-
ライトパネルは、写真撮影やビデオ撮影におけるライトのリフレクションやディフューズにさまざまな選択肢を提供します。 ※ 写真はイメージです。実際のサイズは99×183cmとなります。
-
Aputure LightStorm LS 600c ProⅡは、従来のLS600c Proより高効率 高出力にパワーアップした、マルチカラー(RGBWW)搭載のCOBタイプLED照明です。
色温度 2,300 – 10,000K CRI ≥95 TLCI ≥98 サイズ/重量 ヘッド(ヨーク込):45.2 × 26.7 × 15cm / 5.9kg コントロールボックス:36.6 × 19.7 × 15.6cm / 5.4kg ご使用時の注意事項 電源部(ジェネレーター)は床に置いて結線せず、電源部取付用クランプを用いて、スタンドに取り付けてください。ファンが密閉され、オーバーヒートの原因になります。 -
Profoto Pro-D3 750wは、スタジオ撮影向けのモノライトです。出力タイプを 750Wsまたは1250Ws から選択でき、1日中使用できます。11f-stopの出力レンジは、0.1f-stopの精度で微調整ができるので、最大出力からアクセントライトまで細かいニュアンスを提供します。 3つのフラッシュモードであらゆる撮影に柔軟に対応します。 エコモード(ECO)…機材の寿命と色の一貫性を高めたい場合に使用。 ブーストモード(Boost)…デフォルトよりもう少しパワーが必要な場合に使用。 フリーズモード(Freeze)…被写体のぶれをなくすために使用。今までで最短の閃光時間で撮影できます。 さらに、Pro-D3 の LED は、デイライトの色温度を一定に保つと同時に、400Wハロゲンランプに比べて消費電力を 85% 削減。低温に保たれるため、エネルギー効率が高く、すべてのソフトボックスに対応します。 Profoto 最新のユーザーインターフェースと内蔵の Bluetooth AirX テクノロジーで、シームレスな接続、スムーズなワークフローを実現します。TTL(自動調光)やHSS(ハイスピードシンクロ)をしたい方へ下記ワイヤレストリガーが対応可能です。ご使用されるカメラと同じメーカーのものをご選択ください。 下記のメーカー指定がない機材は発光のみとなります。TTL、HSS機能は付帯していません。
-
マルチミラーリフレクターを折り曲げて形を作ることにより、反射を強調して光の広がりを変化させることができます。(※ 画像3枚目) ※ こちらはLEDライト専用のアクセサリーになります。
-
Aputure Nova P300c用 バーンドアは、NOVA P300c専用の4枚羽バーンドア。本体との隙間は、ファブリック素材のカバーによって埋めることができ、光漏れを防ぐことができます。
-
Aputure LightStorm LS 60xは、色温度2,700~6,500Kのバイカラーライトです。
色温度 2,700 - 6,500K CRI ≥96 TLCI ≥98 サイズ/重量 ヘッド(ヨーク込):28 × 15.6 × 12.7cm / 1.8kg -
NANLUX Evoke 1200は、1200Wの高出力を実現したLEDライトです。 付属のフレネルレンズ装着で、HMI 2.5kwの明るさに相当します。さらに、防塵・防滴機能を備え、悪天候でも点灯が可能です。
色温度 5,600K CRI ≥96 TLCI ≥97 サイズ/重量 ライト本体:33 × 24.1 × 21cm / 6.94kg 電源装置:37.6 × 18.1 × 24.6cm / 10.5kg ヨーク:1.84kg -
Profoto B1 500 Air TTLは、Profotoのバッテリーストロボです。TTL(自動調光)やHSS(ハイスピードシンクロ)をしたい方へ下記ワイヤレストリガーが対応可能です。ご使用されるカメラと同じメーカーのものをご選択ください。 下記のメーカー指定がない機材は発光のみとなります。TTL、HSS機能は付帯していません。
-
ブラックプロミストは、コントラストは低くなりますが、影の明るさが減り、ハイライトフレア入りなのでより繊細な効果が得られるフィルターです。柔らかな光の「パステル」効果を作り出し、しわやシミを和らげます。*番手を選択してください。(※レンタルは単品でのご提供です。)
-
Profoto D1 Air 1000wは、Profoto Air機能が使用可能です。内蔵リフレクターにより、光の拡散が最小限になるとともに、出力される光の強さが最大になります。これによりユーザーが反射光を完全にコントロールできるようになりました。 ソフトボックスやアンブレラを使用した撮影を想定して設計されており、追加のレフ板がある撮影にも無い撮影にも使用可能です。
-
Canon EF Macro 180mm F3.5/Lは、単体で等倍撮影まで可能な180mm望遠マクロ。昆虫や小動物などを驚かせないよう離れた場所から撮影するなど、近寄ることが難しい被写体の撮影に適しています。ピント部分をシャープに、ボケは美しく、そして全体を階調豊かに描写します。また、フォーカシングしてもレンズ全長が変わらないため、被写体との接触を心配することなく、安心して撮影に集中できます。
フィルター径 72mm 最短撮影距離 0.48m レンズ構成 12群14枚 質量 約1,090g(三脚座を除く) 長さ 186.6mm -
Profoto ソフトライトリフレクターは、その独特の光で被写体の美しさを引き出します。やわらかくもメリハリの効いた光が極めて自然な質感を与えるため、ポートレート撮影に最適です。また少し強調された影が、ありのままの自然な外見を写し出します。ポートレート写真やファッション写真に最適です。特長
- 上質な美しい光を作り出します
- 照射角: 65° (Proヘッドのポジション4)
- 距離2 mでの出力 (2400Ws @ ISO100): f/32.4 (Proヘッドのズームポジション4)
- プロによる長年の使用に耐えうる設計
- すべてのProfoto製ライトに対応
ディフューザーご使用時の注意事項 既存のディフューザー劣化により、Profoto純正ディフューザーに切り替えました。切り替えに伴い、ディフューザーは薄いタイプとなります。従来のディフューザーと純正ディフューザーの濃さは、1段半違います。 弊社のソフトライトリフレクターと他のソフトライトリフレクターを併用する場合、ディフューザーの濃さに注意してご利用ください。 -
Profoto RFi 4"オクタ(120cm)用 グリッドは、光の拡散を50°まで狭めます。指向性の強い光を作り出し、光漏れの量を大幅に抑えるため、より精度の高いライトシェーピングが可能になります。すべてのRFiソフトボックスは、ソフトグリッドを取り付けることができるようにフロント部が入り込んでいます。
-
Avengerのセンチュリースタンドにグリップヘッドと20″アーム 2本を組み合わせたセットです。
高さ 76 - 160cm 格納高 84cm 重量 4kg 耐荷重 8kg 設置直径 95cm ダボ径 17φメス アームが2本付属しているセットです。 -
Bebob B290 CINE バッテリーは、リチウムイオン高負荷バッテリーです。
最大負荷容量 20.0A マウント 12Vおよび24V デバイス用 サイズ/重量 94 x 144 x 77mm / 1.452kg -
Profoto アンブレラディープ トランスルーセント Lは、拡散光を作り出すズーム調整可能な汎用アンブレラです。
-
FUJIFILM GF100~200mm F5.6R LM OIS WRは、望遠域で使用頻度の高い焦点距離を厳選することで、肥大化を抑制するとともに、使い勝手を向上させました。35mm判換算79mm、最短60cmによるフレームいっぱいの人物アップから、158mmでの圧縮効果を生かした山嶺まで、都市から野生を網羅、テレコン併用によってさらに221mmによるフィールドを駆ける野生動物までエリアを拡張させることが可能です。
フィルター径 67mm 最短撮影距離 0.6m - ∞(W端) 1.6m - ∞(T端) 焦点距離 f=100-200mm (35mm判換算:79-158mm相当) レンズ構成 13群20枚 質量 約 1,050g 長さ 約183mm -
EFDELTA EF3 Proは、大きな車輪付きで持ち運びやすく様々な場所で自由に大容量・高出力の電力をご使用いただける大容量ポータブルバッテリーです。
容量 1260Wh / 50.4V 重量 14㎏ 寸法 W39.5 × D21 × H27.5 cm 出力 ・AC出力:AC総電力1600W(サージ*¹3100W)、100V 50Hz/60Hz ×6 ・USB-A:12W*(5V DC、2.4A) ×2 ・USB-A急速充電:28W*(5V DC、9V DC、12V DC、2.4A) ×2 ・USB-C:60W*(5V DC、9V DC、15V DC、20V DC、3A) ×2 *¹…サージ:高い電圧が瞬間的に発生する現象のこと *…各コネクタ最大 使用温度範囲 -20℃ - 45℃ 注意事項 バッテリーは消耗品のため、ご使用環境や頻度により、実際の使用時間が目安と異なることがあります。 -
Canon EOS R5は、約4500万画素35mmフルサイズCMOSセンサーと映像エンジンDIGIC Xを搭載。高解像・高感度・高速化を追求。EOS初のボディー内手ブレ補正機構を搭載。レンズ内光学式手ブレ補正機構との協調制御により、8.0段※の手ブレ補正効果を達成。AFは、デュアルピクセルCMOS AF IIにより、広範囲・高精度・高速AFを実現。EOS iTR※ AF Xによる人物や動物への追従性能も高精度化。
USB端子 タイプC HDMI出力端子 マイクロ カードスロット ・CFexpressTypeB ×1 ・SD ×1 -
カポック 難燃 ハードタイプ 白/黒は、写真撮影や映像制作の現場で使用される反射板(レフ板)です。片面が白、もう片面が黒の仕様で、光の反射や吸収を調整するために利用されます。
-
dedolight DLED7.1 3灯キットは、従来のDLH4のアクセサリーが使用できる LEDライトヘッドです。デイライトタイプ、タングステンタイプ、可変のバイカラータイプが用意されています。dedolightの特徴である、非球面光学レンズを採用し、ムラのない均質な光を照射できます。0~100%の調光が可能で、60度~4度の範囲に可変してクリーンな光を照射できます。
カラー バイカラー (ホワイトモードのみ) 色温度 2,700 - 6,500K サイズ W11 x H18.5 x D19cm 重量 灯体:1.3kg バラスト:1.4kg DC使用 可 (Vマウント) -
Manfrotto メガブーム アームは、Manfrottoブームアームの最上位機種で、特に大口径ソフトボックスや大型ライトアクセサリーを高いところから低いところまで自在に操作したいプロの現場に最適です。ギア式で重い機材をラクに調整できる点も大きな魅力です。
全長 220 - 360cm 重量 15kg 耐荷重 30kg ※アームを伸ばさない状態になります。アームの長さによって耐荷重は前後します。 ダボ径 28φメス グリップヘッド -
Libec TR-320は、80cmのアルミパイプ 8本を組み合わせて、レール長640cmのトラッキングレールキットです。ドリーには、高性能ベアリングと独自の基軸補正システムを採用。直線でもカーブでも常に滑らかな動きを実現します。ライトアップ所有のsachtler、Manfrottoの三脚に対応しています。 Flowtechの三脚をご使用の場合は、ご注文の際にお知らせください。
-
Voyager36 EVOは、スーツケース状に折りたためる撮影カートです。
サイズ 約W90cm × D61cm ×H96.5cm (たたむと高さ約18cm) -
Canon EF TS-E 90mm F2.8/L Macroは、高い光学性能に加えてマクロ撮影も可能な中望遠アオリレンズです。最大撮影倍率が0.5倍に向上、画質・操作性とも大きく進化した「TS-E90mm」。ティルト・シフト量がアップしたことで、クラス最高のアオリ量を実現しています。ティルトアオリにより、開放側でも深いピントでもマクロ撮影が可能。絞り込みによる回折現象を気にせず、細部までシャープに撮影できます。またTSレボリビングやティルトロック機構を採用し、操作性も向上しています。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.39m レンズ構成 9群11枚 質量 約915g 長さ 116.5mm -
Carl Zeiss Milvus 35mm F2は、自然で鮮やかな場面を捉えるために理想的な準広角レンズです。独創的で決定的な瞬間を捉えることができます。薄暗い環境でもすべてのものを見逃しません。コンパクトなデザインがフォトジャーナリズムに最適です。
フィルター径 58mm 最短撮影距離 0.3m レンズ構成 9 | 7 -
Carl Zeiss Milvus 50mm F1.4は、汎用性の高い至高の標準レンズです。開放から魅惑的な描写を実現する高いパフォーマンスと、撮影者のフットワークによる幅広い表現を可能にします。レンズを使いこなすにつれてさらに奥深い魅力を見出すことができます。
フィルター径 67mm 最短撮影距離 0.45m レンズ構成 10 | 8 -
Avenger A615JB ロースタンドは、コンパクト設計で軽量。折りたたみ時の収納長は約70cm台。撮影キットやロケ現場で、軽量機材を小スペースに適切に設置したい時に便利です。
高さ 40 - 123cm 格納高 40cm 重量 950g 耐荷重 2kg 設置直径 45cm ダボ径 17φメス -
Manfrotto 1004JB スタンドは、軽量化とコンパクトな収納を実現した新設計のライトスタンドです。フックをスロットに差し込むだけで複数スタンドの連結が可能です。
高さ 124 - 366cm 格納高 107cm 重量 2.58kg 耐荷重 9kg 設置直径 106cm ダボ径 17φメス -
FUJIFILM GF 32~64mm F4 R LM WRは、広角の醍醐味であるダイナミックな遠近感から、多様な被写体に対応できる標準域まで、使用頻度の高い単焦点4本分をカバー。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.5m - ∞(W端) 0.6m - ∞(T端) 焦点距離 f=32-64mm (35mm判換算:25-51mm相当) レンズ構成 11群14枚 質量 約875g 長さ 116mm(W端) 145.5mm(T端) -
Aputure LightStorm用 Light DomeⅢ (89cm)は、市販のソフトボックスの中でも特に円形に近い形状で、太陽光のような丸い反射を生み出し、被写体に美しいアイキャッチを与えます。フロントディフューザーを使えば柔らかな光に、40°グリッドを装着すればコントラストのある光に調整できます。
直径 φ88cm 特長 32 面の円形デザイン -
Canon RF 85mm F1.2/L USM DSは、「DS(Defocus Smoothing)コーティング」と開放値F1.2の大口径により美しいボケ描写が可能な単焦点レンズです。また、描写性能だけでなく、操作性、堅牢性などにおいて最高水準の性能を追求し、快適な操作性と高い耐久性を実現しています。
フィルター径 82mm 最短撮影距離 0.85m レンズ構成 9群13枚 質量 約1,195g 長さ 117.3mm -
GODOX AD300 Proは、フル発光時のリサイクルタイム1.5秒のチャージが可能な出力300Wのモノブロックタイプフラッシュです。GODOXの2.4GHzワイヤレスXシステムにより最大100mまでの無線による遠隔操作が可能で、カメラ側のトリガーからTTLやマニュアルでの調光制御が行えます。
マウント ニューGODOX モード TTL、マニュアル、マルチ フラッシュ閃光時間 1/220-1/10200秒 出力 300Ws 調光制御 1/1から1/256 リサイクルタイム 約0.01?1.5秒 発光回数 320回 光スレーブ S1、S2あり グループ設定 5グループ チャンネル設定 32 ID設定 01-99 電源 リチウムイオンバッテリー14.4V、2600mAh サイズ 190×100×90mm 重量 約1.27kg -
ARRI TRUE BLUE HMIは、ARRI社HMI照明機器のベストセラー”フレネルスポットライトコンパクトシリーズ”の後継機種です。クロスクーリングシステム採用により、熱ストレスを低減、軽量化、高出力化を実現したシリーズです。 耐腐食性アルミニウム押し出し材と軽量ダイカストを使用したARRIのエレガントなモジュール構造は、優れた構造強度と耐候性を備えています。ARRIのちらつきのない電子バラストと組み合わせると、あらゆる種類のロケーション照明に最適です。