ワイヤレストリガー

  • お気に入りに追加
    Profoto Connect Pro
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    Profoto Connect Proは、100チャンネル、各6グループを搭載しています。3つのグループはTTL用、残りの3つはMAN(マニュアル)用で、シーンを最適にコントロールすることができます。大きな画面と直感的なインタフェースにより、各種設定に簡単にアクセスでき、画面上では設定内容を絶対出力値で確認できます。Profoto Controlアプリをダウンロードすると、iPad、iPhone、または Androidスマートフォンから設定内容を確認できます。ProfotoのBluetooth対応テクノロジーAirXは、100mの範囲で、離れた場所からの撮影を可能にします。充電式電池でアクティブな作業時間を増やし、Profoto AirXによる自動ファームウェア・アップデートで常に最新の状態に保つことができます。 100チャンネルと絶対出力値のコントロールモードは、Profoto AirX Bluetooth対応デバイスとProfoto D2フラッシュシリーズでのみご利用いただけます。
    *メーカーを選択してください。
  • お気に入りに追加
    Profoto Air Remoteは、Profotoライト (Air内蔵) をホットシュー付きのカメラに無線でシンクロし、コントロールできます。Air Remote TTLとは異なり、Air RemoteにTTLおよびHSSは搭載されていませんが、撮影の自由度は驚くほど高く、コードに煩わされることなくクリエイティビティを発揮できます。
    • リモート無線シンクロ&コントロール用の世界最速のシステムは、シンクロケーブルに匹敵する速度で、最高1/1,600秒のシャッター速度でフラッシュをシンクロ可能 (カメラがサポートしている場合)
    • 小型で携帯可能
    • Airに対応するProfotoのライトをシンクロし、手動制御可能
    • 他社のフラッシュとシンクロさせたり、キヤノンやニコンカメラ等のリモートシャッターリリースとして使用可能
    • 300 mの広大な有効範囲
    • 8デジタルチャンネル
    • チャンネルごとに最大6グループのライトをコントロール可能
    • 世界中で使用承認取得済み
  • お気に入りに追加
    Profoto Air Remote
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    Profoto Air Remote TTLをカメラのホットシューに取り付け、TTLモードで被写体に向けてシャッターを切るだけで、Air Remote TTLがストロボと通信し、適正露出が自動的に得られます。Air Remote TTL は、AirTTL搭載のストロボとカメラを無線で接続します。
    • カメラのホットシューに取り付けると、カメラとAirTTLライトを無線で統合可能
    • TTLモードでの撮影は、カメラを向けてシャッターを切るだけの完全な自動撮影
    • HSSモードで撮影すると、日光が広範囲を照らす場所でも光を形作ることが可能
    • 自動TTL設定を変更しないままTTLモードをマニュアルモードに切り替えられるので、撮影時間を大幅に削減
    • Airに対応するProfotoのライトをシンクロし、手動制御可能
    • 直感的操作が可能なユーザーインターフェイス
    • 最大300 mの広大な有効範囲
    • 8デジタルチャンネル
    • チャンネルごとに最大3グループのライトをコントロール可能
    • ファームウェアアップグレード用 USB ポートを搭載
    • 世界中で使用承認取得済み
    *メーカーを選択してください。
  • お気に入りに追加
    • リモート無線シンクロ用の世界最速のシステムは、シンクロケーブルに匹敵する速度で、最高1/1,600秒でシンクロ可能
    • 小型で携帯可能
    • Airに対応するProfotoのライトをシンクロ
    • 他社のフラッシュとシンクロさせたり、キヤノンやニコンカメラ等のリモートシャッターリリースとして使用可能
    • 他社の追随を許さない300 mの広大な有効範囲
    • 8デジタルチャンネル
    • 世界中で使用承認取得済み
  • お気に入りに追加
    • チャネル最大99のスタジオアドレス
    • ブロンカラーSensoとMove、およびRFS 2を搭載したScoroのワイヤレストリガーの場合、屋外または大きなホールでは、ブロンカラーRFS 2.1の動作距離は最大200 m(656フィート)、閉じた部屋では最大50 m(164)です。 フィート)
    • 遅延時間は400 0.425 ms未満
    • トランシーバーの動作ステータスと選択されたスタジオアドレスは、大きなLCDディスプレイに表示
    • 2つの追加ボタンにより、トランシーバーから直接、すべての制御されたフラッシュユニットの電力をリモートで調整できます
    • RFS 2.1トランシーバーを使用すると、フラッシュユニットの個々のランプコンセントを定義および調整したり、モデリングライトのオン/オフを切り替えることができます。
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    broncolor IRXⅡは、赤外線受信部内蔵のストロボをワイヤレスで発光できるカメラ用発信機です。
  • お気に入りに追加
    ポケットウイザード プラスⅡ (送受信両用)
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    ポケットウイザード プラスⅡは、必要に応じて受信から送信に自動的に切り替わり、最大1600フィート離れた場所にあるライトやカメラを確実に起動する自動検知トランシーバーです。 *コードを選択してください。
  • お気に入りに追加
    ポケットウィザードにご使用いただけるカメラレリーズです。

カート

商品検索

ブランドから探す

ブランドで絞り込む

Go to Top