-
受光部に従来のRGBフィルターセンサー方式では苦手としていたLEDや蛍光灯などの光源も正確に測定できる分光センサーを搭載したデジタル撮影対応の高性能カラーメーターです。デジタルカメラのセンサーまたはフィルムの特性に合わせた各モードがあり、より正確な色温度の測定を実現しました。また被写体の正確な色再現に必要な色温度変換フィルターや色補正フィルターの番号、および指数を表示させる機能も兼ね備えています。 相関色温度または写真的色温度、LBフィルター番号、LB指数、CCフィルター番号、CC指数、および照度(lx)を測定・表示することができ、撮影の効率化に威力を発揮します。
- 撮影用途に適した測定項目と表示モード
- ポータブル機で測定値表示・記録、グラフ表示まで可能
- 独自の蓄積型センサー採用で、分光方式でのフラッシュ光測定が可能
- 受光部の首振り機構やキャップレスダーク補正などユーザーフレンドリーな製品デザイン
- 校正証明書、試験成績書、トレーサビリティ―系統図の発行可能(有料)
-
MINOLTA カラーメーターⅢ Fは、1台で定常光とフラッシュ光を測定できます。指示値補正機能の搭載で微妙な色再現にも応える写真用3色式デジタルカラーメーターです。
-
HASSELBLAD Distagon CFi 60mm F3.5は、焦点距離60mm、F値3.5の単焦点レンズです。
-
ACTIVシリーズは、従来のものと脚部への取付け方法が異なります。 クランプノブを採用しないことでローアングルでの撮影を可能にし、クリックリリースレバーによりセットアップがスピーディーにできます。 また、水準器は照明付きで、プリズム機能によりハイアングルでのレベリングも容易になりました。 ボール径 75mmボールヘッド カメラプレート サイドロード式 耐荷重 1~10g 脚部 Flowtech75 / グランドスプレッター ※動画動画のヘッドは、タッチアンドゴー式です。
-
従来モデルと同様のボウルクランプ式。 新たに、照明付きPrismBubble水準器がつき、耐荷重やカウンターバランスの調整域が広がりました。 ボール径 75mmボールヘッド カメラプレート サイドロード式 耐荷重 0~12kg 脚部 アルミ製3段脚 75/2AL GS / グランドスプレッター
-
ボール径 75mmボールヘッド カメラプレート タッチアンドゴー式 耐荷重 1~10kg 脚部 スピードロック脚 (3段) / グランドスプレッター オフグランドスプレッターのご用意もございます。 ご希望の方は、ご注文時にお知らせください。付け替えてお渡しします。
-
・75mmボールヘッド ・3段、グランドスプレッター ・カメラプレート スライド式 ・耐荷重 4kg 三脚重量約4kgと軽量ながら、小型カメラであっても絶妙な粘り感と操作性が発揮されるよう最適な調整がされています。 ミラーレスカメラ、一眼レフから小型ハンドヘルドカメラ、簡単なリグを組んだ小型カメラまで対応可能です。
-
BENRO HH75AV ベビー三脚は、75mm ボールヘッド用のベビー型ハイハットです。 脚部の根元部分で開脚角度を変えることができるので、通常より低めのカメラ高を作れます。 ※ 貸出時は接地部をフットパット式でお出ししてますが、スパイク式とラバーフィート式への交換も可能な部品も同梱しています。 詳細はこちら(メーカーページ)
-
好評のプロフルードビデオ雲台504HDの後継モデル。 フラットベース仕様の雲台に、75mm径のハーフボールを取り付けたセットです。 カメラプレート サイドロック式スライディングプレート 耐荷重 12g 脚部 525MVB (3段) / グランドスプレッター
-
GITZO G2380は、高品質アルミニウムで作られ、アマチュアおよびプロのビデオグラファーが使用する小型ビデオカメラに最適な高信頼性、高精度の三脚用雲台です。また、スチルフォトグラファーやバードウォッチャーにも最適です。 特長
- 高精度なフルード雲台
- ビデオ、スチル、バードウォッチングに対応
- フルードカートリッジ内蔵、独立したパン・ティルト
- パン・ティルトそれぞれのフリクションコントロール
- クイックリリースプレート(1/4''、3/8''スクリュー)
-
Libec製 TH-M KIT はパン、チルトが可能なヘッド(TH-X H)が付いた自立可能な一脚です。 フットペダルを踏み込むことで自立のロック/ 解除を切り替えます。 *注意:自立中はカメラから離れないようにしてください。絶対に倒れないわけではないです。
-
Profoto OCFマグナムリフレクターは、コンパクトながらパンチがよく効いた光を作り出し、光の照射角はズーム機能によって調節可能です。ほぼ2f-stop分出力を増長するため、被写体から離れた位置からの照射でも、太陽光に打ち勝つライティングができます。光の照射角はズーム機能によって調節可能で、ライトシェーピングの幅をさらに広げます。 特長
- ロケーション撮影に適したコンパクトな軽量デザイン
- 最大2 f-stop分出力を増長
- 減光部がなめらかで拡散が均一な光を作り出す
- ズーム機能 – リフレクターのヘッドを前後にスライドするだけで光の広がりを調整可能
- B1X、B1、D1、D2に取り付けて光の照射角を40-80⁰で調整可能
- 保護ケース付属
- プロの撮影でも長年使用可能なデザイン
- Profoto製フラットフロントライトのみ推奨ストロボ最大出力は1000Ws、モデリングライト最大出力は300Wです。Proヘッド/ProBヘッドやAcuteD4/AcuteBヘッドに取り付けて使用することはできません。
-
Manfrotto MVM500Aは、500ヘッドと200.5cmのリーチを備えたビデオフルード一脚です。 主な特長
- オーバーヘッドショットの強力なリーチ
- スムーズなパンニングを実現するフルイドカートリッジ
- 巧妙なカウンターバランスによる完全な制御
- 伸縮式脚を備えたコンパクトなビデオ流体一脚
- 最大5kgまで快適に持ち上げます
-
Profoto OCFズームリフレクターは、フラットフロントライトを最大限活用する設計です。ロケーション撮影の際の標準ズームリフレクターとして活躍するツールです。他の OCF ライトシェーピングツールと違い、モデリングライトの熱制約を考慮する必要がありません。 モノライトに取り付けたままバッグに収納できるので、持ち運びに便利で、時間を大幅に節約できます。コンパクトなサイズにも関わらず、2メートルの距離で最大1.2 f-stop出力を増長します。光の照射角はズーム機能によって調節可能。
特記事項 Profoto製フラットフロントライトのみ推奨。ストロボ最大出力は1000Ws、モデリングライト最大出力は300Wです。Pro ヘッド/Pro B ヘッドや Acute/D4 ヘッド、Acute/B ヘッドに取り付けて使用することはできません。 -
broncolor ミニ・サテライトは、サテライトエボリューションの小型バージョン。 非常に高い光出力と調整可能な光角度は、この小さな放物面反射鏡の主要な機能です。 その光は自然の日光の非常に良い模倣です。
最大出力 3200W F値 (2m,100ISO) 180 2/10 ライト角度調整範囲 18° - 30°(距離3mから) 寸法 Ø60 × 15cm 重量 2.5 kg 特長 ・ガラスマットUVEの保護 ・追加のリフレクター ・Pulso GおよびUniliteランプ用 -
sachtler Flowtech DollyはFlowtech脚用キャスター付ドリーです。三脚の移動を容易にします。 ■ メーカーサイト
-
broncolor ピコライト 1600wです。
- フラッシュチューブとモデリングライトの光の当たり方が非常に近い
- 交換が簡単な差込式のフラッシュチューブと保護ガラス (抜け落ち防止装置付)
- リフレクター内蔵 専用の小型アクセサリーが各種揃っています
- パルソシリーズのアクセサリー使用のためのアダプター(パルソアダプタ- 別売)
- 上下のチルト機能、ロッキングレバーとでしっかりと位置を固定
- アンブレラホルダー内蔵
- 冷却ファン内蔵(温度過熱防止機能付)
- 使用する電源電圧に自動対応(100-240V) (モデリングランプは使用電源電圧に合った物に交換して下さい)
-
aktiv対応の新しいFlowtech脚と、スライダーの間にこのアダプターを入れることで、 三脚にスライダーを直接載せることができます。