フィルター径 | 82mm |
---|---|
最短撮影距離 | 0.22m |
レンズ構成 | 16 | 13 |
-
Carl Zeiss Milvus 21mm F2.8は、地平線が広がる雄大な風景や目の前の空間をすべて写し込むような表現に理想的な常用広角レンズです。実質上ゆがみや迷光がなく、豊かなコントラストや鮮やかな色彩を生かした斬新な構図の創造に最適です。レンズコーティングのさらなる進化により、厳しい光条件下でのゴーストやフレアを低減します。
-
Carl Zeiss Makro 100mm F2 (Nikon)は、マニュアルフォーカスマクロレンズです。
フィルター径 67mm 最短撮影距離 0.44m -
Carl Zeiss 21mm F2.8 (Nikon)は、超広角単焦点レンズです。
フィルター径 82mm 最短撮影距離 0.22m -
Profoto HRソフトボックス 2×3” (60×90cm)は、定常光と使用可能な、極めて耐熱性に優れた設計です。被写体に対して光源のサイズが大きくなるほど、光はやわらかくなります。この単純な事実は、おそらく光について知っておくべき最も重要な知識です。また、当社の長方形型ソフトボックスに豊富なサイズを用意しているのも、これが大きな理由です。Aputure/Nanliteアクセサリー互換表 *アダプターリングを選択してください。
-
CHIMERA製のビデオプロバンクです。耐熱性に優れています。*アダプターリングを選択してください。
-
PHOTOFLEX オクタドーム Sは、直径91cmのオクタ型のソフトボックスです。特別に設計されたグラデーション内部バッフルは、柔らかく均一な120度の出力を実現します。標準的なソフトボックスの90度出力と比較して、オクタドームのより広い出力は、より近い距離からより広い領域を満たします。狭いプロファイルにより、狭いスペースにもフィットします。フェイスディフューザーと内部バッフルは取り外してコントラストを強めることができます。
直径 91cm 重さ 1.36㎏ *アダプターリングを選択してください。 -
GODOX WITSTRO+AD180はスタジオ品質のハイパワーフラッシュです。屋外でもスタジオフラッシュと同等の光質が得られます。小型で軽量な高性能バッテリーPB960が付属しています。
最大パワー 180w/s ガイドナンバー 60 (ISO100・m) バウンス角度 上下:-15°~90° 左右:270° 電源 バッテリーパックPB960 発光回数 最大900回(PB960フル充電時) リサイクルタイム 0.05-2.6秒(PB960使用時) 色温度 5,600K ±200K 閃光時間 1/300-1/10000秒 サイズ/重量 7×9×20.5cm / 550g -
TOSHIBA LED エリスポットは、色温度3000Kのタングステンタイプです。
カラー デイライト 色温度 3,000K サイズ W30 x H13.5 x D11.5cm 重量 4.1kg DC使用 不可 -
NOVOFLEX EF to LEICA SLマウント変換は、ライカSLボディでキャノンEFレンズを使うためのマウントアダプターです。
- AFsモードでのオートフォーカス制御、カメラ側で絞り操作が可能です。
- NOVOFLEX社の精密設計により堅牢な造りと正確なパフォーマンスを実現しました。
- ※ソフトウエアが違うため、Leica Tでは動作しません。本製品はLeica SL専用になります。
-
LEICA S-Adapter Lは、L用Sレンズアダプターを使って、最高峰のレンズと称されているライカSレンズを使用することができます。ライカでは、高精度な設計・製造を100年以上続けていますが、その歴史で積み上げてきた知識と経験の結果がSレンズです。伝統に裏付けされた高水準のライカクオリティと最先端のテクノロジーにより製造されたSレンズは、撮影距離にかかわらず、絞り開放から高い描写力を発揮します。スタジオ撮影からロケーション撮影まで、どんなシチュエーションでも活躍するレンズです。
-
ドロップインマウントアダプターを使用することで、超望遠、望遠、広角、マクロ、TS-EなどのEFレンズが装着可能です。EOS Rシステム専用のマウントアダプターで、ドロップインフィルターホルダー機能を搭載したタイプです。 フロントのレンズ面が特殊な形状でもこれ一つで効果が得られます。オートフォーカスや手ブレ補正機構、カメラの電子ダイヤルによる制御、光学補正などレンズの持つ機能をほぼそのまま使用することができます。
前側マウント仕様 キヤノン EF マウント(EFレンズを装着) 後側マウント仕様 キヤノン RF マウント 使用可能レンズ EFレンズシリーズ (EF-M レンズ、CN-E レンズ[EF シネマレンズ]は除く) -
HD1080/60pフォーマットを10bitで、1080/30pまでのフォーマットならば12bitRGBでキャプチャー再生可能。OUTはHDMI1系統、SDI2系統。Davinciなどのソフトウェア仕様時のリアルタイムでのモニタリングや、PCからグラフィックをライブ出力することなどが可能。
-
オプションのPLレンズマウントは、Cookeの /i Technologyプロトコルと互換のためのピンを搭載。レンズ情報をメタデータとして保存し、DaVinci Resolveなどのソフトウェアで使用できます。
-
・9インチモニター取付可能(メーカー問わず) ・背面に Vマウントバッテリー、Teradek BOLT 取付箇所あり
-
受光部に従来のRGBフィルターセンサー方式では苦手としていたLEDや蛍光灯などの光源も正確に測定できる分光センサーを搭載したデジタル撮影対応の高性能カラーメーターです。デジタルカメラのセンサーまたはフィルムの特性に合わせた各モードがあり、より正確な色温度の測定を実現しました。また被写体の正確な色再現に必要な色温度変換フィルターや色補正フィルターの番号、および指数を表示させる機能も兼ね備えています。 相関色温度または写真的色温度、LBフィルター番号、LB指数、CCフィルター番号、CC指数、および照度(lx)を測定・表示することができ、撮影の効率化に威力を発揮します。
- 撮影用途に適した測定項目と表示モード
- ポータブル機で測定値表示・記録、グラフ表示まで可能
- 独自の蓄積型センサー採用で、分光方式でのフラッシュ光測定が可能
- 受光部の首振り機構やキャップレスダーク補正などユーザーフレンドリーな製品デザイン
- 校正証明書、試験成績書、トレーサビリティ―系統図の発行可能(有料)
-
MINOLTA カラーメーターⅢ Fは、1台で定常光とフラッシュ光を測定できます。指示値補正機能の搭載で微妙な色再現にも応える写真用3色式デジタルカラーメーターです。
-
- 低ノイズ、好感度、リッチでスムースな新しいコンデンサーカプセルを使用したショットガンマイク。
- 内臓のハイパスフィルター、-10dBパッド、高周波数ブースは、マイク本体に設置されたプッシュスイッチで操作可能。
-
SONY Sonnar FE 35mm F2.8 ZAは、35mmフルサイズ対応、高性能ツァイス広角単焦点レンズです。フレアやゴーストを抑制しながら、優れた色再現・コントラストを発揮します。開放絞り値F2.8という明るさが、すべての絞りで妥協のない画質を実現。
フィルター径 49mm 最短撮影距離 0.35m レンズ構成 5群7枚 質量 120g 長さ 36.5mm -
Canon EF Macro 180mm F3.5/Lは、単体で等倍撮影まで可能な180mm望遠マクロ。昆虫や小動物などを驚かせないよう離れた場所から撮影するなど、近寄ることが難しい被写体の撮影に適しています。ピント部分をシャープに、ボケは美しく、そして全体を階調豊かに描写します。また、フォーカシングしてもレンズ全長が変わらないため、被写体との接触を心配することなく、安心して撮影に集中できます。
フィルター径 72mm 最短撮影距離 0.48m レンズ構成 12群14枚 質量 約1,090g(三脚座を除く) 長さ 186.6mm