-
Cooke Panchro / i Classic FFは、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値T2.2を実現しています。新たに65mmのマクロレンズも導入いたしました。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離 21mm T2.2 110mm 300mm / 11” 25mm T2.2 110mm 350mm / 13” 32mm T2.2 110mm 350mm / 13” 40mm T2.2 110mm 350mm / 13” 50mm T2.2 110mm 400mm / 16” 65mmマクロ T2.4 110mm 325mm / 13” 75mm T2.2 110mm 700mm / 2ft 6” 100mm T2.6 110mm 600mm / 2 ft -
Freefly Ember S5Kは、5K解像度時に最大600fps、4Kで最大800fpsで撮影することができる小型軽量のハイスピードカメラです。レンズマウントはPLマウント、このパッケージに同梱させているiPadでwi-fiを使ってのコントロールも可能です。 グローバルシャッター、Super35のセンサーを搭載し、Apple ProRes 10bitコーデックで記録します。カメラ本体の4TBの内蔵インターナルSSDで収録できる他に、弊社パッケージではカメラ後部にMedia Expanderを取り付けていますので外付けExternal SSDによる収録も可能となります。(この拡張モジュールによりSDIで外部出力も可能になります。) さらに、長時間の撮影になる場合は外付けSSD(Freefly External SSD with Pre-Record 2.56TB , Freefly External SSD 4TB)の併用がおすすめです。
解像度 アスペクト比 MAX fps 収録時間 ProRes 422 LT 10bit 5K 5120×4096 5:4 436 - 5120×3840 4:3 464 - 5120×2880 16:9 616 内蔵インターナル4TB:約50min 外付け4TB:約50min 外付け2.56TB:約30min 5120×2560 2:1 691 - 5120×2160 2.37:1 809 - 4K 4096×3072 4:3 578 - 4096×2304 16:9 765 内蔵インターナル4TB:約75min 外付け4TB:約65min 外付け2.56TB:約40min 4096×2160 17:9 809 - 4096×2048 2:1 858 - 4096×1728 2.37:1 1011 - -
Swordシリーズ 35mmマクロのこのレンズは、1:1の再現率を実現した優れたマクロ性能を持っています。微細な質感を再現するクローズアップ撮影が可能で、色収差補正に優れた色滲みのない映像を撮ることができます。 また、フルフレームをカバーするレンズにもかかわらず、非常にコンパクトで軽量です。通常のみならず、ジンバル、ロボットアームでの撮影にも有効です。 また、インナーフォーカスを採用したことによりレンズ全長が伸縮しない為、被写体とのワーキングディスタンスを維持することができます。
フォーマット フルフレーム T値 2.9 マウント Arri PL イメージサークル 43.2mm マクロ倍率 1× フィルター径 77mm レンズ前面直径 80mm 最短撮影距離 17.8cm (ワーキングディスタンス:3.2cm) -
カポックバサミ (刺しピンタイプ)は、内側にフォーク、外側に刺しピンが付いていますので、カポックをしっかりと固定出来ます。 カラーは白×黒です。使用用途によって使い分けが可能です。
サイズ 約H15×W23×D2.7cm ピン部 約5.5cm 口径 約1cm -
NANLITE AS-DPC-PS120-KIT デュアルカプラーキットはPavoSlim 120B/120Cを2台を連結するためのアクセサリーです。 2×2サイズ用、4×1サイズ用の2種類のカプラーが付属するため状況に応じて組み換えが可能です。また、専用のソフトボックス、エッググリッドも付属します。
対応機種 PavoSlim 120B、PavoSlim 120C サイズ デュアルカプラー(2×2):399.5×88×178.9mm デュアルカプラー(4×1): 692.5×92×178.9mm -
NANLITE FC-500C撮影用ライトは、最大520Wの出力を誇るフルカラースポットライトです。付属のリフレクターを装着すると、57,050lux (5600K、1m)や25,590lux (グリーン、1m)の明るさを実現し、映像制作やスタジオ撮影に最適です。 CRI平均95、TLCI平均94の高い色再現性を持ち、色温度は2700Kから7500Kまで調整可能です。また、±150グリーン/マゼンタ調整機能により、色かぶりの補正も容易に行えます。 CCT / HSI / RGBW / GEL / Effectの5つの照明モードを搭載し、多彩な色表現が可能です。重さわずか3.91kgの本体により、持ち運びも容易で、あらゆる撮影シーンに適した照明を提供します。
カラー フルカラー 色温度 2,700 - 7,500K CRI 平均95 TLCI 平均94 照射角度(リフレクター無) 65° DC使用 48V/10.8A Max サイズ/重量 373.2×246.4×149mm/3.91kg -
Profoto RFi 4×6は、やわらかく美しい光を作り出します。より奥行のある形と入り込んだフロント部によって正確な光のコントロールが可能です。2層のディフューザーと反射性の高いシルバー加工を施した内部で、高品質ファブリックを採用しております。色分けされたロッドとマジックテープ接合部によって簡単に着脱が可能です。 RFi スピードリングアダプターが必要で、主要メーカーのストロボ、LEDに取り付けが可能です。*アダプターリングを選択してください。
-
TOSHIBA 5k 補助スタンドは、28φメスアダプターが取り付けてありますので、大型のタングステンライト、HMI、LEDライトを設置することが出来ます。
高さ 50-62.5cm 格納高 50cm 重量 7.1kg 耐荷重 25kg ダボ径 17φメス -
35%OFF!DS620は、省スペースで多彩なプリントサービスを展開できる高速・高画質・省エネタイプの昇華型フォトプリンターです。昇華型ならではのなめらかな階調表現で高画質プリントを実現。
外形寸法 幅275mm×奥行386mm×高さ170mm 設置スペース 幅315mm×奥行586mm 重量 約12kg ご使用上の注意事項 ・初めてご使用されるお客様は一度弊社にてレクチャーを受けて頂いてからのお貸出しになります。(*レクチャーを受けずにご使用頂いたお客様のトラブルには対応致しかねます。) ・情報保護の為、残ったメディアはお客様の方でお引き取りください。 ・事前に接続をするPC等と合わせて動作確認を行ってからご使用ください。*メディアを選択してください。 -
Aputure CF4フレネルは、直径4インチのレンズとMini ProLockマウントを搭載したコンパクトなフレネルレンズで、STORM 80cのパワーを最大化にします。
-
Aputure amaran Spotlight SE 36° Lensは、内蔵カッターで光をカットして照射可能。付属のゴボマスク(15種)で模様投影も。
-
Aputure Light Dome SEは、Aputure ボーエンズマウントの円形ソフトボックス。コンパクトに運搬可能な従来タイプの組立式です。 コンテンツ制作、インタビュー、ポートレート撮影に最適な照明器具です。Aputure Light StormシリーズやAmaran 100/200 COBシリーズライトなどのBowensマウント点光源照明器具に取り付けることで、あらゆる単一光源のハードライトを美しくソフトな光へと変化させます。
直径 85cm -
Aputure amaran Spotlight SE 19° Lensは、内蔵カッターで光をカットして照射可能。付属のゴボマスク(15種)で模様投影も。
-
Profoto B30は、B10シリーズを性能の基盤としながら、より高速なパフォーマンス、より強力なLED、より高い汎用性を備えています。どのような環境でも信頼性を求めるフォトグラファーのために設計されたこれらのフラッシュは、さまざまな条件に対応します。表面には頑丈なラバー加工が施されているため、重量のあるライトシェーピングツールでも確実にグリップし、耐久性を発揮します。 B10Xより13%速いリサイクルタイムで、決定的瞬間を逃しません。新しいフラッシュチューブはユーザーによって撮影現場での素早い交換が可能。ワークフローを中断させません。11f-ストップのパワーレンジにより、繊細なフィルライトからパワフルなライティングまで、比類のないクリエイティブな柔軟性を提供します。
- 機材の寿命を延ばす「ECO モード」
- 必要なときにパワーを増強する「Boost モード」
- 最短の閃光時間でアクションの撮影時に被写体のブレをなくす「Freeze モード」
フラッシュ 最大出力 500Ws リサイクルタイム Eco:0.01-1.8秒 Boost/Freeze:0.01-2.1秒 定常光 最大出力 5000ルーメン 調光範囲 1 - 100% 色温度 2800-7000K (±500K)で調整可能 演色性 >94 電源 バッテリー容量 最大220回(最大出力) 定常光持続時間 最大50分間(最大出力) -
RAYQUAL LM-SαEは、SONY Eマウントのカメラに、LEICA Mマウントのレンズを取り付けられる変換アダプターです。
-
RAYQUAL LM-NZは、Nikon Zマウントのカメラに、LEICA Mマウントのレンズを取り付けられる変換アダプターです。
-
RAYQUAL LM-EOSRは、Canon RFマウントのカメラに、LEICA Mマウントのレンズを取り付けられる変換アダプターです。
-
Thypoch Simera-C レンズは、21mm、28mm、35mm、50mm、75mmの5本ともがT1.5の明るさ持つフルフレーム対応(43.2mm)のMマウントシネスタイル単焦点レンズです。 高解像度と色収差の抑制を実現し、16枚の絞りバネで丸味を帯びたボケを生み出します。 ボディは高強度でありながら小型軽量、重量は380~470g、ジンバルや手持ちの撮影に最適です。また0.8ピッチのギアを採用し、ギアの位置も一貫しています。
ミリ数 T値 前玉外径 フィルター径 イメージ サークル 最短撮影距離 21mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.23m 28mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.40m 35mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.45m 50mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.45m 75mm T1.5 72mm 67mm 46mm 0.55m
【セット割あります】 ・Thypoch Simera-C 5本全てレンタルいただくと、1本あたり¥3,520(税込)、合計¥17,600(通常¥22,000)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。 ・RAYQUAL製の変換マウントを2つお付けいたします。Zマウント、Eマウント、RFマウントから2つお選びいただけますので、ご発注時に使用するカメラをお申し付けください。 -
Thypoch Simera-C レンズは、21mm、28mm、35mm、50mm、75mmの5本ともがT1.5の明るさ持つフルフレーム対応(43.2mm)のMマウントシネスタイル単焦点レンズです。 高解像度と色収差の抑制を実現し、16枚の絞りバネで丸味を帯びたボケを生み出します。 ボディは高強度でありながら小型軽量、重量は380~470g、ジンバルや手持ちの撮影に最適です。また0.8ピッチのギアを採用し、ギアの位置も一貫しています。
ミリ数 T値 前玉外径 フィルター径 イメージ サークル 最短撮影距離 21mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.23m 28mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.40m 35mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.45m 50mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.45m 75mm T1.5 72mm 67mm 46mm 0.55m
【セット割あります】 ・Thypoch Simera-C 5本全てレンタルいただくと、1本あたり¥3,520(税込)、合計¥17,600(通常¥22,000)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。 ・RAYQUAL製の変換マウントを2つお付けいたします。Zマウント、Eマウント、RFマウントから2つお選びいただけますので、ご発注時に使用するカメラをお申し付けください。 -
Thypoch Simera-C レンズは、21mm、28mm、35mm、50mm、75mmの5本ともがT1.5の明るさ持つフルフレーム対応(43.2mm)のMマウントシネスタイル単焦点レンズです。 高解像度と色収差の抑制を実現し、16枚の絞りバネで丸味を帯びたボケを生み出します。 ボディは高強度でありながら小型軽量、重量は380~470g、ジンバルや手持ちの撮影に最適です。また0.8ピッチのギアを採用し、ギアの位置も一貫しています。
ミリ数 T値 前玉外径 フィルター径 イメージ サークル 最短撮影距離 21mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.23m 28mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.40m 35mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.45m 50mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.45m 75mm T1.5 72mm 67mm 46mm 0.55m
【セット割あります】 ・Thypoch Simera-C 5本全てレンタルいただくと、1本あたり¥3,520(税込)、合計¥17,600(通常¥22,000)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。 ・RAYQUAL製の変換マウントを2つお付けいたします。Zマウント、Eマウント、RFマウントから2つお選びいただけますので、ご発注時に使用するカメラをお申し付けください。 -
Thypoch Simera-C レンズは、21mm、28mm、35mm、50mm、75mmの5本ともがT1.5の明るさ持つフルフレーム対応(43.2mm)のMマウントシネスタイル単焦点レンズです。 高解像度と色収差の抑制を実現し、16枚の絞りバネで丸味を帯びたボケを生み出します。 ボディは高強度でありながら小型軽量、重量は380~470g、ジンバルや手持ちの撮影に最適です。また0.8ピッチのギアを採用し、ギアの位置も一貫しています。
ミリ数 T値 前玉外径 フィルター径 イメージ サークル 最短撮影距離 21mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.23m 28mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.40m 35mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.45m 50mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.45m 75mm T1.5 72mm 67mm 46mm 0.55m
【セット割あります】 ・Thypoch Simera-C 5本全てレンタルいただくと、1本あたり¥3,520(税込)、合計¥17,600(通常¥22,000)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。 ・RAYQUAL製の変換マウントを2つお付けいたします。Zマウント、Eマウント、RFマウントから2つお選びいただけますので、ご発注時に使用するカメラをお申し付けください。 -
Thypoch Simera-C レンズは、21mm、28mm、35mm、50mm、75mmの5本ともがT1.5の明るさ持つフルフレーム対応(43.2mm)のMマウントシネスタイル単焦点レンズです。 高解像度と色収差の抑制を実現し、16枚の絞りバネで丸味を帯びたボケを生み出します。 ボディは高強度でありながら小型軽量、重量は380~470g、ジンバルや手持ちの撮影に最適です。また0.8ピッチのギアを採用し、ギアの位置も一貫しています。
ミリ数 T値 前玉外径 フィルター径 イメージ サークル 最短撮影距離 21mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.23m 28mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.40m 35mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.45m 50mm T1.5 67mm 62mm 46mm 0.45m 75mm T1.5 72mm 67mm 46mm 0.55m
【セット割あります】 ・Thypoch Simera-C 5本全てレンタルいただくと、1本あたり¥3,520(税込)、合計¥17,600(通常¥22,000)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。 ・RAYQUAL製の変換マウントを2つお付けいたします。Zマウント、Eマウント、RFマウントから2つお選びいただけますので、ご発注時に使用するカメラをお申し付けください。 -
Aputure STORM 80cは、新しいBLAIR-CG LEDチップセットを搭載した80WのスポットLEDです。 画期的なチップセットに基づくカラーエンジン、Mini ProLockマウント、コンパクトなデザインにより、ハイエンドの映画撮影から小規模な動画制作や写真撮影まで、プロフェッショナルな撮影に幅広く適応する機能を備えた、汎用性の高い最新式フルカラーLEDライトです。IP65の防塵・防滴規格取得済、過酷な天候下での撮影環境にも対応します。 新たにシアンとグリーン(CG)ダイオードが追加されたBLAIR-CG(ブルー、ライム、アンバー、インディゴ、レッド、シアン、グリーン)のLEDチップにより、Rec.2020色域の90%以上をカバーし、BLAIRチップセットと比較してもはるかに広範囲の色にアクセスできるようになりました。付属のハイパーリフレクターで19,265 ルクス @1m (5,600K) の明るさを提供し、3,200Kおよび5,600Kでそれぞれ88のSSI [P3200]および84のSSI [CIE D5600]値を維持します。
色温度 1,800 – 20,000K CRI 97 TLCI 99 サイズ/重量 ヨーク有:16.7×22.5×14.7cm / 1.35kg ヨーク無:10.1×10.4×14.7cm / 1.01kg -
SONY FE 50~150mm F2 GM レンズは、単焦点レンズに迫る高い解像性能と自然なぼけを両立した小型・軽量設計の大口径望遠ズームレンズです。50mmから150mmまでのズーム全域で開放F値2を実現した GMasterシリーズのレンズです。
仕様 35mmフルサイズ対応 フィルター径 95mm 最短撮影距離 ワイド端:0.4m テレ端:0.74m レンズ構成 17群19枚 質量 約1340g(三脚座別) 長さ 約200mm フード ALC-SH183 特長 ・手ぶれ補正はボディ側対応 ・ソニー製テレコンバーター非対応 -
Light Dome Mini Ⅲは、16面の円形デザインで、滑らかで丸いアイキャッチの入る、コンパクトなソフトボックスです。素早いセットアップ、折りたたみ可能なスピードリングで収納スペースを節約します。 付属のフロントディフューザーとゴールド/シルバーのインナーリフレクター、または40°グリッドでコントラストを付けられます。
サイズ φ55cm 特長 ・折りたたみ式クイックセットアップ ・円形ボーエンズマウントソフトボックス ・ビューティーディッシュデザイン -
Matthews フレーム用黒布は、不要な光を完全に遮断します。光を遮るだけでなく、演者や機材を外的要素から保護します。等間隔にハトメと紐が付いています。
-
Matthews フレーム用黒布は、不要な光を完全に遮断します。光を遮るだけでなく、演者や機材を外的要素から保護します。等間隔にハトメと紐が付いています。
-
PHOTOFLEX オクタドーム M用は光の拡散を40°まで狭めます。指向性の高い光を作り出し、光漏れを大幅にカットするため、より正確に光をシェーピングすることができます。 ソフトグリッドは光の拡散を制限することで、写真のコントラストを高め、よりドラマチックで雰囲気のある作品を実現します。背景や周囲を照らすことを避け、不要な光漏れを軽減したいときに有効です。
-
PHOTOFLEX オクタドーム S用は光の拡散を40°まで狭めます。指向性の高い光を作り出し、光漏れを大幅にカットするため、より正確に光をシェーピングすることができます。 ソフトグリッドは光の拡散を制限することで、写真のコントラストを高め、よりドラマチックで雰囲気のある作品を実現します。背景や周囲を照らすことを避け、不要な光漏れを軽減したいときに有効です。
-
LAOWA Swordシリーズ 60mmマクロのこのレンズは、2:1 (2倍)の倍率を実現した優れたマクロ性能を持っています。微細な質感を再現するクローズアップ撮影が可能で、色収差補正に優れた色滲みのない映像を撮ることができます。 また、フルフレームをカバーするレンズにもかかわらず、非常にコンパクトで軽量です。通常のみならず、ジンバル、ロボットアームでの撮影にも有効です。
フォーマット フルフレーム T値 2.9 マウント Arri PL イメージサークル 43.2mm フィルター径 77mm マクロ倍率 2× レンズ前面直径 80mm 最短撮影距離 21cm (ワーキングディスタンス:5.9cm) -
RAYQUAL HS-GFXは、Fujifilm GFX Gマウントのカメラに、ハッセルブラッドVレンズを取り付けるアダプターです。※ ご使用時にはカメラの「メニュー」-「レンズなしレリーズ」を「ON」にしてください。OFFだとシャッターが切れません。
-
SONY BRC-AM7は、より進化した AIによる高精度な認識機能で、“的確に”、“自然に”、そして“自動で” 被写体の人物をフレーミングする『PTZオートフレーミング機能』を搭載したレンズ一体型4K旋回型カメラです。 像面位相差AFと連動することにより、被写体にフォーカスを合わせ続けながら、より自然な自動追尾と構図取りが実現。4K60p、4K HDR対応のほか、光学20倍ズームレンズや全画素超解像ズーム、電子式可変NDフィルター、またS-CinetoneやS-Log3にも対応した各種のルックなどさまざまな機能も搭載し、幅広い映像制作シーンで活躍できるPTZカメラになっています。* 精度の高いパン、チルト、ズーム操作を実現するリモートコントローラーRM-IP500を同梱したパッケージにしております。 * カメラBRC-AM7のメニュー設定用としてiPad miniを付属品として同梱させてます。
-
EcoFlow DELTA Pro3は、3.6kW高出力、200V対応、定格出力3600Wの家庭用蓄電器です。高出力の照明機材や複数機器への給電はもちろん、200V対応により大型の照明機材にも対応します。
容量 4,096Wh サイズ 69.3×34.1×41cm 重量 約51.5kg 定格出力 3,600W(サージ7,200W) 出力 ポート ・USB-C ポート ×2 (5/9/12/15/20V 5A 各ポート最大100W、合計200W) ・USB-A ポート ×2 (5V 2.4A 9V 2A 12V 1.5A 各ポート最大18W、合計 36W) ・100V AC出力ポート ×1 ・100V/200V AC出力ポート ×1 ・DC5521出力ポート ×1 ・DCアンダーソン出力ポート ×1 (12.6V 30A/5A 最大378W) 充電時間 充電モード:FAST(急速) 、ADJUST(通常) 【100v】FAST:3時間/出力14.8A 【100v】ADJUST:5.7時間/出力8.2A 【200v】FAST:1.3時間/出力15A 【200v】ADJUST:4.5時間/出力4.3A LED使用例 ・Aputure STORM1200x (100v) :2.5時間 ・Aputure Electro Storm CS15 (200v) :2時間 詳細はこちら(メーカーページ)ご使用時の注意事項 ・お客様自身で充電をされる場合は、必ず付属の充電用ACコードをご使用ください。ACコードまたは差口が焼き付く原因となります。 ・FAST(高速)で充電を行う場合、15A消費致します。一般的なコンセントでは、ブレーカーが落ちる原因となります。 ・100Vでお使いいただく機材は、ACケーブルの差口をご使用ください。 ・200Vでお使いいただく機材は、L15-30(3相単線)の差口をご使用ください。付属でL15-30(3相単線)→C30A変換コードをご用意しております。 -
要求の厳しいプロフェッショナルのために開発されたのがMatthews デジタルベビースタンドです。革新的で堅牢、耐久性に優れ、かつ軽量化を実現。各ライザー部はスプリングダンパーを採用し、安全にスタンドを調整することができます。デジタルスタンドはロケやスタジオのライティングパッケージに欠かせない存在です。
高さ 127 - 414cm 設置直径 127cm 重量 9kg 耐荷重 26.3kg ダボ径 17Φメス -
要求の厳しいプロフェッショナルのために開発されたのがMatthews デジタルコンボスタンドです。革新的で堅牢、耐久性に優れ、かつ軽量化を実現。各ライザー部はスプリングダンパーを採用し、安全にスタンドを調整することができます。デジタルスタンドはロケやスタジオのライティングパッケージに欠かせない存在です。
高さ 130 - 335cm 設置直径 127cm 重量 8.1kg 耐荷重 40kg ダボ径 φ28メス φ16オス -
Matthews ハリウッドジュニア オフセットアームは、照明器具をオフセンターに設置したい時に便利なツールです。伸長式で45cm~63cmまで伸ばすことができます。
伸縮 45cm~63cm 重量 3.2kg -
Matthews チャイナシルクは、光の強度を大幅に減少させることなく柔らかくさせることができます。等間隔にハトメと紐が付いています。
-
Matthews 1/4ストップシルクは、白い素材でシルクの1/4くらいの薄い生地です。直射光を拡散して、わずかにソフトに拡散します。等間隔にハトメと紐が付いています。
-
AC ストリップコードは、折らずに丸めて包装することでコードの折グセを解消し、すっきり配線できる個別スイッチ付6個口の節電タップ。雷ガード機能付きタイプです。
-
Matthews サバイバルキット 18″×24″(45×60cm)は、異なる密度、色合いのライトシェイピングスクリムとフラッグを備えた、充実したライトシェイピングキットです。
-
broncolor RFS3は、わずか48gという超小型・軽量設計の新しい発信機です。高精度でコントラストの高いフルカラーOLEDタッチディスプレイ、スタイリッシュなデザイン、ハイスピードシンクロ(HSS)機能を搭載しています。すべてのパラメーターをスワイプとタップで直感的かつ簡単に操作できます。ダイヤルと2つのボタンも搭載しているため、これまで通りの物理的な操作ももちろん可能です。クイックマウントホットシューにより、迅速かつ安定して装着ができます。 内蔵リチウムバッテリーはUSB-Cポート経由で約2時間で充電でき、スタンバイ時間は約7日間です。(電池不要)画面ロック、ディスプレイ輝度設定、バッテリー節約のためのスリープタイマーなど、便利な機能も搭載しています。 現行のすべてのbroncolorジェネレーターおよびストロボ(サトス、スコロ、シロス、ムーブ)をコントロールできます。 ※ハイスピードシンクロ(HSS)機能のご利用は、サトス、シロス、ムーブ(現行ファームウエアのご確認が必要です)が対応機種となります。
バッテリー リチウムバッテリー(3.7V DC、850mAh) / ユーザー交換不可 充電時間 約2時間 / USB-C充電対応 スタンバイ時間 約7日間 TTL自動発光 非対応 (※アップデートにより対応可能になる場合あり) ハイスピードシンクロ (HSS) 対応 (カメラ側の設定が必要になります) 発光調整 1/10およびFストップ単位で出力調整可能 通信距離 最大約100m サイズ 41 × 47 × 39 mm 重量 48 g 周波数 2.4 GHz *メーカーを選択してください。 -
光の拡散を50°まで狭めます。指向性の高い光を作り出し、光漏れを大幅にカットするため、より正確に光をシェーピングすることができます。 ソフトグリッドは光の拡散を制限することで、写真のコントラストを高め、よりドラマチックで雰囲気のある作品を実現します。背景や周囲を照らすことを避け、不要な光漏れを軽減したいときに有効です。
-
光の拡散を50°まで狭めます。指向性の高い光を作り出し、光漏れを大幅にカットするため、より正確に光をシェーピングすることができます。 ソフトグリッドは光の拡散を制限することで、写真のコントラストを高め、よりドラマチックで雰囲気のある作品を実現します。背景や周囲を照らすことを避け、不要な光漏れを軽減したいときに有効です。
-
LMB用 4.5inch用アダプターリングです。95mm、114mmに対応します。*フィルター径を選択してください。
-
Profoto Softbox 3x4' White Profoto ソフトボックス 3×4″ホワイトは、スピードリング搭載により、わずか数秒でセットアップでき、使いやすさと汎用性を備えています。やわらかく美しい光を作り出すこのソフトボックスは、ファッション、美容、ポートレート撮影に最適です。ライティングの正確なコントロールを可能にし、ほとんどの撮影に適しているため、数ある当社製品でも最も人気のあるライトシェーピングツールの一つです。 オールインワンマウントデザインを特長とするProfotoソフトボックス長方形型は、驚くほど簡単にセットアップでき、素早く折り畳み/展開することができます。さらに、取り外し可能かつ交換可能なディフューザーを通じて、光のやわらかさと強度を調整できます。入り込んだフロント部が自然な光を均等に分散させ、耐熱性があるため、ハロゲンを定常光として使用するフラッシュ(最大500Wハロゲン)にも対応します。 さまざまなアクセサリーにも対応するProfotoソフトボックス長方形型は、ライティングを正確にコントロールしたいフォトグラファーに真に創造的な自由を提供します。 白い内部が光を均一に拡散し、コントラストシャドーを抑えた、よりやわらかく自然な光を作り出します。ご使用時の注意事項 ProHeadを出力レベル10(2400Ws)で使用し、定常光(500W)をフルエフェクトで使用する場合、スピードリングが熱くなりすぎて触れなくなるのを防ぐため、1分間に最大8回までのフラッシュを推奨します