-
-
SmallHD 702 Touch 7インチモニターに、 BOLT 6 750 RX のレシーバーモジュールを一体型にしたセットです。 Teradek Bolt 6シリーズ、およびBolt 4Kシリーズ(5GHz帯域でのみ)のトランスミッターと対応しています。● V-mount バッテリー(別発注)仕様です。 ● ハンドル付き、ストラップにて首から下げて運用できます。
-
Teradek BOLT6 LT 1500は、TERADEKの特許取得済みゼロ遅延技術で4Kビデオをサポートするリアルタイム ワイヤレスビデオトランスミッターです。使用する電波の帯域が、6GHz / 5GHz とをMenu設定により選ぶことができ、5GHz帯域では従来のBOLT 4Kシリーズとの相互間性があります。 ※ このセットは、RX(受信機)のみのパッケージです。ご使用時の注意事項 6GHz帯域は、日本の電波法により屋内での使用に限られています。屋外での使用は罰せられます。
-
Matthews フロッピーフラッグ 100×100cmは、スタンド取り付け用のピンが付いた正方形または長方形のフレームです。自然光や人工光を制御するために使用されます。カメラのレンズをフレアから保護したり、他の光源からのこぼれ光を制御したり、セット内の特定のエリアに光が届かないようにするために使用できます。
サイズ 100×100cm -
NANLITE パラボリックソフトボックス 90は、革新的なクイックリリース機構を搭載した直径90cmのワンタッチ式ソフトボックスです。 ボーエンズマウントLEDライトに装着することで、柔らかで広範囲な光を作り出します。 独自デザインのラピッドラッチスピードリングを採用しており、ストラップを握りハンドルを押すだけでわずか数秒でセットアップ可能です。また、ハンドルを持ちトリガーラッチを引くだけで瞬時に折りたためるため、片付けにも時間がかかりません。 円形に近いパラボラ型のため、円形のキャッチライトを実現し、ポートレート撮影などで被写体の表情をより美しく演出します。また、透過率の異なる2種類のディフューザーとエッググリッドが付属しているため、場面に応じて光の硬さと照射範囲を調整可能です。 独自デザインのクイックリリース機構により、平らに折りたたむことが可能で保管、運搬時のスペースを大幅に節約できます。また、付属のキャリングバッグに収納すれば、屋内外を問わずどこへでも簡単に持ち運ぶことができます。 詳細はこちら(メーカーページ)
-
NANLITE パラボリックソフトボックス 120は、革新的なクイックリリース機構を搭載した直径120cmのワンタッチ式ソフトボックスです。ボーエンズマウントLEDライトに装着することで、柔らかで広範囲な光を作り出します。 独自デザインのラピッドラッチスピードリングを採用しており、ストラップを握りハンドルを押すだけでわずか数秒でセットアップ可能です。また、ハンドルを持ちトリガーラッチを引くだけで瞬時に折りたためるため、片付けにも時間がかかりません。 円形に近いパラボラ型のため、円形のキャッチライトを実現し、ポートレート撮影などで被写体の表情をより美しく演出します。また、透過率の異なる2種類のディフューザーとエッググリッドが付属しているため、場面に応じて光の硬さと照射範囲を調整可能です。 独自デザインのクイックリリース機構により、平らに折りたたむことが可能で保管、運搬時のスペースを大幅に節約できます。また、付属のキャリングバッグに収納すれば、屋内外を問わずどこへでも簡単に持ち運ぶことができます。 詳細はこちら(メーカーページ)
-
Black Satinは、4×5.65 サイズのフィルターで、ディテールを和らげつつ、ハイライトに柔らかな光沢を加え、肌にシルクの様な滑らかさを持たせる効果があります。*番手を選択してください。
-
Aputure amaran Octa Dome 120は、折りたたみ可能な八角形のボーエンズマウント対応ソフトボックスです。フラットに収納できるデザインで、持ち運びも簡単です。スポットライトの硬い光を瞬時に柔らかく拡散し、自然なライティングを演出します。Aputure amaran Octa Dome 120は、主に下記のLEDライトが使用可能です。 ● Aputure amaran 200dS ● Aputure amaran 300c ● Aputure LightStorm C300dⅡ *Daylight ● Aputure LightStorm LS 300x *Bi-color ● Aputure STORM 400x ● Aputure LightStorm LS 600d Pro(インナーディフューザーは使用不可) ● Aputure LightStorm LS 600x Pro(インナーディフューザーは使用不可) ● Aputure LightStorm LS 600c Pro(インナーディフューザーは使用不可) ● Aputure LightStorm LS 600c ProⅡ(インナーディフューザーは使用不可) ● NANLITE Forza 300BⅡ ● NANLITE FS-300B ● NANLITE Forza 720(インナーディフューザーは使用不可) ● NANLITE Forza 720B(インナーディフューザーは使用不可)
-
Profoto アンブレラ シャロー トランスルーセントは、照射角の広い均一な拡散光を作り出す軽量型アンブレラです。
-
Profoto アンブレラ シャロー トランスルーセントは、照射角の広い均一な拡散光を作り出す軽量型アンブレラです。
-
7インチ径のフレネルレンズは、STORM 400xに最適化されており、精緻な光のコントロールを実現します。フレネル専用のバーンドアとキャリングケースが付属。フレネル本体とバーンドアをスマートに収納でき、持ち運びにも便利です。
- STORM 400xのデイライト(5600K)出力を約7.8倍集光
- 15°〜40°の範囲でスポットからフラッドまで自在に調整可能
- 出力の中心から周辺にかけて、滑らかで自然に光をフェードアウト
-
Aputure STORM 400xは、次世代のコンパクトかつ頑丈な点光源LEDライトです。 上位機種であるSTORM XT52やSTORM 1200xと同じ技術を用いた、BLAIR(ブルー・ライム・アンバー・インディゴ・レッド)チップを搭載しています。これにより、より正確で高精度な白色光を実現し、映画やコマーシャル、小規模な撮影まで、幅広い現場で力を発揮します。 灯体(3.95kg)、コントロールボックス(3.00kg)とコンパクトながら、ハイパワーを兼ね備えたLEDライトの新基準です。
Aputureアクセサリー互換表 各種LEDライト比較表 詳細はこちら(メーカーページ)色温度 2,500 - 10,000K CRI ≥95 TLCI ≥95 データポート ・1x 5ピンDMX入力 ・1x 5ピンDMX出力 サイズ/重量 ヘッド(ヨーク込):23.9 × 25.3 × 42.4cm / 3.95kg コントロールボックス:13.6 × 14.1 × 24.3cm / 3kg -
INKEE GOLD CROW 150は、32mmのCOBパッケージを採用した高密度二色ライトエンジンを搭載。CCTは2700Kから6500Kまで対応しており、全範囲で最大150Wの連続出力を維持します。150段階の精密調光により、最も厳しい制作環境に合わせた動的制御が可能です。シグネチャー防水・防塵のマグネティックコントロールリングが、新しいタッチボタンでより簡単で直感的な調整ができるように強化されました。 同等の出力を持つ製品の中で最も小型の冷却システムは、高出力を持ちながらコンパクトな形状を実現します。デュアルタービンファンと精密に設計された気流チャネルが、安定した連続動作の基盤を形成します。 USB Type-Cによる高速充電をサポートし、専用アダプターを必要とせず、持続可能なアプローチを採用しています。入力電力は最大140Wで、60分で80%に充電し、80分でフル充電に達します。 本体は防水です。業界唯一の折りたたみ式ボーエンズマウントを装備しております。持ち運びが簡単ですので、タフなロケーション等の環境にも最適です。
各種LEDライト比較表 【Instagram】当社スタッフによる作例はこちら 詳細はこちら(メーカーページ) 製品マニュアル(メーカーページ)色温度 2700 - 6500K バッテリー容量 9600mAh CRI/TLCI Average96 定格電力 150w 入力電圧/電流 140wMAX (28V/5A) 充電時間 80%:140w/60分 フル:100w/80分 フル:150w/45分 重量 1.1kg -
Avenger A3056CS オーバーヘッドスタンドは、サポートポール、チューブ、およびオーバーヘッドフレーム用のグリップヘッドを内蔵したオーバーヘッドスタンドです。 クロームスチール製で、4段3ライザー構成を採用。不整地でも使用できるよう、水平調整脚を1本備えています。最大40kgの機材を保持することができ、5.6mの高さまで伸ばすことが可能です。
高さ 199 - 557cm 重量 16.8kg 耐荷重 40kg -
IDX Guardian SSP-2000は、高い安全性を持つ半個体電池を使用した小型軽量大容量ポータブルバッテリーです。
容量 2008.8Wh / 32.4V / 62Ah 重量 16.8Kg サイズ(W×D×H) 21.6cm × 35.5cm × 25.8cm AC出力 最大2000W 100V 50/60Hz ×6口 DC出力 USB-A(黒色) 5V 2.4A ×2口 USB-A(青色) 5V/9V/12V/15V/20V 3A 最大60W ×2口 USB-C PD3.0 5V/9V/12V/15V/20V 5A 最大100W ×2口 DC5521 12.6V 6A ×2口 シガーソケット 12.6V 12A ×1口 動作温度範囲 -20°C ~ 45°C フル充電時間 約2時間 ご使用時の注意事項 バッテリーは消耗品のため、ご使用環境や頻度により実際の使用時間が目安と異なることがあります。 -
Schneider 4×5.65 Classic Softは、4×5.65 サイズのフィルターで、ソフトフォーカス効果により被写体のシミやしわを目立たなくし、ハイライトを柔らかくしてムード感を高めるフィルターです。
-
SONY FX2は、ボディ形状や機能はほぼSONY FX3を踏襲しながら、静止画時は有効約3300万画素、動画時は約2760万画素のフルサイズセンサーとなり、ボディ左端に角度可変(上方向に90度)のEVFが新たに設けられたのが外面上の大きな特徴となっています。これにより、MOVIE / STILLの切り替えスイッチも新たに追加され、モード切り替えが容易にできるようになりました。 その他、冷却ファンの改善や、液晶ホーム画面に SONY FX6やSONY VENICE 2で採用されてる”BIG6”表示がされるようになっています。 カメラスペックは、4Kフルサイズ 撮影時に画素加算のない全画素読み出しで7Kオーバーサンプリングを行い、Super 35mmモードでは4K 60p記録が可能です。(フルサイズでは4K30pまで、ハイスピード撮影 120p記録は FullHD 2Kまで) このほかの機能として、 従来の手ぶれ補正設定に”ダイナミックアクティブ”というさらに強力な補正モードが追加されたり、 ムービーとの色合わせも容易となるようスチール撮影時のLOG撮影設定への対応、肌の色を美しく見せる”S-Cinetone”ルックの搭載、などクリエイティブな表現要求に答えられる機能が搭載されています。本商品にレンズは含まれておりません。別途ご用意ください。
-
Prosup ラップトップ ドリーは、小型・軽量の移動車/ドリーです。 標準時はタイヤウィールで、レール用のトラックウィールも同梱しています。ラップトップドリー本体の3カ所に 100mmボールが組み込まれているので、直接三脚ヘッドを取り付けてのローアングルの撮影ができる利点があります。 また、すべての部品をひとつのペリカンケースに収納されているので、持ち運びや移動時に便利です。
プラットフォーム寸法 幅70cm × 長さ88cm 自重 24kg 最大積載量 150kg レール幅 62cm 組立手順は9枚目のGIFでご確認いただけます。クリックすると再生されます。 ※環境によって正しく表示されない場合があります。その際は、こちらの[PDF]からご確認ください。 -
LAOWA 10mm T2.9 は、Vista Vision対応(イメージサークル径:φ46.31mm)のゼロディストーション(非魚眼)レンズです。 Vista Visionをカバーしてることにより、RED Raptor8K VV(φ46.31mm)やAlexa LF Open Gate(φ44.71mm)のような大型フォーマットのカメラとの互換性を実現しています。
対応フォーマット Full Frame & Vista Vision 絞り値 T2.9 ~ T22 イメージサークル 46.3mm 最大画角 130.3° 最短撮影距離 12cm フィルタースレッド 77mm 前玉外径 80mm マウント PL -
Irix Edgeサーキュラーポラライザー 95mmは、光の反射を抑え、風景や被写体の色彩をより鮮やかに描き出す95mmの偏光ポーラフィルターです。屋外撮影や風景写真に最適で、水面やガラスの映り込みを軽減し、自然なコントラスト表現を可能にします。
-
LAOWA 9mm T5.8は、Vista Vision対応 (イメージサークル径:φ46.31mm) の非魚眼レンズです。 Vista Visionをカバーしてることにより、RED Raptor 8K VV(φ46.31mm)やAlexa LF Open Gate(φ44.71mm)のような大型フォーマットのカメラとの互換性を実現しています。
対応フォーマット Full Frame & Vista Vision 絞り値 T5.8 ~ T22 最大画角 134.8° 最短撮影距離 12cm フィルタースレッド なし レンズ構成 10群14枚 マウント PLマウント -
LAOWA 8~15mm T2.9 FF Zoom Fisheye Cineは、フルフレーム対応のシネマカメラに最適化された8-15mmのズームレンズです。 8mm側で使用すれば180°の画角を持つ円周魚眼として、VRコンテンツや360°パノラマ撮影などに最適な映像を提供します。一方、15mm側ではセンサー全面をカバーする対角魚眼として、より実用的かつダイナミックな画角が得られます。 8mmから15mmのズーム全域で開放T2.9の明るさがあり、フォーカスリングなどの各リングは0.8ピッチのギアでコントロールできるよう設計されています。
対応フォーマット フルフレーム 絞り値 T2.9 ~ T22 最大画角 180° 最短撮影距離 16cm レンズ構成 9群13枚 マウント PLマウント 弊社では、Zマウントのみマウント交換を承っております。ご希望の場合は、ご注文時にお申し付けください。 -
LAOWA 8~15mm F2.8 FF Zoom Fisheyeは、1本で円周魚眼と対角魚眼の2種類の表現を自在に使い分けられるズーム式フィッシュアイレンズです。 8mmで180°の円周魚眼効果、15mmではフルフレームの画面全体をカバーする対角魚眼効果を実現。ズーム操作だけで視覚的表現を自在に切り替えられます。ズーム全域でF2.8の明るさを維持しながら、超広角ならではの表現力と操作性を両立。風景、都市、アクション、星空、360°パノラマまで、幅広いジャンルで活躍します。
フォーマット フルフレーム 最短撮影距離 15cm 最大視野角 180° 絞り値 F2.8~F22 レンズ構成 9群13枚 焦点調節 マニュアルフォーカス -
LAOWA 8~15mm F2.8 FF Zoom Fisheyeは、1本で円周魚眼と対角魚眼の2種類の表現を自在に使い分けられるズーム式フィッシュアイレンズです。 8mmで180°の円周魚眼効果、15mmではフルフレームの画面全体をカバーする対角魚眼効果を実現。ズーム操作だけで視覚的表現を自在に切り替えられます。ズーム全域でF2.8の明るさを維持しながら、超広角ならではの表現力と操作性を両立。風景、都市、アクション、星空、360°パノラマまで、幅広いジャンルで活躍します。
フォーマット フルフレーム 最短撮影距離 15cm 最大視野角 180° 絞り値 F2.8~F22 レンズ構成 9群13枚 焦点調節 マニュアルフォーカス -
LAOWA 8~15mm F2.8 FF Zoom Fisheyeは、1本で円周魚眼と対角魚眼の2種類の表現を自在に使い分けられるズーム式フィッシュアイレンズです。 8mmで180°の円周魚眼効果、15mmではフルフレームの画面全体をカバーする対角魚眼効果を実現。ズーム操作だけで視覚的表現を自在に切り替えられます。ズーム全域でF2.8の明るさを維持しながら、超広角ならではの表現力と操作性を両立。風景、都市、アクション、星空、360°パノラマまで、幅広いジャンルで活躍します。
フォーマット フルフレーム 最短撮影距離 15cm 最大視野角 180° 絞り値 F2.8~F22 レンズ構成 9群13枚 焦点調節 マニュアルフォーカス -
Libec TK-210Cは、100mmボール径のLibec製のプロ用ベビー三脚です。(Sachter Video 18やFSB10のヘッドでも使用可能です。)100mm径から75mmに変換するアダプターのご用意もあるので小型軽量三脚使用時でも使用することができます。必要の際はお申し付けください。 また、三脚ドリーのDL-10RBやDL-5Sと組み合わすこともできるのでドリーでの運用もできます。
仕様 グランドスプレッター仕様 3段脚 最大搭載重量 40kg 高さ 21cm ~ 70cm ボール径 100mm 75mm径の変換アダプターあります。必要の際はお申し付けください。 (Sachtler ACE、FSB6、FSB8などの75mm径で使用可能) -
Nikon NIKKOR Z 28~135mm F4 PZは、フルサイズ28mmから135mmまでの焦点距離をカバーするNIKKOR Zレンズとして初めて電動ズームレバーを採用したパワーズームレンズです。 ズームの速度は11段階を可変で動かせ滑らかなズーミングを実現しています。また、ズーム全域で開放F値F4を維持する設計となっています。
仕様 35mmフルサイズ対応 フィルター径 95mm 最短撮影距離 0.34m (wide端 28mm時) 0.57m (tele端 135mm時) -
Matthews ベビージュニア ローラースタンド 2.8mは、コンパクトで軽量、安定性と持ち運びのバランスがとれたスタンドです。キャスター付きで、現場では簡単に移動もできます。
高さ 108 - 285cm 格納高 106cm 重量 8Kg 耐荷重 14kg 設置直径 110cm ダボ径 17φメス -
撮影現場の要望に応えるために開発されたシネマ用NDフィルターです。 蒸着製法を採用し色転びがなく、高精度の透過率を得ることができます。濃度の高いNDを使用する際に心配される赤外光への対応も万全で、赤外領域である750nmまでフラットな透過率を維持します。詳細はこちら (メーカーサイト) *番手を選択してください。(※レンタルは単品でのご提供です。)
-
Revar Cine 138mm Close-up Donuts Diopter +0.5は、138mmディオプタフィルターの中心部が素抜けになっているちょっと変わったフィルターです。*センターホールのサイズを選択してください。レンズ、およびマットボックス等に取り付けるアダプターは別途オーダーください。
-
FUNMOUNT FM-ETZ PRO (Eマウント to Nikon Zマウント)は、Nikon Zマウントのカメラに、Eマウントレンズを取り付けるアダプターです。電子接点付き。FUNMOUNT(ファンマウント)は2023年に杭州迅影科技有限公司が設立した写真・映像機材のブランドです。
-
Megadap EFTZ21は、Nikon Zマウントのカメラに、EFマウントレンズを取り付けるマウントアダプターです。手ブレ補正機構にも対応した電子接点を持った変換マウントです。Megadap(メガダプ)は、電子マウントアダプターの開発・製造を専門とするテクノロジー企業 GABALE Electronic Technology Co.、Ltd のブランドです。
-
RED V-RAPTOR X 8K VV (Dual Format DSMC3) (Z)は、8K VV Global Shutter Sensorを搭載した RED V-RAPTOR [X] が、レンズマウントにネイティブでロック機能がついた Nikon Zマウントのカメラとして登場しました。 既存のV-RAPTOR [X]の性能はそのままに、Zマウントを備えたことにより、スムーズな絞り制御、素早いオートフォーカス、またその速度の調整などの機能が、Nikon Zマウントレンズを使うことによって追加提供されています。これによりサードパーティ製アダプターを使用することで、SONY Eマウントや、PLマウントなどへの変換も可能となっています。*付属品として Z to E 変換マウントを同梱しています。
フレームレート < 17:9で撮影した場合 > 8K:120 fps / 4K:240 fps / 2K:480 fps センサーサイズ 40.96 x 21.60 対角で 46.31mm -
Cooke Panchro / i Classic FFは、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値T2.2を実現しています。新たに65mmのマクロレンズも導入いたしました。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離(ft'in" / m) 21mm T2.2 110mm 11” / 0.3m 25mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 32mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 40mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 50mm T2.2 110mm 16”/0.4m 65mmマクロ T2.4 110mm 13” / 0.325m 75mm T2.2 110mm 2'6" / 0.7m 100mm T2.6 110mm 2' / 0.6m -
Freefly Ember S5Kは、5K解像度時に最大600fps、4Kで最大800fpsで撮影することができる小型軽量のハイスピードカメラです。レンズマウントはPLマウント、このパッケージに同梱させているiPadでwi-fiを使ってのコントロールも可能です。 グローバルシャッター、Super35のセンサーを搭載し、Apple ProRes 10bitコーデックで記録します。カメラ本体の4TBの内蔵インターナルSSDで収録できる他に、弊社パッケージではカメラ後部にMedia Expanderを取り付けていますので外付けExternal SSDによる収録も可能となります。(この拡張モジュールによりSDIで外部出力も可能になります。) さらに、長時間の撮影になる場合は外付けSSD(Freefly External SSD with Pre-Record 2.56TB , Freefly External SSD 4TB)の併用がおすすめです。
解像度 アスペクト比 MAX fps 収録時間 ProRes 422 LT 10bit 5K 5120×4096 5:4 436 - 5120×3840 4:3 464 - 5120×2880 16:9 616 内蔵インターナル4TB:約50min 外付け4TB:約50min 外付け2.56TB:約30min 5120×2560 2:1 691 - 5120×2160 2.37:1 809 - 4K 4096×3072 4:3 578 - 4096×2304 16:9 765 内蔵インターナル4TB:約75min 外付け4TB:約65min 外付け2.56TB:約40min 4096×2160 17:9 809 - 4096×2048 2:1 858 - 4096×1728 2.37:1 1011 - -
Swordシリーズ 35mmマクロのこのレンズは、1:1の再現率を実現した優れたマクロ性能を持っています。微細な質感を再現するクローズアップ撮影が可能で、色収差補正に優れた色滲みのない映像を撮ることができます。 また、フルフレームをカバーするレンズにもかかわらず、非常にコンパクトで軽量です。通常のみならず、ジンバル、ロボットアームでの撮影にも有効です。 また、インナーフォーカスを採用したことによりレンズ全長が伸縮しない為、被写体とのワーキングディスタンスを維持することができます。
フォーマット フルフレーム T値 2.9 マウント Arri PL イメージサークル 43.2mm マクロ倍率 1× フィルター径 77mm レンズ前面直径 80mm 最短撮影距離 17.8cm (ワーキングディスタンス:3.2cm) -
カポックバサミ (刺しピンタイプ)は、内側にフォーク、外側に刺しピンが付いていますので、カポックをしっかりと固定出来ます。 カラーは白×黒です。使用用途によって使い分けが可能です。
サイズ 約H15×W23×D2.7cm ピン部 約5.5cm 口径 約1cm -
NANLITE AS-DPC-PS120-KIT デュアルカプラーキットはPavoSlim 120B/120Cを2台を連結するためのアクセサリーです。 2×2サイズ用、4×1サイズ用の2種類のカプラーが付属するため状況に応じて組み換えが可能です。また、専用のソフトボックス、エッググリッドも付属します。
対応機種 PavoSlim 120B、PavoSlim 120C サイズ デュアルカプラー(2×2):399.5×88×178.9mm デュアルカプラー(4×1): 692.5×92×178.9mm -
NANLITE FC-500C撮影用ライトは、最大520Wの出力を誇るフルカラースポットライトです。付属のリフレクターを装着すると、57,050lux (5600K、1m)や25,590lux (グリーン、1m)の明るさを実現し、映像制作やスタジオ撮影に最適です。 CRI平均95、TLCI平均94の高い色再現性を持ち、色温度は2700Kから7500Kまで調整可能です。また、±150グリーン/マゼンタ調整機能により、色かぶりの補正も容易に行えます。 CCT / HSI / RGBW / GEL / Effectの5つの照明モードを搭載し、多彩な色表現が可能です。重さわずか3.91kgの本体により、持ち運びも容易で、あらゆる撮影シーンに適した照明を提供します。
カラー フルカラー 色温度 2,700 - 7,500K CRI 平均95 TLCI 平均94 照射角度(リフレクター無) 65° DC使用 48V/10.8A Max サイズ/重量 373.2×246.4×149mm/3.91kg -
Profoto RFi 4×6は、やわらかく美しい光を作り出します。より奥行のある形と入り込んだフロント部によって正確な光のコントロールが可能です。2層のディフューザーと反射性の高いシルバー加工を施した内部で、高品質ファブリックを採用しております。色分けされたロッドとマジックテープ接合部によって簡単に着脱が可能です。 RFi スピードリングアダプターが必要で、主要メーカーのストロボ、LEDに取り付けが可能です。*アダプターリングを選択してください。
-
TOSHIBA 5k 補助スタンドは、28φメスアダプターが取り付けてありますので、大型のタングステンライト、HMI、LEDライトを設置することが出来ます。
高さ 50-62.5cm 格納高 50cm 重量 7.1kg 耐荷重 25kg ダボ径 28Φメス -
35%OFF!DS620は、省スペースで多彩なプリントサービスを展開できる高速・高画質・省エネタイプの昇華型フォトプリンターです。昇華型ならではのなめらかな階調表現で高画質プリントを実現。
外形寸法 幅275mm×奥行386mm×高さ170mm 設置スペース 幅315mm×奥行586mm 重量 約12kg ご使用上の注意事項 ・初めてご使用されるお客様は一度弊社にてレクチャーを受けて頂いてからのお貸出しになります。(*レクチャーを受けずにご使用頂いたお客様のトラブルには対応致しかねます。) ・情報保護の為、残ったメディアはお客様の方でお引き取りください。 ・事前に接続をするPC等と合わせて動作確認を行ってからご使用ください。*メディアを選択してください。
















































Blackmagic Design Smart VideoHub 20×20