-
パラ133は、大光量を創り出す特殊リフレクター、ライティングシステムです。 ランプヘッドが常に最適な中心部、リフレクターの中心軸にそってセッティングでき、また角度を変える事で様々な光の変化をつける事が可能。3種類の厚さのディフューザーを使い分ける事で更に光質のコントロールができます。 ビューティーカットやキャッチライトとして最適です。
サイズ 直径133cm -
パラ177は、大光量を創り出す特殊リフレクター、ライティングシステムです。 ランプヘッドが常に最適な中心部、リフレクターの中心軸にそってセッティングでき、また角度を変える事で様々な光の変化をつける事が可能です。3種類の厚さのディフューザーを使い分ける事で更に光質のコントロールができます。 ビューティーカットやキャッチライトとして最適です。
サイズ 直径177cm -
パラ222は、大光量を創り出す特殊リフレクター、ライティングシステムです。 ランプヘッドが常に最適な中心部、リフレクターの中心軸にそってセッティングでき、また角度を変える事で様々な光の変化をつける事が可能です。3種類の厚さのディフューザーを使い分ける事で更に光質のコントロールができます。 ビューティーカットやキャッチライトとして最適です。
サイズ 直径222cm -
broncolor パラFTキットをご使用の際には200Vでご使用ください。バラストはC30です。 組み立て、設置等ご希望のお客様はご相談ください。 *800wまたは1600wを選択してください。
-
- フラッシュチューブとモデリングライトの対応する発光特性
- 1600 Jまたは3200 Jフラッシュチューブを装備可能
- プラグインフラッシュチューブと保護ガラス(機械的安全装置付き)
- フロントフォーカス装置
- クイックリリースブラケット
- ライトシェイパーの自動ロック機構(360°回転可能)
- 最適なブレーキング効果のためのロックレバー付きの統合チルトヘッド
- 統合された傘ホルダー
- 冷却ファンと熱保護
- 各主電源への自動適合(ハロゲンモデリングランプの交換後)
-
- フラッシュチューブとモデリングライトの対応する発光特性
- 保護ガラスが組み込まれたプラグインフラッシュチューブ
- クイックリリースブラケット
- ライトシェイパーの自動ロック機構(360°回転可能)
- 最適なブレーキング効果のためのロックレバー付きの内蔵チルトヘッド
- 冷却ファンと熱保護
-
broncolor パルソ フローター (バーンドア付)は、ブロンカラー製品ラインの最大のフレネルスポット。 非常に大きな可変光角と均一な配光を備えているため、さまざまな用途に適した用途の広いスポットです。
最大出力 3200W F値 (2m,100ISO) 90 2/10 ライト角度調整範囲 15 - 70° サイズ/重量 24 × 46 × 51cm / 8.9kg 付属品 ・固定ブラケット ・フレネルレンズ 特長 ・Pulso GおよびUniliteランプ用 -
broncolor ピコライト 1600wは、1600 wの小型ストロボヘッドで、特に小物撮影や狭いスペースでのライティングに最適です。軽量かつコンパクトながら、モデリングライト付きで高精度な光制御や多彩な光源拡張が可能な優れた照明ツールです。 主な特長
- フラッシュチューブとモデリングライトの光の当たり方が非常に近い
- 交換が簡単な差込式のフラッシュチューブと保護ガラス (抜け落ち防止装置付)
- リフレクター内蔵 専用の小型アクセサリーが各種揃っています
- パルソシリーズのアクセサリー使用のためのアダプター(パルソアダプタ- 別売)
- 上下のチルト機能、ロッキングレバーとでしっかりと位置を固定
- アンブレラホルダー内蔵
- 冷却ファン内蔵(温度過熱防止機能付)
- 使用する電源電圧に自動対応(100-240V) (モデリングランプは使用電源電圧に合った物に交換して下さい)
-
broncolor プロフィル(15°~42°)は、フォーカス可能なズームスポットライトです。長距離照射ができます。3mの距離から使用した場合、直径180cmのサークルを投影することができます。
-
broncolor ミニ・サテライトは、サテライトエボリューションの小型バージョン。 非常に高い光出力と調整可能な光角度は、この小さな放物面反射鏡の主要な機能です。 その光は自然の日光の非常に良い模倣です。
最大出力 3200W F値 (2m,100ISO) 180 2/10 ライト角度調整範囲 18° - 30°(距離3mから) 寸法 Ø60 × 15cm 重量 2.5 kg 特長 ・ガラスマットUVEの保護 ・追加のリフレクター ・Pulso GおよびUniliteランプ用 -
ダブルヒートプロテクションシールドを備えたbroncolor ライトスティックは、他のランプが届かない場所でも照明デザインを可能にします。 Litestickは、ハードライトと明確なグラデーションが必要な場合に最適です。
最大出力 3200W F値 (2m,100ISO) 45 7/10(リフレクターあり) 32 7/10(リフレクターなし) ケーブル長さ 3.5m サイズ/重量 5.5 × 57cm / 1.2kg 特長 ・フラッシュチューブ付き ・取り外し可能なリフレクター ・スタンドアダプター -
broncolor ライトバー 120 (バーンドア付)は、トンネル型かつアクリルディフューザー型の120cmの長方形ライト。専用バーンドアで光をカットして細さを調整することも出来ます。アクリル越しのクリーンな光のライティングは、モデルやファッション撮影によく使われています。前面アタッチメントの交換でストリップライトに変換可能です。
-
broncolor リングライトは、ハードなダイレクトライト、リングフラッシュです。特有の影の輪郭を描き出すことができます。モデリングランプで赤目を除去し、別のライトを用意することなく、フォーカシングが可能です。光が硬いため、被写体の影の部分も質感を鮮やかに表現することができ、フィルライトとしても理想的です。
-
broncolor リングライトⅡは、よく知られているオールド・クラシック:リングフラッシュの調整不可能なライトは、3つの使用可能なハニカムグリッドにより、よりよく制御できるようになりました。 リングフラッシュの角度はカメラから独立して設定できるため、光を最も必要な場所に向けることができます。
最大出力 3200W F値 (2m,100ISO) 45 1/10 200Wハロゲン 特長 ・フラッシュチューブ、ハロゲンランプ、反射板付き ・グリット付き ・カメラホルダー、ランプケーブル5m ・すべてのブロンカラーパワーパックに対応 -
U-6は、クロスアームU-4またはUBAに38cmの長さを追加します。アームに直接取り付けられ、UST/UBSシステムの任意のカメラプラットフォームに対応します。
延長長さ 380mm -
Canon BP-955は、バッテリー本体にはCHECKボタンと4つのLEDを備えており、このボタン操作により充電状況を確認できます。
公称容量 約5200mAh 定格最小容量 7.4V/約4900mAh サイズ 約38.2 × 43.5 × 70.5mm 重量 約220g 対応機種 XF305 / XF300 / XF205 / XF105 / XF100 -
BP-A60は、バッテリー本体にはCHECKボタンと4つのLEDを備えており、このボタン操作により充電状況を確認できます。
定格電圧 14.4V(4直列) 定格容量 6200mAh 残量表示機能 あり(4段階表示) サイズ 約41.5 × 69.7 × 82.5mm 対応機種 EOS C500 MK2 / C300 MK3 / C300 MK2 / C200 / C200B / C70 / XF605 / XF705 -
Canon EF 100~400mm F4.5-5.6L /IS Ⅱは、広いズームレンジを持ちながら、全域で高画質、機動力、操作性を兼ね備えた望遠ズームです。新コーティング技術ASC(Air Sphere Coating)によりフレア・ゴーストの大幅な抑制を実現。手持ち撮影をサポートする4.0段分の手ブレ補正、瞬時のズーム操作を可能にする回転式ズーム、0.98mまで寄れる近接撮影能力など、さまざまな撮影現場に対応する幅広い機能を搭載しています。APS-Cサイズセンサー搭載機種では160-640mm相当の領域をカバーします。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.98m レンズ構成 16群21枚 質量 193mm 長さ 約1,570g(三脚座を除く) -
Canon EF 11~24mm F4/Lは、焦点距離11~24mmの超広角ズームレンズです。
フィルター径 後部挟み込み式 最短撮影距離 0.28m(24mm時) レンズ構成 11群16枚 質量 約1,180g 長さ 132mm -
Canon EF 135mm F2/Lは、屋内スポーツ撮影もこなせる開放F2の大口径・望遠レンズ。もちろん、美しいボケ味と0.9mの最短撮影距離を活かしたポートレート撮影にも適しています。大型UDレンズを贅沢にも2枚採用したレンズ構成で、Lレンズにふさわしい高画質を約束します。レンズ全長を抑えたコンパクトサイズは機動力も高く、軽快なフットワークの撮影が可能。望遠レンズの基本的なレンズワークを知るにも適しています。
フィルター径 72mm 最短撮影距離 0.9m レンズ構成 8群 10枚 質量 約750g 長さ 約112mm -
Canon EF 14mm F2.8/L Ⅱは、対角線画角114°のワイドビュー&高画質はそのままに、新設計の光学系によりレンズ周辺領域の描写能力をさらに高めました。きわめて広いパースペクティブ効果を活かした雄大な風景写真や、被写体から背景まで距離感のある個性的なポートレートが狙えます。APS-Cデジタル一眼レフでも22.4mmの超広角域を楽しめます。
フィルター径 後部挟み込み 最大径 φ80mm 最短撮影距離 0.2m レンズ構成 11群 14枚 質量 約645g 長さ 94mm -
Canon EF 16~35mm F2.8/Lは、クラス最高レベルの広いズーム域を誇る超広角ズームです。3種の非球面レンズ(研削・レプリカ・GMo)の採用。さらにUDレンズも2枚使用し、諸収差を良好に補正。シャープで高コントラストな高画質を実現しました。徹底した防滴・防塵性能、ボケ味が美しい円形絞りの採用。フルタイムマニュアルフォーカスやフィルター枠非回転など、操作性も抜群です。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.28m~∞ レンズ構成 10群14枚 質量 600g 長さ 103mm -
Canon EF 16~35mm F2.8/L Ⅱは、広大な範囲を写し込み、遠近感を強調、ズーミングによってダイナミックにパースペクティブを変えながらフレーミングしていく、超広角ならではの快感を存分に味わえるレンズです。開放F値は2.8。大口径ならではの大きなボケ味を活かして、より豊かな表現力を持った作品をつくることが可能です。風景写真からスナップまで、ダイナミックでメリハリの利いた個性的な一枚が狙えます。
フィルター径 82mm 最短撮影距離 0.28m レンズ構成 12群16枚 質量 640g 長さ 111.6mm -
Canon EF 16~35mm F2.8/L Ⅲは、超広角ズームレンズです。プロ・ハイアマチュアに人気の開放F2.8の大口径広角ズームが進化。大口径ガラスモールド両面非球面レンズ2枚、研削非球面レンズ1枚の効果的な配置で、歪曲収差/像面湾曲/非点収差を抑制。UDレンズ2枚の採用で色収差を大幅に低減。さらに、SWC、ASCによりフレア・ゴーストを低減。画面中心から周辺の隅々までズーム全域で高画質化を実現しています。
フィルター径 82mm 最短撮影距離 0.28m レンズ構成 11群16枚 質量 約790g 長さ 127.5mm -
Canon EF 16~35mm F4/L ISは、画面の隅々までシャープに描写する、高解像感・高画質を実現した、広角ズームレンズです。大口径非球面レンズ、UDレンズの採用により、歪曲収差や像面湾曲などを大幅に抑制。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.28m レンズ構成 12群16枚 質量 約615g 長さ 112.8mm -
Canon EF 200mm F2.8/L Ⅱは、大口径F2.8にもかかわらずコンパクトで扱いやすい望遠Lレンズ。遠近感の圧縮効果とフレームワークを駆使することで、緊張感がみなぎる力強い作画を楽しめます。2枚の大型UDレンズを採用した光学系からは、Lレンズにふさわしいシャープでヌケの良い描写が得られます。また、浅い被写界深度による美しいボケ味を活かせば、ファッションポートレート撮影などでもその力を発揮します。
フィルター径 72mm 最短撮影距離 1.5m レンズ構成 7群 9枚 質量 約765g 長さ 約136.2mm -
Canon EF 200mm F2/L ISは、F2の明るさを持つ、F2の大口径望遠レンズ。ポートレートや屋内スポーツの撮影で活躍します。シャッタースピード換算で約5段分の手ブレ補正効果があり、夕暮れや暗い室内などの手持ち撮影にも安心。UDレンズと蛍石レンズを採用し、色収差を高レベルで補正。マグネシウム合金によるボディーの小型・軽量化も実現しています。また円形絞りによる美しいボケ味も魅力です。
フィルター径 差し込み52mm 最短撮影距離 1.9m レンズ構成 12群17枚 質量 約2,520g 長さ 208mm -
1.4倍エクステンダー内蔵で200〜560mm(35mm判換算)の幅広いズーム領域をカバー。200mm、300mm、400mm、500mmの望遠レンズ4本分を超える焦点距離に1本で対応し、撮影領域を大幅に拡大、撮影の可能性を大きく広げます。 Lの称号にふさわしい高画質に加え、耐久性、優れた操作性も兼ね備えた、超高性能ズームレンズです。 光学系に蛍石1枚とUDレンズ4枚を使用。ズーム全域で色収差を抑え、単焦点レンズに迫る高解像・高コントラストな高画質を実現。さらにSWC採用により、画面内光源に対するゴーストも低減しています。 通常の手ブレ補正モードに加え、流し撮りが可能なモード2、露光中のみ手ブレを補正する手ブレ補正モード3を搭載。マグネシウム合金を多く使用し、徹底的に軽量化を図るとともに、防塵・防滴構造を採用し、過酷な環境下での使用に応える高い堅牢性と耐久性を実現しています。
フィルター径 φ52mm(ドロップインフィルター) 最短撮影距離 2.0m(ズーム全域) レンズ構成 24群33枚 (後部フィルター1枚を含む) 質量 約 3,620g (本体のみ) 長さ 366mm -
Canon EF 24mm F1.4/L Ⅱは、薄暗い室内や光量の足りない場所で活躍するF1.4の大口径・広角レンズです。新技術による反射防止コーティング〈SWC(Sub wavelength Structure Coating)〉を採用し、従来は防げなかった特に入射角の大きな光によるフレアやゴーストの発生を抑制。ガラスモールド非球面レンズ、UDレンズを各2枚採用し、諸収差を徹底的に除去。優れた防塵・防滴性能でプロの厳しい要求に応えます。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.25m レンズ構成 10群13枚 質量 約650g 長さ 約 86.9mm -
Canon EF 24~105mm F4/L IS Ⅱは、更なる高画質を実現した新スタンダードLレンズです。4枚のガラスモールド非球面レンズを効果的に配置し、周辺光量落ちを抑え鮮明に描写できます。さらに、フレア・ゴーストを抑制するASCを採用。USMの低速駆動による動画親和性も向上しています。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.45m レンズ構成 12群17枚 質量 約795g 長さ 118mm -
Canon EF 24~70mm F2.8L Ⅱは、高画質と高耐久性とを兼ね備えた、高性能大口径標準ズームレンズです。 非球面レンズ3枚とスーパーUDレンズ1枚、UDレンズ2枚を採用し、ズーム&画面全域で従来機種以上の高画質を実現。また9枚羽根の円形絞りを採用したことにより、円形に近い美しいボケ形状にすることができます。 日常的なシーンでより幅広い表現ができるレンズです。
フィルター径 82mm 最短撮影距離 0.38m レンズ構成 13群18枚 質量 約805g 長さ 113mm -
Canon EF 24~70mm F4/L ISは、小型軽量でマクロ撮影が可能な高画質標準ズームレンズです。ポートレート、風景からマクロ撮影まで様々な被写体に対してのニーズを満たすレンズです。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.38m (マクロ時:0.2m) レンズ構成 12群15枚 質量 約600g (本体のみ) 長さ 93mm (電源OFFでの沈胴時) -
Canon EF 300mm F2.8/L IS Ⅱは、超望遠レンズのラインアップを強化すべく新たに開発した大口径の超望遠レンズです。光学系を新たに設計し、従来機種以上の高画質&大幅な軽量化を実現しています。またシャッター速度換算で約4段分の手ブレ補正機能、マグネシウム合金を積極的に採用した軽量化設計、高い防塵・防滴性能と、デジタル時代に合わせた耐久性の向上を合わせ持ち、優れた操作性も兼ね備えた超高性能レンズとなっています。
フィルター径 差し込み52mm 最短撮影距離 2.0m レンズ構成 12群16枚 質量 2,350g (本体のみ) 長さ 248mm -
Canon EF 35mm F1.4/L Ⅱ USMは、大口径レンズに発生しやすい色のにじみ(色収差)を大幅に低減し、撮影画面の中心から周辺まで優れた描写性能を実現。光量の少ないシーンでの手持ち撮影や、美しく大きなボケ味を活かした作画が可能。そのうえ、ファインダーが明るく見やすいなど、大口径F1.4ならではの魅力を堪能できる広角Lレンズです。新技術に加えて、研削非球面レンズやUDレンズを採用することで各種収差を徹底的に除去しており、単焦点レンズの特長であるシャープでヌケの良い高画質を存分に楽しむことができます。
フィルター径 72mm 最短撮影距離 0.28m レンズ構成 11群14枚 質量 約760g 長さ 105.5mm -
Canon EF 400mm F2.8/L IS Ⅲ USMは、約1kgの大幅な軽量化に加え、操作性の向上をはじめ多彩な進化を実現。IS性能は5段分に向上。新設計の光学系には蛍石2枚とスーパーUDレンズを搭載。高解像・高コントラストな描写力を発揮します。最短撮影距離も2.5mに短縮され、新設のスイッチでは、マニュアルフォーカススピードを3段階から選択可能です。炎天下での撮影をサポートするべく、レンズフードを含む外装には、遮熱性のある新塗料を採用しました。
フィルター径 差し込み52mm 最短撮影距離 2.5 m レンズ構成 13群17枚 質量 2840g 長さ 343mm -
Canon EF 400mm F4/DO ISは、DOレンズの採用により実現した、優れた描写性能と驚異的な小型・軽量化。手ブレ補正機構IMAGE STABILIZERとあわせて、今まで難しかった「超望遠レンズでの手持ち撮影」も可能に。DOレンズを屈折レンズと組み合せることで、蛍石レンズ以上に色収差を補正しています。機動性と描写性、そして徹底した防塵・防滴性能による信頼性。超望遠レンズに求められるすべてを備えた一本です。
フィルター径 差し込み52mm 最短撮影距離 3.5m レンズ構成 13群17枚 質量 1940g 長さ 232.7mm -
Canon EF 500mm F4/L IS Ⅱは、スタジアムでのスポーツ撮影など、離れた位置からでも被写体を引き寄せて撮影できる大口径・超望遠レンズです。光学系には蛍石レンズ2枚を使用。徹底した軽量化により移動時の負担を軽減すると同時にスムーズなカメラワークを実現しています。手ブレ補正効果はシャッター速度換算で約4段分。露光中にのみ手ブレ補正を行うモード3を搭載。レンズ面にはフッ素コーティングを施しました。
フィルター径 差し込み52mm 最短撮影距離 3.7m レンズ構成 12群16枚 質量 3190g 長さ 383mm -
Canon EF 50mm F1.2/Lは、屋内や夕景など暗めのシーンでも気軽に手持ち撮影ができる、開放F1.2の超大口径・標準Lレンズです。 浅い被写界深度による美しく大きなボケ味を活かして、被写体を印象的に描くことができるため、ウエディングやポートレートの撮影などにも積極的に活用できます。光学系に採用した非球面レンズによって、開放からシャープで高コントラストな描写を実現、プロを満足させる一本に仕上げています。
フィルター径 72mm 最短撮影距離 0.45m レンズ構成 6群 8枚 質量 約590g 長さ 約65.5mm