルク調の布です。
-
オートポールの延長パイプ。背景紙をセットするときのクロスバーとしても使用できます。
格納高 150cm 重量 0.72kg パイプ径 40mm -
Aputure LightStorm LS 1200d Proは、Aputure Light Storm シリーズのフラッグシップモデル。 Aputure製品で最大出力を誇り、また、ボーエンズマウント採用の照明機材の中でも最大の出力です。
色温度 5600K CRI ≥96 TLCI ≥98 DC Input 2x 48V 3-Pin XLR DC Inputs (720W Each) サイズ/重量 ヘッド(ヨーク込):33.23 x 33.12 x 54.35cm / 8.95kg コントロールボックス:19.99 x 16.10 x 33.60cm / 5.8kg ご使用時の注意事項 ・ACコードを延長してのご使用はできません。 ・電源取り口が16A以下でご使用の場合、最大出力は90%までになります。 ・ライト起動時に出力が100%の場合、点灯してすぐライトが消える可能性がございます。その際は、起動後すぐに出力を50%以下に設定し、徐々に出力を上げてご使用ください。 ・電源部(ジェネレーター)は床に置いて結線せず、電源部取付用クランプを用いて、スタンドに取り付けてください。ファンが密閉され、オーバーヒートの原因になります。 ※レンタル貸出時の初期設定は50%にしてあります。 -
Aputure LightStorm用 Light Dome150は、ボーエンズマウント対応大型円形ソフトボックスです。フロントディフューザー、45°グリッド付属。簡単クイックセットアップ式。
サイズ 直径150cm / 奥行80cm -
Aputure LightStorm LS 600d Proは、HMI1.2kw相当の明るさを誇る600WのハイパワーLEDライトです。 ボーエンズマウントを採用し、これまでのアクセサリーの多くをそのまま引き続き使用可能です。 フレネルとバーンドアは専用のものをご使用ください。
色温度 5,600K CRI ≥96 TLCI ≥96 DC使用 可(EFDELTA) サイズ/重量 ヘッド(ヨーク込):30.8 × 45.6 × 25.03cm / 4.64kg コントロールボックス:32.41 × 17.9 × 14.28cm / 5.8kg ご使用時の注意事項 電源部(ジェネレーター)は床に置いて結線せず、電源部取付用クランプを用いて、スタンドに取り付けてください。ファンが密閉され、オーバーヒートの原因になります。