G1570Mの特長 | ・カメラ台の位置が低い、大型カメラ用3way雲台 ・軽量ながら堅牢なマグネシウム製の構造 ・重い機材でもパランスしやすい ・フルードカートリッジにより、パン・ティルト・サイドティルトを精密に制御 ・大型のカメラプラットフォーム(1/4″および3/8″カメラ止めネジ) |
---|
-
Canon EF エクステンダー 1.4×Ⅲは、レンズの焦点距離を1.4倍に伸ばす高性能エクステンダーです。装着時の有効F値の低下は1絞り分。新規光学設計により一層の高画質化と、新超望遠レンズとの組み合せでAFの高精度化を実現しています。
レンズ構成 3群7枚 質量 27.2mm 長さ 約225g -
Profoto ズームリフレクターは、広角リフレクターから標準リフレクターまでのすべてが作り出す光の性質を、ズームリフレクター1台で作り出すことが可能です。
-
Nikon AF-S ED 14~24mm F2.8/Gは、開放F値は明るい2.8で一定の、極めて高い光学性能を実現した大口径ズームレンズです。撮像範囲の広いFXフォーマットで画面のすみずみまで高い描写力を発揮。ナノクリスタルコートの効果で、逆光気味の状況でも、ゴースト、フレアの少ないクリアーな画像が得られます。
フィルター径 取り付け不可 最短撮影距離 焦点距離18mm~24mm:0.28m 焦点距離18mm未満:0.3m レンズ構成 11群14枚 質量 約970g 長さ 約131.5mm -
broncolor ストリップライト 120は、均一で長いサイズがハイライトなどに多用されています。複数灯使うことで、三角や四角といった特殊な形のライトを作り出すこともできます。
-
GITZO カーボン 三脚 六段 GT5563GSと雲台 G1570Mのセットです。
GT5563GSの特長 ・ジッツオ最大の伸高、6段カーボン三脚 ・堅牢で素早い操作が可能な脚ロック「Gロックウルトラ」 ・豊富な別売アクセサリーにより、多目的に使用可能 ・無敵の最大伸高により、並外れた写真の撮影が可能 ・新設計の大型石突による優れた安定性 G1570Mの特長 ・カメラ台の位置が低い、大型カメラ用3way雲台 ・軽量ながら堅牢なマグネシウム製の構造 ・重い機材でもパランスしやすい ・フルードカートリッジにより、パン・ティルト・サイドティルトを精密に制御 ・大型のカメラプラットフォーム(1/4″および3/8″カメラ止めネジ) -
GITZO カーボン 三脚 三段 GT3532と雲台 G2270Mのセットです。
脚段数 3L 全伸高 152cm 最低高 11cm 格納高 67cm 重量 2.04㎏ GT3532の特長 ・マウンテニアシリーズで最も剛性に優れた3段Carbon eXact三脚 ・開脚角度セレクター、Gロックウルトラで素早く快適に操作 ・センターポールを素早く取り外しまたは反転しての低位置撮影が可能 ・最も堅牢性に優れたマウンテニア三脚 ・別売石突と交換可能。アッパーディスクには3/8''-1/4''反転式スクリュー G2270Mの特長 ・カメラ台の位置が低く、軽量コンパクトなマグネシウム製3ウェイ雲台 ・プロ用カメラ機材もパランスしやすい ・フルードカートリッジにより、パン・ティルト・サイドティルトを精密に制御 ・3つの水準器で正確なフレーミングが可能 ・大型のカメラプラットフォーム(1/4″および3/8″カメラ止めネジ) -
GITZO カーボン 三脚 三段 GT3533LSとロープロファイル雲台G2272Mのセットです。
脚段数 3 全伸高 161cm 最低高 16cm 格納高 64cm 重量 1.88㎏ GT3533LSの特長 ・軽量、ロングバージョンの3段カーボン三脚 ・軽量ながら、プロ用カメラや超望遠レンズに最適 ・堅牢で素早い操作が可能な脚ロック「Gロックウルトラ」 ・豊富な別売アクセサリーにより、多目的に使用可能 ・新設計の大型石突による優れた安定性 G2272Mの特長 ・カメラ台の位置が低く、軽量な3ウェイ雲台 ・マグネシウム製により軽量性を実現 ・低重心構造による優れたバランス ・操作性に優れたハンドル、2つの水準器 ・クイックリリース式(1/4″スクリュー) -
HASSELBLAD Distagon CFE 40mm F4 IFは、焦点距離40mm、F値4の単焦点レンズです。
-
Canon EF エクステンダー 2×Ⅲは、レンズの焦点距離を2倍に伸ばす高性能エクステンダーです。装着時の有効F値の低下は2絞り分。レンズ配置とコーティングの最適化によりゴースト、フレアを最小限に抑制しています。
レンズ構成 5群9枚 質量 約325g 長さ 52.7mm -
Canon EXTチューブ EF-12Ⅱは、EF-Sレンズを含むほぼすべてのEFレンズで使用可能な接写用中間リングです。カメラ本体とレンズの中間に装着するだけで、手軽に高倍率の撮影が可能。8つの電子接点を持ち、AE機能は通常の撮影と同様に作動します。撮影倍率はレンズによって異なります。 ※使用不可能なレンズもありますので、下記のメーカーページにてエクステンションチューブ取付時倍率表、およびEFレンズカタログでご確認ください。
-
Canon EXTチューブ EF-25Ⅱは、EF-Sレンズを含むほぼすべてのEFレンズで使用可能な接写用中間リングです。カメラ本体とレンズの中間に装着するだけで、手軽に高倍率の撮影が可能。8つの電子接点を持ち、AE機能は通常の撮影と同様に作動します。撮影倍率はレンズによって異なります。 ※使用不可能なレンズもありますので、下記のメーカーページにてエクステンションチューブ取付時倍率表、およびEFレンズカタログでご確認ください。
-
SIGMA (EF) 8mm F3.5 FISHEYEは、開放F値3.5、近接撮影可能なデジタル対応円周魚眼レンズです。 180°の画角で円周の画像を作り出すデジタル対応円周魚眼レンズ。開放F値3.5、最短撮影距離13.5cmを実現しました。SLDガラス、スーパーマルチレイヤーコートの採用により、画面全域で高画質を実現。デフォルメ効果を使った特殊な映像で、創造的な表現が可能です。 ※ 35mmデジタル一眼レフカメラ、35mmフィルム一眼レフカメラ以外で撮影された場合、円周画像にはなりません。
フィルター径 - 最短撮影距離 13.5cm レンズ構成 6群11枚 質量 400g 長さ 68.6mm (長さはレンズ先端からマウント面までの距離です) -
FXフォーマット時、画角107°の超広角域から63°の標準的な広角域まで、広い画角範囲をカバーする超広角ズームレンズ。薄暗い室内や夕景を、手ブレを気にせず撮影できるVR機構(手ブレ補正効果2.5段※CIPA規格準拠)が、手持ちによる広角撮影の可能性を広げます。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 焦点距離16mm、35mm時:0.29m 焦点距離20mm-28mm時:0.28m レンズ構成 12群17枚 質量 約680g 長さ 約125mm -
Nikon AF-S 24~70mm F2.8/E ED VRは、極限の画質を追求した開放F値が2.8で一定のVR機構搭載の高性能大口径標準ズームレンズ。 NIKKOR初のED非球面レンズをはじめ、EDレンズ、非球面レンズ、高屈折率(HRI)レンズ、ナノクリスタルコートを採用し高い光学性能を実現。一段と向上した解像力と自然でやわらかいボケ味が得られます。
フィルター径 82mm 最短撮影距離 焦点距離24mm、28mm、70mm:0.41m 焦点距離35mm-50mm:0.38m レンズ構成 16群20枚 質量 約1070g 長さ 約154.5mm -
Nikon AF-S ED 24~70mm F2.8/Gは、開放F値は明るい2.8で一定で、高い解像力と優れた収差補正バランスを実現した、極めて高い描写性能を発揮する大口径標準ズームレンズです。撮像範囲の広いニコンFXフォーマットに最適。ナノクリスタルコートの効果で、逆光気味の状況でも、ゴースト、フレアの少ないクリアーな画像が得られます。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 焦点距離24mm:0.41m 焦点距離28mm:0.39m 焦点距離35mm-50mm:0.38m 焦点距離70mm:0.40m レンズ構成 11群15枚 質量 約900g 長さ 約133mm -
Nikon AF-S VR 24~120mm F4/Gは、FXフォーマット時、画角84°の広角域から望遠域までの画角範囲をカバーする5倍標準ズームレンズ。開放F値は4で一定。絞り開放から安定した高画質が得られます。ゴースト、フレアの少ない鮮明な画像が得られるナノクリスタルコートを採用。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.45m(ズーム全域) レンズ構成 13群17枚 質量 約710g 長さ 約103.5mm -
遠くから光を均一に照射するためのリフレクター Profoto テレズーム リフレクターは、従来のズームリフレクターと基本的なライティングの特性は同じでありながら、はっきりとした減光部を伴った指向性がある均一な奥行きのある光を作り出します。奥行き感を出したり、遠くから光を均一に照射したいフォトグラファーに好んで用いられています。 特長
- Profotoが誇る独自のズーム機能 – ヘッドを前後にスライドするだけで光を形作ることが可能
- Proヘッドの光の照射角を30-70⁰で調整可能
- 距離2 mでの最大光出力 (2400Ws @ ISO100): f/90.7 (Proヘッド)
- グリッド 10° 180 mmをオプションとして取り付けると、用途をさらに拡張し、クラシック調のムービースポットを演出可能
-
150mmボール雲台対応。オコナー社やザハトラー社などの雲台に最適です。 HDビッグ 自重:10kg 伸縮範囲:約90~170cm ボール径:150mm HDベビー 自重:8kg 伸縮範囲:約50~90cm ボール径:150mm
-
・150mmボール雲台に対応。オコナー社やザハトラー社などの雲台に最適 ・MD(ミディアムデューティー)2ステージは、ミディアム級カメラ用の2ステージ細脚三脚 MDビッグ 自重:約6.5kg 伸縮範囲:約90~179cm ボール径:150mm MDベビー 自重:5kg 伸縮範囲:約50~90cm ボール径:150mm
-
受光部に従来のRGBフィルターセンサー方式では苦手としていたLEDや蛍光灯などの光源も正確に測定できる分光センサーを搭載したデジタル撮影対応の高性能カラーメーターです。デジタルカメラのセンサーまたはフィルムの特性に合わせた各モードがあり、より正確な色温度の測定を実現しました。また被写体の正確な色再現に必要な色温度変換フィルターや色補正フィルターの番号、および指数を表示させる機能も兼ね備えています。 相関色温度または写真的色温度、LBフィルター番号、LB指数、CCフィルター番号、CC指数、および照度(lx)を測定・表示することができ、撮影の効率化に威力を発揮します。
- 撮影用途に適した測定項目と表示モード
- ポータブル機で測定値表示・記録、グラフ表示まで可能
- 独自の蓄積型センサー採用で、分光方式でのフラッシュ光測定が可能
- 受光部の首振り機構やキャップレスダーク補正などユーザーフレンドリーな製品デザイン
- 校正証明書、試験成績書、トレーサビリティ―系統図の発行可能(有料)
-
MINOLTA カラーメーターⅢ Fは、1台で定常光とフラッシュ光を測定できます。指示値補正機能の搭載で微妙な色再現にも応える写真用3色式デジタルカラーメーターです。
-
HASSELBLAD Distagon CFi 60mm F3.5は、焦点距離60mm、F値3.5の単焦点レンズです。