-
Profoto D2 500w Air TTLは、Profotoのモノブロックストロボです。 主な特長
- コンパクトな軽量デザイン。
- 最高1/63,000秒の閃光時間で決定的瞬間を切り取ります。
- 最高秒間20回の高速連射で動きを捉えます。
- TTLモードまたはマニュアルモードで撮影。その他のプロフォト製Airフラッシュとワイヤレスで接続。
- 500Wsおよび1000Wsの高出力を誇り、出力レンジは10 f-stopと幅広く、精密にコントロールできます。
- HSSで周辺光をコントロールし、最高1/8,000秒のシャッター速度でメリハリの効いた写真を撮影。
- 内蔵リフレクターと300Wモデリングライトを使用して、優れたコントロールとクオリティを発揮。
- オプションのAir Remoteを使用し、最大300 m離れた場所からワイヤレスでコントロール可能。
- 大型ダイヤル付きの直感的で優れたインターフェイスの高解像度画面。
- 大量撮影用のクオーツフラッシュチューブオプションを提供。
- 120種類以上のプロフォト製ライトシェーピングツールを取り付け可能。
-
Matthewsのハイハイローラースタンドです。
高さ 186 - 540cm 格納高 182cm 重量 18.3kg 耐荷重 40kg 設置直径 154cm ダボ径 28φメス グリップヘッド -
ForzaシリーズおよびFSシリーズに使用可能な90cmパラボリックソフトボックスです。
-
Matthews Monitor Stand IIは、キャスター付きモニタースタンドです。 オプションのUPGRADE MMS11-LP VESAモニターマウントと組み合わせて、17インチクラスのモニターをスタンド仕様にすることができます。
高さ 74 - 191cm 重量 7.7kg 耐荷重 31kg -
KUPO Nest アップルボックス Kitは、省スペース設計の利点を備えており、パンケーキ、クォーター、ハーフアップルボックスをフルアップルボックスの中にきちんと収納できます。
カラー ナチュラルウッドカラー 素材 バーチ合板 重量 12.1 kg 寸法 50.8 × 30.48 × 20.32cm (20 × 12 × 8 inch) 内容物 アップルボックス4個 (1"、2"、4"、8") 備考 3/8"-16 メスネジ付きスライドカバー -
ARRI HMIは、コンパクトなボディーが特徴のHMIフレネルスポットライトです。ほどよく拡散された均一光が得られます。
-
Profoto RFi 3×4” (90×120cm)は、長方形型ソフトボックスに豊富なサイズを用意しているのも、これが大きな理由です。5種類のサイズをお選びいただけるので、撮影に適したツールが必ず見つかるはずです。 *アダプターリングを選択してください。
-
Manfrotto スーパーブーム アームです。
長さ 200cm 重量 4.1kg 耐荷重 5kg 先端 17φメス ダボ径 28φオス -
Lastolite(現 Manfrotto)スカイライトシリーズのディフューザー用ファブリック(1.25絞り)です。
- 折りたたみ式(収納や持ち運ぶ際に、素早く折りたためます。)
- ロケ撮影を行うフォトグラファーに最適
- Skyliteラピッドのアルミニウム製フレームに適合
- ファブリックのみ。フレームはついておりません。
-
Profoto リチウムイオンバッテリーMKⅡは、Aシリーズフラッシュ用予備バッテリーです。 Aシリーズ用バッテリーチャージャーを使用した場合、80分で充電完了いたします。
-
FUJIFILM GF 20~35mm F4 R WRは、広角域で最もポピュラーで扱いやすい28mmまでをカバー。広角域はこの一本があれば、と思える万能感。
フィルター径 82mm 最短撮影距離 0.35m(全域) 焦点距離 f=20-35mm(16-28mm) レンズ構成 10群14枚 質量 約 725g 長さ 約112.5mm -
Jackeryの112200mAh/400Wh大容量ポータブルバッテリー。 AC100V・USB・DCの出力が可能で、最大電力200Wで給電できるため、スマホ、タブレット、一眼レフ、ドローン、液晶ライト、ノートパソコン、ミニ冷蔵庫、電気毛布など多数の家電や端末に電源を供給することができます。
使用できる電化製品の例 製品 消費電力 利用時間/回数 スマホ 18W Max 約22回 パソコン 30W 約5回 ライト 5W 約35時間 車載冷蔵庫 60W 約6時間 -
NANLUX Evoke 1200は、1200Wの高出力を実現したLEDライト。 付属のフレネルレンズ装着で、HMI 2.5kwの明るさに相当します。さらに、防塵・防滴機能を備え、悪天候でも点灯が可能です。
色温度 5,600K CRI ≥96 TLCI ≥97 サイズ/重量 ライト本体:33 × 24.1 × 21cm / 6.94kg 電源装置:37.6 × 18.1 × 24.6cm / 10.5kg ヨーク:1.84kg -
SONY FE 70~200mm F2.8 GM OSS Ⅱは、描写性能と軽量化を両立した大口径F2.8望遠ズームです。ゴーストやフレアを抑え、ヌケの良いクリアな画質、表現の幅を広げる最大撮影倍率0.3倍の高い近接撮影能力を実現しています。 *従来品のSEL20TC、SEL14TC が使用できます。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.4(W)-0.82(T) レンズ構成 14-17 質量 1045g(三脚座別) 長さ 200mm 使用可能 テレコン SEL14TC (×1.4) 、SEL20TC(×2.0) -
Profoto Pro-11は、最短1/80,000秒の閃光時間を誇る驚異的なスピードとパワーだけでなく、スマートフォンのカメラを含めた、どのタイプのカメラでも常に最新で最先端のユーザーエクスペリエンスを実現します。ハイスピードシンクロ(HSS)対応。
-
プローマプロンプター HDP-2000 は、放送局・企業・教育機関などのスタジオはもとより、機動性を求められる報道、ビデオレポートなど多種多様な映像コンテンツ制作のために開発された、可搬型のプロフェッショナル・プロンプターです。 20インチの大画面に加えて、HD-SDI/HDMI入力にも対応、より高度な運用が可能です。 *sachtler VIDEO20クラスの三脚が必要です。
-
ブラックプロミストは、コントラストは低くなりますが、影の明るさが減り、ハイライトフレア入りなのでより繊細な効果が得られるフィルターです。柔らかな光の「パステル」効果を作り出し、しわやシミを和らげます。*番手を選択してください。(※レンタルは単品でのご提供です。)
-
Canon EF 24~70mm F2.8L Ⅱは、高画質と高耐久性とを兼ね備えた、高性能大口径標準ズームレンズです。 非球面レンズ3枚とスーパーUDレンズ1枚、UDレンズ2枚を採用し、ズーム&画面全域で従来機種以上の高画質を実現。また9枚羽根の円形絞りを採用したことにより、円形に近い美しいボケ形状にすることができます。 日常的なシーンでより幅広い表現ができるレンズです。
フィルター径 82mm 最短撮影距離 0.38m レンズ構成 13群18枚 質量 約805g 長さ 113mm -
Canon EF Macro 180mm F3.5/Lは、単体で等倍撮影まで可能な180mm望遠マクロ。昆虫や小動物などを驚かせないよう離れた場所から撮影するなど、近寄ることが難しい被写体の撮影に適しています。ピント部分をシャープに、ボケは美しく、そして全体を階調豊かに描写します。また、フォーカシングしてもレンズ全長が変わらないため、被写体との接触を心配することなく、安心して撮影に集中できます。
フィルター径 72mm 最短撮影距離 0.48m レンズ構成 12群14枚 質量 約1,090g(三脚座を除く) 長さ 186.6mm -
Profoto RFi 4"オクタ(120cm)用 グリッドは、光の拡散を50°まで狭めます。指向性の強い光を作り出し、光漏れの量を大幅に抑えるため、より精度の高いライトシェーピングが可能になります。すべてのRFiソフトボックスは、ソフトグリッドを取り付けることができるようにフロント部が入り込んでいます。
-
Avengerのスタンドです。最大10kgの機材を保持することができ、3mの高さまで伸ばすことが可能です。不整地でも使いやすいよう、水平調整脚を1本備えています。
高さ 102 - 300cm 格納高 100cm 重量 6.5kg 耐荷重 10kg 設置直径 100cm ダボ径 16φオス アダプター 型番 A0030CS -
Aputure LightStorm LS 600c ProⅡは、従来のLS600c Proより高効率 高出力にパワーアップした、マルチカラー(RGBWW)搭載のCOBタイプLED照明です。
色温度 2,300 – 10,000K CRI ≥95 TLCI ≥98 サイズ/重量 ヘッド(ヨーク込):45.2 × 26.7 × 15cm / 5.9kg コントロールボックス:36.6 × 19.7 × 15.6cm / 5.4kg -
Profoto Pro-D3 750wは、スタジオ撮影向けのモノライトです。出力タイプを 750Wsまたは1250Ws から選択でき、1日中使用できます。11f-stopの出力レンジは、0.1f-stopの精度で微調整ができるので、最大出力からアクセントライトまで細かいニュアンスを提供します。 3つのフラッシュモードであらゆる撮影に柔軟に対応します。 エコモード(ECO)…機材の寿命と色の一貫性を高めたい場合に使用。 ブーストモード(Boost)…デフォルトよりもう少しパワーが必要な場合に使用。 フリーズモード(Freeze)…被写体のぶれをなくすために使用。今までで最短の閃光時間で撮影できます。 さらに、Pro-D3 の LED は、デイライトの色温度を一定に保つと同時に、400Wハロゲンランプに比べて消費電力を 85% 削減。低温に保たれるため、エネルギー効率が高く、すべてのソフトボックスに対応します。 Profoto 最新のユーザーインターフェースと内蔵の Bluetooth AirX テクノロジーで、シームレスな接続、スムーズなワークフローを実現します。
- Eco、Boost、Freeze モード
- 6300 lm 出力の LED定常光
- 750Ws または 1250Ws の高出力
- 0.1 f-stop の精度で調整できる11 f-stop の出力レンジ
- Profoto AirX に対応
- 0.01~1.5 秒のリサイクルタイムを実現
- ハイボリュームな撮影用のクオーツ フラッシュチューブ
-
Bebob B290 CINE バッテリーは、リチウムイオン高負荷バッテリーです。
最大負荷容量 20.0A マウント 12Vおよび24V デバイス用 サイズ/重量 94 x 144 x 77mm / 1.452kg -
FUJIFILM GF 120mm F4 R LM OIS WR Macroは、寄れるだけではない、視覚を拡張して、未知の感動に気付かせてくれるマクロレンズ。このマクロレンズとラージフォーマットの組み合わせで撮られた写真は、視覚のみならず五感を刺激する。わずかな凹凸、素材や質感の違いを描き分け、肉眼では捉えきれない被写体のディテールを露わにする。
フィルター径 72mm 最短撮影距離 9群14枚 焦点距離 f=120mm (35mm判換算:95mm相当) レンズ構成 9群14枚 質量 約980g 長さ 約152.5mm -
EFDELTA EF3 Proは、大きな車輪付きで持ち運びやすく様々な場所で自由に大容量・高出力の電力をご使用いただける大容量ポータブルバッテリーです。
容量 1260Wh / 50.4V 重量 14㎏ 寸法 W39.5 × D21 × H27.5 cm 出力 ・AC出力:AC総電力1600W(サージ*¹3100W)、100V 50Hz/60Hz ×6 ・USB-A:12W*(5V DC、2.4A) ×2 ・USB-A急速充電:28W*(5V DC、9V DC、12V DC、2.4A) ×2 ・USB-C:60W*(5V DC、9V DC、15V DC、20V DC、3A) ×2 使用温度範囲 -20℃ - 45℃ -
Profoto RFi 5"オクタ (150cm)は、の主な用途は、ファッション、ビューティ、ポートレートの撮影です。その最大の理由は、そのユニークな形状故に、美しく自然なキャッチライトを被写体の目に作り出すことができることです。 *アダプターリングを選択してください。
-
Carl Zeiss Milvus 35mm F2は、自然で鮮やかな場面を捉えるために理想的な準広角レンズです。独創的で決定的な瞬間を捉えることができます。薄暗い環境でもすべてのものを見逃しません。コンパクトなデザインがフォトジャーナリズムに最適です。
フィルター径 58mm 最短撮影距離 0.3m レンズ構成 9 | 7 -
Carl Zeiss Milvus 50mm F1.4は、汎用性の高い至高の標準レンズです。開放から魅惑的な描写を実現する高いパフォーマンスと、撮影者のフットワークによる幅広い表現を可能にします。レンズを使いこなすにつれてさらに奥深い魅力を見出すことができます。
フィルター径 67mm 最短撮影距離 0.45m レンズ構成 10 | 8 -
Avengerのローラースタンドです。
高さ 130 - 300cm 格納高 130cm 重量 13.6kg 耐荷重 40kg 設置直径 160cm ダボ径 25φメス 16φオス -
Avengerのセンチュリースタンドにグリップヘッドと20″アーム 2本を組み合わせたセットです。 *アームが2本付属しているセットです。
高さ 76 - 160cm 格納高 84cm 重量 4kg 耐荷重 10kg 設置直径 70cm ダボ径 17φメス -
Avengerのロースタンドです。
高さ 40 - 123cm 格納高 40cm 重量 950g 耐荷重 2kg 設置直径 45cm ダボ径 17φメス -
オートポールで床と天井を突っ張る要領で固定したり、背景紙をセットするときのクロスバーとしても使用できます。現場の規模にかかわらず、背景の設置に最適なアイテムです。210cmから370cmまで長さが調節できるため、スタジオでもロケ先でも、その場にぴたりと設置することができます。
最小伸長 210cm 最大伸長 370cm 重量 2.1kg -
Profoto Pro-B3用リチウムイオンバッテリーです。
- 最高出力での最高発行回数250回
- 使用中に充電可能
-
「GFXシリーズ」最高の高速連写・AF・動画性能と5軸・8.0段の防振性能で撮影領域を拡大 FUJIFILM GFX100Ⅱは、1億2百万画素高速センサー「GFX 102MP CMOS II HS」&高速画像処理エンジン「X-Processor 5」の搭載で従来よりも読み取り速度が最大2倍。 1億画素超のセンサーが滑らかな階調表現と高解像による優れた表現力を生み出します。「GFX II」では新たに開発されたセンサーにより、GFX100やGFX100Sに比べて最大2倍の信号読み出し速度を実現しました。 最新(2023年9月時点)の画像処理エンジンである「X-Processor 5」を採用し、GFX100より大きく進化した高速連写性能・高速AF・動画性能を実現しました。高画素・高速イメージセンサーから読み出された超膨大な情報量のデータでありながらも、高速処理・最適化する画像処理エンジンで、今まで以上のリズム・感覚で撮影することが可能です。 また、1億画素超の世界を富士フイルム独自の色再現・階調再現であるフィルムシミュレーションとともに使用できます。
USB端子 タイプC HDMI出力端子 フル カードスロット CFexpressTypeB×1、SD×1