-
G1277Mは、自由にあらゆる方向に動かすことができる雲台です。
テフロン加工がきしみと空すべりを防止 ジッツオのマグネシウム製センターポール雲台は、なめらかで正確な動きと高品質な仕上げで定評があります。ボールとブロッキングパッドに施したテフロン加工がきしみと空すべりを防ぎ、超望遠レンズ使用時でも厳密な位置決め調整が行えます。
セーフロック 三脚のアッパーディスクや雲台のカメラ機材設置面に、ロックトルクと機材の安定性を高める特殊なテクノポリマー製のセーフロックを使用しています。アッパーディスクや雲台にねじ込まれている機材の振動を低減します。
独立式パンコントロール ボール雲台使用時には、前後左右方向のティルト調整とは関係なく、パン操作をロック/アンロックできます。パノラマ撮影や、高度のコントロールを必要とする撮影シーンに便利な機能です。
-
G1570Mは、滑らかな動きと正確なコントロールを保証します。堅牢かつ超軽量なマグネシウムでできており、大型のプラットフォームと1/4''および3/8''カメラ止めネジを備えています。名前の通り、雲台底面からカメラ取付け面までの高さが低く、ティルトした際にもカメラの重心が三脚の中心から大きく外れないように設計されています。
特長 ・カメラ台の位置が低い、大型カメラ用3way雲台 ・軽量ながら堅牢なマグネシウム製の構造 ・重い機材でもパランスしやすい ・フルードカートリッジにより、パン・ティルト・サイドティルトを精密に制御 ・大型のカメラプラットフォーム(1/4″および3/8″カメラ止めネジ) 重量 1.34 kg ベース側直径 80 mm 素材 マグネシウム フロントティルト -60° / +90° 最大耐荷重 10 kg バブル水準器(no.) 1 -
GITZO 雲台 G2270Mは、コンパクトな3way雲台で、滑らかな動きを実現し、超軽量なマグネシウムで作られています。名前の通り、雲台底面からカメラ取付け面までの高さが低く、ティルトした際にもカメラの重心が三脚の中心から大きく外れないように設計されています。
G2270Mの特長 ・カメラ台の位置が低く、軽量コンパクトなマグネシウム製3ウェイ雲台 ・プロ用カメラ機材もパランスしやすい ・フルードカートリッジにより、パン・ティルト・サイドティルトを精密に制御 ・3つの水準器で正確なフレーミングが可能 ・大型のカメラプラットフォーム(1/4″および3/8″カメラ止めネジ) 重量 0.75kg ベース側直径 60mm 最大耐荷重 5kg 素材 マグネシウム フロントティルト -60° / +90° バブル水準器(no.) 1 -
Go Pro Hero12 Blackは、本体サイズやバッテリーは従来のHERO11 Blackと同じですが様々な進化を見せています。 クラス最高の画質となる5.3K解像度 を新たに実現。 HERO12 Blackでは、5.3K60p、4K120p、2.7K240pの解像度でビデオの撮影が可能、さらに鮮明な映像を実現するHDR(ハイダイナミックレンジ)を使っての撮影もできます。 ビデオブレ補正も進化し、360度水平ロック機能搭載のHyperSmooth6.0となってより高度でスムーズな撮影が可能となっています。 撮影時間は、電源管理システムを再設計したことで従来より最大2倍の連続撮影時間を実現しています。 また新たに、横向きにマウントしたままでも縦向きのビデオを撮影できる縦向き撮影モードも搭載しています。
-
Go Pro Hero13では、5.3k/60fps、4k/120fpsでの収録や、HyperSmooth6.0のブレ補正といった HERO12での機能の他に、短時間ながらより解像度やフレームレートを稼ぐバーストスローモーション(5.3K/120fpsで5秒間、720p/400fpsで15秒間)機能や、容量が増え電力効率が向上した新しいEnduroバッテリー、マグネット式のラッチマウントなどといった新しい機能が追加されています。 また、新しい”HBシリーズ レンズモジュラー”(弊社では オプション対応としています)が使用でき、超広角レンズやNDフィルターといったモジュラーを取り付けると、取り付けるだけでそのモジュラーに応じた設定が自動認識される機能があります。 *弊社のこのセットは、Voltaパワーグリップ、メディアモジュラー、ライトモジュラーが付属した HERO13 Black Creator Editionをベース に、エンデューロバッテリー等を追加したパッケージにしております。
-
Go Pro Hero13用 NDフィルター4パックは、4種類のフィルターから、アクティビティや照明条件に最適なフィルターを選択可能です。また、オートシネマティックモードにより、NDフィルターを初めて使うユーザーでもモーションブラーを簡単に適用。ベテランユーザーは、露出を手動で設定して理想の効果レベルになるよう調整可能です。
-
Go Pro Hero13用 ウルトラワイドレンズモジュラーは、最高レベルのビデオブレ補正が、映像をかつてないほど鮮明にします。HBシリーズのプレミアムな超広角レンズモッドを装着すると、HERO13 Blackの視野角 (FOV) が177度まで拡大。
-
Go Pro Hero 12 Black限定のアクセサリーです。4K60pで視野角を最大177度の超広角にするデジタルレンズオプションです。4K60の縦向きショットでは、カメラを回転させたりマウントを追加したりすることなく、視野角を最大48%拡張します。さらに、Max HyperSmoothがあらゆるビデオモードで強力なビデオブレ補正効果を発揮します。
-
GODOX AD300 Proは、フル発光時のリサイクルタイム1.5秒のチャージが可能な出力300Wのモノブロックタイプフラッシュです。GODOXの2.4GHzワイヤレスXシステムにより最大100mまでの無線による遠隔操作が可能で、カメラ側のトリガーからTTLやマニュアルでの調光制御が行えます。
マウント ニューGODOX モード TTL、マニュアル、マルチ フラッシュ閃光時間 1/220-1/10200秒 出力 300Ws 調光制御 1/1から1/256 リサイクルタイム 約0.01?1.5秒 発光回数 320回 光スレーブ S1、S2あり グループ設定 5グループ チャンネル設定 32 ID設定 01-99 電源 リチウムイオンバッテリー14.4V、2600mAh サイズ 190×100×90mm 重量 約1.27kg -
GODOX AD300 Pro オクタソフトボックス 80cmは、オクタゴン型80cm傘型オクタボックス、光のオクタゴン拡散面は80cmで、スタジオ、ポートレートやプロダクト写真などの場合に幅広く使用されています。ボーエンズ対応の傘式80cmオクタは、安定した光質と機動性を両立できるバランスの良い選択です。
-
GODOX AD300 Pro ソフトボックス 50×70cm は、GODOX AD300 Proのポータブルストロボに最適なライティングアクセサリーです。比較的コンパクトなサイズながら、光を柔らかく拡散し、被写体に自然で美しいライティングを提供します。ポートレート撮影、商品撮影、インタビュー撮影など、さまざまなシーンに対応可能です。 内部には高反射素材を使用しており、光のロスを最小限に抑えながら、均一で滑らかな照明を実現します。フロントディフューザーとインナーディフューザーが付属しており、光の拡散具合を調整できます。クイックな組み立てと軽量設計により、スタジオでもロケでも使いやすい仕様になっています。
-
ODOX LiteFlow Kit1は高品質の光を生み出す、ロス率3%の反射板(リフレクター)を用いた、多様な要件に応える撮影用照明ソリューションです。 4つのサイズオプション(7/15/25/50cm)があり、照射エリアおよび光の質を的確にコントロールすることができます。
各種サイズ LiteFlow7 7 × 7cm 46g LiteFlow15 15 × 15cm 167g LiteFlow25 25 × 25cm 403g LiteFlow50 50 × 50cm 1.43kg -
スピードライト用バッテリーパックPB960は、2台のフラッシュに同時に電源供給できるバッテリーパックです。ACチャージャー/PB-ストラップ付き(バッテリーケーブルは付属していません。)
発光可能回数 最大約1800回(フルパワー) バッテリー容量 11.1V / 4500mA 充電時間 4時間 サイズ/重量 13.35 × 4.92 × 15.9mm / 540g 特長 ・約1秒の超高速チャージ ・専用充電器(100-240V)付で海外でも使用可能 ・交換可能なリチウム電池バッテリーモジュール -
GODOX S60 Biは、ビーム角度は6度から55度までで、背面のロータリーノブを調整することで理想的なスポットライトサイズを得ることができます。150mmレンズを使用すると、光を極限まで集束させることができます。この制御性により、細部の照明に最適です。
色温度 2,800 - 6,500K CRI ≥96 TLCI ≥97 サイズ ライト本体:26.4 × 10.7 × 10cm コントローラー: 23.3 × 11.2 × 6.1cm 重量 軽量ボディ:1.36kg コントローラー: 1kg -
GODOX WITSTRO+AD180はスタジオ品質のハイパワーフラッシュです。屋外でもスタジオフラッシュと同等の光質が得られます。小型で軽量な高性能バッテリーPB960が付属しています。
最大パワー 180w/s ガイドナンバー 60 (ISO100・m) バウンス角度 上下:-15°~90° 左右:270° 電源 バッテリーパックPB960 発光回数 最大900回(PB960フル充電時) リサイクルタイム 0.05-2.6秒(PB960使用時) 色温度 5,600K ±200K 閃光時間 1/300-1/10000秒 サイズ/重量 7×9×20.5cm / 550g -
-
Hahnel Pro CUBE2は、SONY FZ-100カメラバッテリーを2つ同時に急速充電で可能です。 モニターにパーセンテージで充電状況が表示されます。USBポート(2.1A)からスマホやタブレットの充電も可能(同時は不可)。パネルを交換するとSONY FW-50のバッテリーも充電でき、付属のプレートの使用で単3充電池にも対応します。バッテリーは付属しません。
-
こちらのマウントアダプターを使用することで、ヤシカ/CONTAXマウントレンズをEOSボディに取付けることが可能になります。
対応レンズ ヤシカ / CONTAX 使用出来ないレンズ ・16mmF2.8AE ・15mmF3.5AE ・85mmF1.2AE/MM、 ・100・135・180mmF2AE/MM ・200mmF2MM ・300mmF2.8AE ・300mmF4AE/MM ・100~300F4.5~F5.6MM、 ・マクロ60&100mmF2.8AE ・マクロ55mmF1.2、 ・ムータⅠ&Ⅱ ・28mmF2AE/MM ・45mmF2.8AE/MM ・18mmF4AE/MM ( Gマウント及びデジタルのNマウントには対応しておりません) 注意 組み合わせ機種によっては結合不能なものや、無理に結合するとボディやレンズの一部を傷つけたり破損することがありますので、組み合わせの際は充分ご注意下さい。また機種により、レンズ後部がヘリコイドを回すことにより多く突き出してボディ内壁に干渉する事もありますので、充分ご注意下さい。 -
こちらのマウントアダプターを使用することで、ニコンFマウントレンズをEOSボディに取付けることが可能になります。ご使用時の注意事項 組み合わせ機種によっては結合不能なものや、無理に結合するとボディやレンズの一部を傷つけたり破損することがありますので、組み合わせの際は充分ご注意下さい。また機種により、レンズ後部がヘリコイドを回すことにより多く突き出してボディ内壁に干渉する事もありますので、充分ご注意下さい。
-
HASSELBLAD製CFレンズ用フードです。 HASSELBLAD Sonnar CF 250mm F5.6 / HASSELBLAD Sonnar CF 150mm F4などにご使用いただけます。
-
HASSELBLAD Distagon CFE 40mm F4 IFは、焦点距離40mm、F値4の単焦点レンズです。
-
HASSELBLAD Distagon CFi 60mm F3.5は、焦点距離60mm、F値3.5の単焦点レンズです。
-
HASSELBLAD H エクステンションチューブ H13は、HCレンズとの使用を目的に設計されており、より近距離での焦点調節を可能にします。延長距離が長ければその分、画像の倍率が高くなります。用途、または希望する効果に合わせて、これらのチューブを個別に組み合わせて、あるいは他の付属品と組み合わせて使用することができます。エクステンションチューブHとともに使用することができるのは、Hシステムカメラとレンズのみです。 エクステンションチューブHは、レンズ、カメラどちからも取り付けることができます。コンバーターH 1,7Xとともに使用する場合は、コンバーターH 1,7Xとレンズの間に取り付けて使用してください。 オートフォーカスはLCDにメッセージが表示されない限り、どの組み合わせでも使用することができます。 近接撮影に適応しないレンズでは使用できません。
-
HASSELBLAD H エクステンションチューブ H26は、HCレンズとの使用を目的に設計されており、より近距離での焦点調節を可能にします。延長距離が長ければその分、画像の倍率が高くなります。用途、または希望する効果に合わせて、これらのチューブを個別に組み合わせて、あるいは他の付属品と組み合わせて使用することができます。エクステンションチューブHとともに使用することができるのは、Hシステムカメラとレンズのみです。 エクステンションチューブHは、レンズ、カメラどちからも取り付けることができます。コンバーターH 1,7Xとともに使用する場合は、コンバーターH 1,7Xとレンズの間に取り付けて使用してください。 オートフォーカスはLCDにメッセージが表示されない限り、どの組み合わせでも使用することができます。 近接撮影に適応しないレンズでは使用できません。
-
HASSELBLAD H エクステンションチューブ H52は、HCレンズとの使用を目的に設計されており、より近距離での焦点調節を可能にします。延長距離が長ければその分、画像の倍率が高くなります。用途、または希望する効果に合わせて、これらのチューブを個別に組み合わせて、あるいは他の付属品と組み合わせて使用することができます。エクステンションチューブHとともに使用することができるのは、Hシステムカメラとレンズのみです。 エクステンションチューブHは、レンズ、カメラどちからも取り付けることができます。コンバーターH 1,7Xとともに使用する場合は、コンバーターH 1,7Xとレンズの間に取り付けて使用してください。 オートフォーカスはLCDにメッセージが表示されない限り、どの組み合わせでも使用することができます。 近接撮影に適応しないレンズでは使用できません。
-
HASSELBLAD H コンバーター ×H1.7は、レンズの焦点距離を1.7倍に延長させることができます。Hシステムレンズと同等の優れた光学的品質および機械的品質を誇っています。 空気に触れるすべてのガラス表面には、多層コーティングを施すことで、内部反射を抑え、光学システムの効率性を高めます。開放(絞り)は、-1.5ストップです。 損傷の原因となりますので、その他のタイプのレンズには取り付けないようご注意ください。
-
HASSELBLAD HC 100mm F2.2は、低光量での撮影や、速いシャッタースピードが要求される動体撮影に最適なハイスピードレンズ。標準よりやや長めの焦点距離で、被写界深度が浅いため、ポートレート写真においても魅力的な撮影ができます。 このレンズはハッセルブラッドのレンズシリーズの中で最も明るいレンズです。さらに、オートフォーカスもシリーズの中で最も速く、連続的にシャッターを切る手持ち撮影で威力を発揮します。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.90m 質量 780g -
HASSELBLAD HC 150mm F3.2は、高速オートフォーカスと適度な望遠効果を備え、ポートレート撮影に最適なレンズです。頭部や肩を捉えたショットに最適な遠近感を提供します。風景写真にも最適です。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 1.30m 質量 970g -
HASSELBLAD HC 210mm F4は、卓越した性能で汎用性のある望遠レンズ。焦点距離が長く、切り詰めた構図に最適で、浅い被写界深度が被写体を際立たせます。当社が開発した高度な内部焦点メカニズムを搭載し、ポートレート写真、ファッション写真、風景写真、広告写真など、屋外での手持ち撮影に理想的な最高級望遠レンズです。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 1.80m 質量 1320m -
HASSELBLAD HC 300mm F4.5は、HCレンズシリーズのなかで最も長いレンズです。高速オートフォーカスが、スポーツや野生動物の撮影で威力を発揮します。開放時においても高いクオリティを実現し、背景をぼかして撮りたいファッション撮影にも最適です。
フィルター径 95m 最短撮影距離 2.45m 質量 2120g