レンタル機材棚

  • お気に入りに追加
    AC ストリップコードは、折らずに丸めて包装することでコードの折グセを解消し、すっきり配線できる個別スイッチ付6個口の節電タップ。雷ガード機能付きタイプです。
  • お気に入りに追加
    ARRI 138mm Diopter Stageは、ARRI製マットボックス LMB 4×5の背面に装着可能な138mm用のディオプタステージです。(+3まで対応) 4 1/2(4.5inch)のディオプタを使用可能とするアダプター(+2まで対応)を付属させています。
  • お気に入りに追加
    重量98g、ラバーシェードを含めて195gの非常に軽量なクリップオンマットボックスです。ジンバル、ステディカムなどの撮影に最適です。 4×5.65(または4×4サイズのフィルター) が2枚、フード部分に直接挿入し、上部のスプリング式クランプで固定して使うデザインになっており、多くの広角レンズでもケラれなく使用できます。 ※ リングなしで114mmのレンズが付くようになっており、シネマレンズ用として5枚、スチルレンズ用として5枚のアダプターリングをセットにしています。
  • お気に入りに追加
    Cardellini(カーデリーニ)トライハットは階段など段差がある場所でローアングルにカメラを設置したいときなどに使うトライハットです。 *オーダー時に、使用する三脚ヘッドを申し付けください。それに合わせてお貸し出しします。 *150mm / 100mm / フラットベース で使用可能です。 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    転送速度が最大10Gb/sのテザーケーブルです。USB Type-Cのコネクターはストレートタイプになります。
  • お気に入りに追加
    3G/HD/SD-SDI6入力を6分割表示することができるマルチビューワーコンバーターです。表示はカスタムレイアウトが可能で、16chオーディオメーター表示などもカスタムで表示できます。入力は SDI で6系統、自動検出され異なる信号でも表示は可能。出力はSDI / HDMI それぞれ1系統ずつ。出力フォーマットも設定でき、フルスクリーンモードとマルチビューワーモードの出力表示も選べます。
  • お気に入りに追加
    3G/HD/SD-SDI4入力を4分割表示することができるマルチビューワーコンバーターです。表示はカスタムレイアウトが可能で、8chオーディオメーター表示などもカスタムで表示できます。入力は SDI で4系統、自動検出され異なる信号でも表示は可能。出力はSDI / HDMI それぞれ1系統ずつ。出力フォーマットも設定できます。
  • お気に入りに追加
    DJI によるSDR技術をもって開発された DJI SDR Transmissionは、映像伝送性能が、従来より優れた安定性と耐干渉性、透過性を可能にしており、また小型軽量化されていながらメーカー公称最大2kmの伝送距離を実現し、より広範囲のダイナミックな撮影シナリオに対応します。 SDR Transmission Combo は送信機(TX)、受信機(RX)、1台ずつのセットで、信号は入力、出力ともSDIとHDMI を1系統ずつ備えています。電源はLバッテリーのほか、有線ではUSB-C PD入力にも対応しており、またRS4 Proなどのジンバル使用時には、付属のアダプターを介してマウントすることができ、ジンバルとUSB-Cケーブルで接続すれば、より軽量なジンバル環境が実現します。
  • お気に入りに追加
    DJIによるSDR技術をもって開発されたDJI SDR Transmissionは、映像伝送性能が従来より優れた安定性と耐干渉性、透過性を可能にしており、また小型軽量化されていながらメーカー公称最大2kmの伝送距離を実現し、より広範囲のダイナミックな撮影シナリオに対応します。 ※ このセットはレシーバー単体でのパッケージです。 ※ 電源はLバッテリーのほか、有線ではUSB-C PD入力にも対応しており、またこのセットにはD-tap toカプラーケーブルで運用できるようケーブルを付属させています。 ※ SDR Transmissionと既存のTransmission間の互換性はないため、混ぜて使うことはできません。 ■ 詳細はこちら (メーカーページ)
  • お気に入りに追加
    35%OFF!
    DNP DS620 昇華型フォトプリンター
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View

    DNP DS620 昇華型フォトプリンター

    価格帯: ¥16,500 – ¥22,000
    DS620は、省スペースで多彩なプリントサービスを展開できる高速・高画質・省エネタイプの昇華型フォトプリンターです。昇華型ならではのなめらかな階調表現で高画質プリントを実現。
    外形寸法 幅275mm×奥行386mm×高さ170mm
    設置スペース 幅315mm×奥行586mm
    重量 約12kg
    *メディアを選択してください。
  • お気に入りに追加
    SC-PX1Vは、L判からA3ノビまで、幅広いサイズに対応。SC-PX5VIIと比較して圧倒的な小型化を実現。最小1.5plの微小インクで印刷表面を平滑化。更に暗部領域でライトグレーインクによるオーバーコートを実施することにより、厚みのある引き締まった黒の表現を可能に。ディープブルーインクを搭載し、青の色域を大幅に拡大。再現の難しかったブルー・バイオレット領域を、豊かで繊細な階調で表現。 ※ お貸出時、プリンターにセットされておりますインクは少量のテスト用になります。予備インクを各1色につき1個付属させておりますので、予備インクを開封した場合には1色あたり2,530円(税込)の費用が発生致しますのでご了承ください。
  • お気に入りに追加
    Freefly Ember S5Kは、5K解像度時に最大600fps、4Kで最大800fpsで撮影することができる小型軽量のハイスピードカメラです。レンズマウントはPLマウント、このパッケージに同梱させているiPadでwi-fiを使ってのコントロールも可能です。 グローバルシャッター、Super35のセンサーを搭載し、Apple ProRes 10bitコーデックで記録します。カメラ本体の4TBの内蔵インターナルSSDで収録できる他に、弊社パッケージではカメラ後部にMedia Expanderを取り付けていますので外付けExternal SSDによる収録も可能となります。(この拡張モジュールによりSDIで外部出力も可能になります。) さらに、長時間の撮影になる場合は外付けSSD(Freefly External SSD with Pre-Record 2.56TBFreefly External SSD 4TB)の併用がおすすめです。
    解像度 アスペクト比 MAX fps 収録時間 ProRes 422 LT 10bit
    5K 5120×4096 5:4 436 -
    5120×3840 4:3 464 -
    5120×2880 16:9 616 内蔵インターナル4TB:約50min 外付け4TB:約50min 外付け2.56TB:約30min
    5120×2560 2:1 691 -
    5120×2160 2.37:1 809 -
    4K 4096×3072 4:3 578 -
    4096×2304 16:9 765 内蔵インターナル4TB:約75min 外付け4TB:約65min 外付け2.56TB:約40min
    4096×2160 17:9 809 -
    4096×2048 2:1 858 -
    4096×1728 2.37:1 1011 -
     
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    FUNMOUNT FM-ETZ PRO (Eマウント to Nikon Zマウント)は、Nikon Zマウントのカメラに、Eマウントレンズを取り付けるアダプターです。電子接点付き。FUNMOUNT(ファンマウント)は2023年に杭州迅影科技有限公司が設立した写真・映像機材のブランドです。
  • お気に入りに追加
    iFootage Shark Slider Nano2 660 まもなくレンタル開始です。
    持ち運びに便利なコンパクトサイズながらパワフルで革新的なスライダー「Shark Slider」シリーズの最新バージョンが登場! DJI社との共同開発のRSアダプターを使用し、対応するDJI多軸スタビライザーとシームレスに連携動作することで今までにない立体的なカメラワークが可能となりました。
    • iFootage Maco アプリで設定制御ができる他、本体タッチスクリーンでもある程度のコントロールが可能です。
    • A-B地点の設定のみならず、キーポイントを最大8つ(A-H)まで設定可能となっている他、AIによる被写体追跡や最大4つまでの被写体を随時切り替えながら撮影可能なマルチターゲットモードなど、多数の新機能を備えています。
    • 付属のRSアダプターを使って、DJI RONIN ジンバルと連携させることができます。 【対応機種:RS2 / RS2 pro / RS3 pro / RS4 / RS4 pro
    カメラ移動距離 433mm
    ペイロード 水平時:7kg 垂直時:3.5kg
    電源供給 PD60w
    サイズ/重量 663×133×99mm / 3.1kg
  • お気に入りに追加
    Insta360 X4 360°は、クラス最高の360度カメラの伝統を受け継ぐX4は、Insta360の第4世代フラッグシップカメラです。 新しい5nm AIチップ搭載で、驚異的な8K解像度、5.7K60fps、4K100fpsのスローモーション、135分のバッテリー駆動時間、取り外し可能なレンズガード、見えない自撮り棒、10m防水など、多くの機能を備えるX4は、あなたの人生の瞬間をかつてないほど簡単に撮影できます。 ジェスチャー操作、シンプルでも強力なAI編集、スマートな撮影機能により、この360度アクションカメラは最強のカメラに仕上がっています。
  • お気に入りに追加
    Irix Edgeサーキュラーポラライザー 95mmは、光の反射を抑え、風景や被写体の色彩をより鮮やかに描き出す95mmの偏光ポーラフィルターです。屋外撮影や風景写真に最適で、水面やガラスの映り込みを軽減し、自然なコントラスト表現を可能にします。
  • お気に入りに追加
    FUJIFILM GFX100II用のカメラケージを含んだベースリグセットです。 Kondor Blue製のカメラケージ、トップハンドル、ベースプレートなどの一式に、カメラにもPD給電できるVマウントのバッテリープレート、カメラ用冷却ファン、モニター取り付け用のアームなどをセットにしたパッケージです。
  • お気に入りに追加
    LAOWA 8~15mm T2.9 FF Zoom Fisheye Cineは、フルフレーム対応のシネマカメラに最適化された8-15mmのズームレンズです。 8mm側で使用すれば180°の画角を持つ円周魚眼として、VRコンテンツや360°パノラマ撮影などに最適な映像を提供します。一方、15mm側ではセンサー全面をカバーする対角魚眼として、より実用的かつダイナミックな画角が得られます。 8mmから15mmのズーム全域で開放T2.9の明るさがあり、フォーカスリングなどの各リングは0.8ピッチのギアでコントロールできるよう設計されています。
    対応フォーマット フルフレーム
    絞り値 T2.9 ~ T22
    最大画角 180°
    最短撮影距離 16cm
    レンズ構成 9群13枚
    マウント PLマウント
  • お気に入りに追加
    Libec TK-210Cは、100mmボール径のLibec製のプロ用ベビー三脚です。(Sachter Video 18FSB10のヘッドでも使用可能です。)100mm径から75mmに変換するアダプターのご用意もあるので小型軽量三脚使用時でも使用することができます。必要の際はお申し付けください。 また、三脚ドリーのDL-10RBやDL-5Sと組み合わすこともできるのでドリーでの運用もできます。
    仕様 グランドスプレッター仕様 3段脚
    最大搭載重量 40kg
    高さ 21cm ~ 70cm
    ボール径 100mm
  • お気に入りに追加
    LMB用 4.5inch用アダプターリング (95mm or 114mmm)
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    LMB用 4.5inch用アダプターリングです。95mm、110mm、114mmに対応します。
    *フィルター径を選択してください。
  • お気に入りに追加
    Megadap EFTZ21は、Nikon Zマウントのカメラに、EFマウントレンズを取り付けるマウントアダプターです。手ブレ補正機構にも対応した電子接点を持った変換マウントです。Megadap(メガダプ)は、電子マウントアダプターの開発・製造を専門とするテクノロジー企業 GABALE Electronic Technology Co.、Ltd のブランドです。
  • お気に入りに追加
    ・内蔵電子NDフィルターとCLEARフィルター交換システム ・2~7ストップ(ND4~ND128)の電子可変NDフィルター ・ND 2~7 ストップ、ND 1/3 ストップ刻み ・カメラ本体から電力を供給します。外部電源は必要ありません。 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    SONY FX3とFX30で、タイムコードIN(TC IN)とリモートトリガー(R/S)信号を供給するブレイクアウトボックスです。 カメラとの接続はMulti端子を使用し、TC IN端子は5ピン、R/S端子は 3ピンのFisher端子になっています。 本体は、付属のミニマウントでカメラボディに直接取り付けることもできます。
  • お気に入りに追加
    NiSi製 ATHENA Prime レンズは、主要なミリ数のレンズ(25355085mm)が T1.9 の明るさ持つフルフレーム対応のシネスタイルプライムレンズです。 超低色収差設計とマイクロコントラストコントロールにより、柔らかなボケ味と繊細なディテール表現を実現、フォーカスブリージングを最小化し、視野角の変化も極めて小さくなっています。各レンズは(弊社扱いのない135mmを除き)重量とサイズが同一なため、レンズ交換時、特にジンバルと組み合わせた際の再設定が不要で、現場でのスムーズな運用を実現させます。
    フィルター径 77mm (フィルタースレッドなし)
    前玉外径 80mm
    イメージサークル 46mm
    最短撮影距離 0.25mm
    質量 890g
    特長 独自のリアフィルターシステム、ドロップインフィルタースロットを搭載
  • お気に入りに追加
    NiSi製 ATHENA Prime レンズは、主要なミリ数のレンズ(25355085mm)が T1.9 の明るさ持つフルフレーム対応のシネスタイルプライムレンズです。 超低色収差設計とマイクロコントラストコントロールにより、柔らかなボケ味と繊細なディテール表現を実現、フォーカスブリージングを最小化し、視野角の変化も極めて小さくなっています。各レンズは(弊社扱いのない135mmを除き)重量とサイズが同一なため、レンズ交換時、特にジンバルと組み合わせた際の再設定が不要で、現場でのスムーズな運用を実現させます。
    フィルター径 77mm (フィルタースレッドなし)
    前玉外径 80mm
    イメージサークル 46mm
    最短撮影距離 0.3mm
    質量 890g
    特長 独自のリアフィルターシステム、ドロップインフィルタースロットを搭載
  • お気に入りに追加
    NiSi製 ATHENA Prime レンズは、主要なミリ数のレンズ(25355085mm)が T1.9 の明るさ持つフルフレーム対応のシネスタイルプライムレンズです。 超低色収差設計とマイクロコントラストコントロールにより、柔らかなボケ味と繊細なディテール表現を実現、フォーカスブリージングを最小化し、視野角の変化も極めて小さくなっています。各レンズは(弊社扱いのない135mmを除き)重量とサイズが同一なため、レンズ交換時、特にジンバルと組み合わせた際の再設定が不要で、現場でのスムーズな運用を実現させます。
    フィルター径 77mm (フィルタースレッドなし)
    前玉外径 80mm
    イメージサークル 46mm
    最短撮影距離 0.3mm
    質量 890g
    特長 独自のリアフィルターシステム、ドロップインフィルタースロットを搭載
  • お気に入りに追加
    NiSi製 ATHENA Prime レンズは、主要なミリ数のレンズ(25355085mm)が T1.9 の明るさ持つフルフレーム対応のシネスタイルプライムレンズです。 超低色収差設計とマイクロコントラストコントロールにより、柔らかなボケ味と繊細なディテール表現を実現、フォーカスブリージングを最小化し、視野角の変化も極めて小さくなっています。各レンズは(弊社扱いのない135mmを除き)重量とサイズが同一なため、レンズ交換時、特にジンバルと組み合わせた際の再設定が不要で、現場でのスムーズな運用を実現させます。
    フィルター径 77mm (フィルタースレッドなし)
    前玉外径 80mm
    イメージサークル 46mm
    最短撮影距離 0.5mm
    質量 890g
    特長 独自のリアフィルターシステム、ドロップインフィルタースロットを搭載
  • お気に入りに追加
    NiSi製 ATHENA Prime レンズは、主要なミリ数のレンズ(25355085mm)が T1.9 の明るさ持つフルフレーム対応のシネスタイルプライムレンズです。 超低色収差設計とマイクロコントラストコントロールにより、柔らかなボケ味と繊細なディテール表現を実現、フォーカスブリージングを最小化し、視野角の変化も極めて小さくなっています。各レンズは(弊社扱いのない135mmを除き)重量とサイズが同一なため、レンズ交換時、特にジンバルと組み合わせた際の再設定が不要で、現場でのスムーズな運用を実現させます。
    フィルター径 77mm (フィルタースレッドなし)
    前玉外径 80mm
    イメージサークル 46mm
    最短撮影距離 0.8mm
    質量 890g
    特長 独自のリアフィルターシステム、ドロップインフィルタースロットを搭載
  • お気に入りに追加
    Oconnor製100mmボールヘッドと、Ronford製の脚のセットです。
  • お気に入りに追加
    OConnor 2560 (ヘッドのみ) まもなくレンタル開始です。
    最大荷重 29.5kg
    本体重量 7.3kg
    三脚取り付け 150mm
  • お気に入りに追加
    Profoto D30は電源式モノライトで、日々の多様な撮影に対応します。 コンパクトで軽量なデザインに、優れた一貫性を発揮するフラッシュと バイカラーのモデリングライトを組み合わせた D30は、多彩な撮影を可能にする信頼性の高いモノライトです。製品からファッション、ポートレートまで、スタジオの中でも外でも多彩な選択肢を可能にします。11f-stopのフラッシュ範囲を持つので、メインライトとして、または被写体の一部を照らすサブライトとして、あらゆる状況に対応するライトです。 簡単にセットアップでき、その直感的なインターフェースにより、すぐに撮影を開始できます。AirX接続が、リモートまたはProfotoアプリから直接、全てコントロールすることを可能にします。 フラッシュモードは3種類から選択できます。色味の均一性と機材の寿命を延ばす ECOモード、パワーを増強するBoostモード、そして閃光時間を最短にし、被写体のブレをなくすFreezeモードです。 バイカラーのLEDモデリングライトを搭載しています。明るくエネルギー効率に優れたモデリングライトは、色温度を調整でき、動画にも最適な演色性を備えています。わずかな光のタッチだけが必要なときには定常光としても利用できます。色温度を調節できるため、環境光に簡単に合わせられます。 全てのProfoto 100mmライトシェーピングツールに対応します。頑丈な構造なので、いちばん大きなライトシェーピングツールとも組み合わせ可能です。
  • お気に入りに追加
    Profoto Pro-D3 1250wは、スタジオ撮影向けのモノライトです。出力タイプを 750Wsまたは1250Ws から選択でき、1日中使用できます。11f-stopの出力レンジは、0.1f-stopの精度で微調整ができるので、最大出力からアクセントライトまで細かいニュアンスを提供します。 3つのフラッシュモードであらゆる撮影に柔軟に対応します。 エコモード(ECO)…機材の寿命と色の一貫性を高めたい場合に使用。 ブーストモード(Boost)…デフォルトよりもう少しパワーが必要な場合に使用。 フリーズモード(Freeze)…被写体のぶれをなくすために使用。今までで最短の閃光時間で撮影できます。 さらに、Pro-D3 の LED は、デイライトの色温度を一定に保つと同時に、400Wハロゲンランプに比べて消費電力を 85% 削減。低温に保たれるため、エネルギー効率が高く、すべてのソフトボックスに対応します。 Profoto 最新のユーザーインターフェースと内蔵の Bluetooth AirX テクノロジーで、シームレスな接続、スムーズなワークフローを実現します。
    • Eco、Boost、Freeze モード
    • 最大光束(ルーメン)6300 lmの LED定常光
    • 750Ws または 1250Ws の高出力
    • 0.1 f-stop の精度で調整できる11 f-stop の出力レンジ
    • Profoto AirX に対応
    • 0.01~1.5 秒のリサイクルタイムを実現
    • ハイボリュームな撮影用のクオーツ フラッシュチューブ
  • お気に入りに追加
    Profoto Pro-D3 750wは、スタジオ撮影向けのモノライトです。出力タイプを 750Wsまたは1250Ws から選択でき、1日中使用できます。11f-stopの出力レンジは、0.1f-stopの精度で微調整ができるので、最大出力からアクセントライトまで細かいニュアンスを提供します。 3つのフラッシュモードであらゆる撮影に柔軟に対応します。 エコモード(ECO)…機材の寿命と色の一貫性を高めたい場合に使用。 ブーストモード(Boost)…デフォルトよりもう少しパワーが必要な場合に使用。 フリーズモード(Freeze)…被写体のぶれをなくすために使用。今までで最短の閃光時間で撮影できます。 さらに、Pro-D3 の LED は、デイライトの色温度を一定に保つと同時に、400Wハロゲンランプに比べて消費電力を 85% 削減。低温に保たれるため、エネルギー効率が高く、すべてのソフトボックスに対応します。 Profoto 最新のユーザーインターフェースと内蔵の Bluetooth AirX テクノロジーで、シームレスな接続、スムーズなワークフローを実現します。
  • お気に入りに追加
    Prosup ラップトップ ドリーは、小型・軽量の移動車/ドリーです。 標準時はタイヤウィールで、レール用のトラックウィールも同梱しています。ラップトップドリー本体の3カ所に 100mmボールが組み込まれているので、直接三脚ヘッドを取り付けてのローアングルの撮影ができる利点があります。 また、すべての部品をひとつのペリカンケースに収納されているので、持ち運びや移動時に便利です。
    プラットフォーム寸法 幅70cm × 長さ88cm
    自重 24kg
    最大積載量 150kg
    レール幅 62cm
  • お気に入りに追加
    Revar Cine 138mm Close-up Donuts Diopter +0.5
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    Revar Cine 138mm Close-up Donuts Diopter +0.5は、138mmディオプタフィルターの中心部が素抜けになっているちょっと変わったフィルターです。 *センターホールのサイズを選択してください。
  • お気に入りに追加
    USB 3.2Gen 2×2インターフェイスを通じて最大2,000MB/s(2TBモデルの最大書き込み速度は1,950MB/s)の読み出し/書き込み速度を実現したポータブルSSD。 本体はラバーに覆われ、防塵防滴高耐久の仕様となっています。また最大3mの落下耐性を備え優れた信頼性も持っています。 なおT9シリーズは、BMCC6Kの外部SSDとして推奨されるUSB-Cドライブとなっている。
  • お気に入りに追加
    4 1/2 (4.5inch )サイズ、番手 +1/2、+1、+2、+3 の4枚で構成する接写用ディオプター(プロクサー)フィルターです。
  • お気に入りに追加
    Small HD CINE 7は、7インチ、1800nit、タッチスクリーン機能を持つオンカメラLCDモニターです。 D-Tap電源の他にL型バッテリーでも駆動し、3G-SDI の入出力がそれぞれ1系統、HDMI (4k30p)の入出力がそれぞれ1系統備えています。 ARRI Camera Control ソフトウェアも実装させたので、ARRI製カメラのカメラ設定にアクセスすることも可能です。
  • お気に入りに追加
    PXW-Z200 は、XDCAMメモリーカムコーダーとして新たに登場した小型4Kビデオカメラで、最大4K 120p収録に対応しています。光学20倍ズーム(24mm〜480mm)、可変NDフィルター、人物認識に優れたオートフォーカス、4chオーディオ収録など、幅広い撮影環境に対応できる機能を搭載。 入出力面では SDI と HDMI の同時出力が可能で、タイムコード入出力端子も装備。記録メディアは CFexpress Type A と SDXCカードに対応しています。 -追記2024年9月- 現時点では、MXFファイル形式およびインターレース記録には非対応ですが、今後のバージョンアップで対応予定です。
  • お気に入りに追加
    光を和らげソフトにするサンスワッタープロ。フレーム、スクリーン、ショルダーバッグがセットになった、コンパクトなバッグに収納できる折りたたみ式、軽量で頑丈なアルミフレームなので持ち運びも楽々。サンバウンス独自の骨組みデザインにより、布地にしわもなくピンと張り、均一で効率的な反射が得られるアクセサリーです。非常に高品質なディフューザー2/3は、光量もコントラストも2/3絞り分落とし、適度に影を和らげる一番ちょうど良いディフューザーとして人気です。 動画でHMIライトを使用したり、ストロボの光を柔らかくモデルに落としたい時に、便利なアイテムです。手持ちできる小さなサイズで、どんな場面でも便利に使えます。
  • お気に入りに追加
    ハイアングル用の三脚アダプターです。 三脚ヘッドと脚の間において使用することで、通常の位置より50cm~70cm高い位置の撮影ポイントを作ることができます。 50cm~70cmの伸縮式で、耐荷重は8kg、脚側(使用する三脚)のボール径は 100mmでも 75mm でも使用可能です。
  • お気に入りに追加
    Tentacle Timebar Timecode Slateは、Tentacleのタイムコードシステムに対応したタイムコードスレートです。 単体でも運用可能なタイムコードディスプレイであるTimebarとそれを取り付けて運用できるクラッパーボードスレートのセットです。 Bluetoothをとおして、セットアップアプリよりSYNC E及びTimebarの同期と制御を実現しています。

カート

商品検索

ブランドから探す

ブランドで絞り込む

Go to Top