新たに、以下の機材を導入しました。機材名または写真をクリックすると、詳細ページに遷移します。
3月28日導入機材
¥1,100-/1day
Golden Glowは、82mmのねじ込み式フィルターです。わずかな暖色効果で、ハイライト部やハレーションに温かみのある効果を加えることができ、また全体的にウォーミングな雰囲気を表現できます。
¥1,100-/1day
Black Soft Glowは、82mmのねじ込み式フィルターです。画像のハイライトにハレーション効果を与え穏やかな輝きを表現するとともに、 暗い部分の色調を変えることなく保持する効果があります。
¥4,400-/1day
Kondor Blue製FUJIFILM GFX100II用カメラケージ、トップハンドル、ベースプレートなどの一式に、カメラにもPD給電できるVマウントのバッテリープレート、カメラ用冷却ファン、モニター取り付け用のアームなどをセットにしたベースリグセットです。
3月27日導入機材
¥1,650-/1day
Schneider 4×5.65 Radiant Blackは、肌色を際立たせ、黒色の諧調を損なうことなくハレーションや霞を防ぎます。
3月24日導入機材
このMKIIシリーズは、ソビエト時代のヴィンテージレンズであるHELIOS44-2などのレンズをリハウジングしてシネマレンズとして復刻させたもので、インターナルフォーカス機構を搭載し、前玉径は 95mm、ギアの位置も統一されています。ソビエト製レンズにあった渦巻くようなボケと大胆なフレアを生み出すことができ、また絞ることでシャープさを保ったコントロールされた映像表現も可能としてます。
3月14日導入機材
¥4,950-/1day
既存のFUJIFILM用に加え、ついにCanon , Nicon , SONY用が登場!
Profoto A10は、他のAシリーズ製品と同様にライトシェーピング機能を備えて設計されています。
3月12日導入機材
¥1,650-/1day
レンズの前面にクリスタルガラスや特殊反射フィルムの素材からなる「エフェクトワンド」をかざして、 思いもよらない独創的な反射・写り込みを楽しむことのできるフィルターシステムです。