-
ARRI HMIは、コンパクトなボディーが特徴のHMIフレネルスポットライトです。ほどよく拡散された均一光が得られます。
-
ARRIスクリムは、ライトの強度または粗さを軽減し、電気的調光の「カラーセーフ」代替手段を提供します。 個別に、またはフルシングル、フルダブル、ハーフシングル、ハーフダブルバージョンの4つのスクリムのセットとして購入できます。 サイズはさまざまで、3.1インチ(78 mm)から始まり、最大で29.1 "(740 mm)の直径になります。 適切な輸送のために、ARRIはお揃いのスクリムバッグも提供しています。
-
ARRIスクリムは、ライトの強度または粗さを軽減し、電気的調光の「カラーセーフ」代替手段を提供します。 個別に、またはフルシングル、フルダブル、ハーフシングル、ハーフダブルバージョンの4つのスクリムのセットとして購入できます。 サイズはさまざまで、3.1インチ(78 mm)から始まり、最大で29.1 "(740 mm)の直径になります。 適切な輸送のために、ARRIはお揃いのスクリムバッグも提供しています。
-
コンパクトで低熱のポケットパーは、以前は高ワット数のランプでしか達成できなかったデイライトを提供します。 スペースが限られているクローズアップや照明のセットアップに最適です。直接照明とリフレクターでの使用の両方に非常に役立ちます。 ARRIのカスタム設計されたダイクロイックガラスファセットリフレクターにフィットするスプレッドレンズは、あらゆる状況で最大のビーム制御を保証します。 さまざまな照明設計アプリケーションのために、さまざまなアクセサリが用意されています。
-
ARRI L10-Cは、色温度、色合い、色相は、2,800Kから10,000Kまで、フルプラスまたはマイナスの緑とRGBW色の間で連続的に調整できます。
カラー フルカラー サイズ W50 × H39.5 × D56cm 重量 19.7kg 色温度 2,800 - 10,000K DC使用 不可 -
ARRI L7-Cは、色温度、色合い、色相は、2,800Kから10,000Kまで、フルプラスまたはマイナスの緑とRGBW色の間で連続的に調整できます。
カラー フルカラー サイズ W37.4 × H30 × D35cm 重量 8.2kg 色温度 2,800 - 10,000K DC使用 不可 -
ARRI のライトウエイトレンズサポート LLS-1 は、15mmライトウェイトロッドにスナップオン装着が可能なレンズサポートです。付属の大ネジ/小ネジピンでサポートできるほか、レンズサポート用のネジ穴がないレンズでも、筐体径が39mm~159mmであればY字型のブラケットで支えることができます。また、LLS-1自体を反転し装着すると、ピンの装着位置を下げてサポートすることができます。
-
ARRI LMB 4×5 3ステージクランプオンセットは、4×5.65サイズのフィルターを2ステージ/3ステージで使用可能。 クリップオンでのレンズ装着もできます。(80,85,95,110,114,136mm 口径のシネレンズに対応)
-
ARRI Orbiterは、複数の光学系を交換することで1つのライトで多種多様な光を作り出すことができる、高輝度、高演色性のLEDライトです。さまざまな発光モードやカラーセンシング機能を搭載し、現場のクリエイティブな要求に柔軟に対応します。
カラー フルカラー 色温度 2,000 - 20,000K CRI ≥98 TLCI ≥95 DC使用 48V サイズ 26.4 × 45.1 × 16.1cm / 14.9kg -
集光することで強力な平行光線をつくり出す光学系です。 その中心照度は10mの距離で約9,000lxと、ARRIのDaylight M-Series M18に匹敵します。 マニュアルでホットスポットを調整する機能により、ハードエッジからソフトエッジまでさまざまな光に対応します。
-
ARRI Orbiter 専用。高品質の光を全方向に当てることのできるツールです。 スペースの限られた近距離の撮影に最適です。半透明の素材を使用しており、布製のドームと比較すると発光出力損失を最小限に抑えることができます。
-
ARRI Orbiter 専用で使用するDoPchoice(ディーオーピーチョイス)製の120cmオクタです。
サイズ 直径120cm × 深さ75cm -
DoPchoice(ディーオーピーチョイス)製の120cmオクタ専用グリッドです。ARRI Orbiter 専用です。
-
ARRI Orbiter 専用。小さくコンパクトで軽量な光学アクセサリーです。 半透明のガラスでできた Glass Coverは、色温度や光の質に影響を与えず自由な光量を得られるため、スペースが限られ、且つ光量を多く必要とする現場で近距離から撮影する場合に最適なツールです。QLMが既にOrbiter に実装されているため、取り付けは簡単。また、同時にOrbiterのライトエンジンを保護し、移動の際のキャップカバーの代わりとしても使用できます。
-
ARRI Orbiter 専用。絞りからバラしまでフレネルレンズならではの特性を発揮する口径285mmの光学系です。 15~65°の照射範囲は、Orbiterのコントロールパネルでの操作だけでなく、DMX/RDMやIPベース(ArtNetまたはsACN)による遠隔操作が可能です。バックライト付のディスプレイ、ステータスLEDを搭載し、さらに高精度なエンコーダにより照射角度やステータスをメタデータとして出力できます。
-
ARRI SAM-9は、ALEXA35用 BUD-1対応のアダプタープレートです。 Ronin 2から三脚などのブリッジプレート(CBP-1)セッティングがスムーズに行えます。
-
ARRI TRUE BLUE HMIは、コンパクトなボディーが特徴のHMIフレネルスポットライトです。ほどよく拡散された均一光が得られます。
-
スタジオやロケーション照明用の非常に革新的なランプヘッド 耐腐食性アルミニウム押し出し材と軽量ダイカストを使用したARRIのエレガントなモジュール構造は、優れた構造強度と耐候性を備えています。ARRI のちらつきのない電子バラストと組み合わせると、あらゆる種類のロケーション照明に最適です。 特長
- クロス冷却
- 調整可能なアクセサリブラケット
- バーンドアセーフティキャッチ
- スライド式で軽量のあぶみ
- ディスクブレイク付きチルトロック
- ステンレススチールレンズ保護
- 堅牢なTrue Blueバーンドア
- 堅牢なロケーショントップラッチ
- IP定格IP23
-
スタジオやロケーション照明用の非常に革新的なランプヘッド 耐腐食性アルミニウム押し出し材と軽量ダイカストを使用したARRIのエレガントなモジュール構造は、優れた構造強度と耐候性を備えています。ARRI のちらつきのない電子バラストと組み合わせると、あらゆる種類のロケーション照明に最適です。 特長
- クロス冷却
- 調整可能なアクセサリブラケット
- バーンドアセーフティキャッチ
- スライド式で軽量のあぶみ
- ディスクブレイク付きチルトロック
- ステンレススチールレンズ保護
- 堅牢なTrue Blueバーンドア
- 堅牢なロケーショントップラッチ
- IP定格IP23
-
ARRI TRUE BLUE HMIは、コンパクトなボディーが特徴のHMIフレネルスポットライトです。ほどよく拡散された均一光が得られます。
-
ARRI スカイパネル S60-Cは、光の質にこだわり、コンパクトでありながらも大光量が得られるLEDパネル型ライトです。 フルカラー調整の他に、色温度、プラスマイナスグリーン、ディマー、色相の調整をすることができます。ディマーを絞っても光の質に影響が出ないため、あらゆる現場に対応します。
カラー フルカラー 色温度 2,800 - 10,000K CRI ≥95 TLCI ≥90 DC使用 可(FXLION メガバッテリー) サイズ/重量 灯体:56.6 × 85.6 × 13.3cm (照射面:64.5 × 30cm) / 13kg バラスト:9.1 × 19.1 × 38.3cm / 4kg -
CHIMERAによるS60のライトバンクとブラケットは、スカイパネルのライトアパーチャを約100%増やすプロ仕様のソフトボックスです。 ライトバンクにはいくつかの拡散板が付いており、収納用に折りたたみ式です。 ブラケットは、SkyPanel外枠の側面に取り付けます。
- スカイパネルS60専用
- プロフェッショナルグレードの建設
- Video Proフロント
-
キミーラによるS60のライトバンクとブラケットは、スカイパネルの光口径を約100%増やすプロ仕様のソフトボックスです。 ライトバンクにはいくつかの拡散板が付いており、収納用に折りたたみ式です。 ブラケットは、SkyPanel外枠の側面に取り付けます。
- スカイパネルS60専用
- プロフェッショナルグレードの建設
- Video Proフロント
- 内容:Lightbank、2つのブラケット、3つのディフュージョン
-
DoPchoiceによるSkyPanelのSnapGridは、SkyPanelの前面に直接取り付けられ、指向性のあるライトコントロールを提供します。 SnapGridは簡単に折りたたんで保管できます。
- スカイパネルS60専用
- HPA:〜40°
- 取り付け用ハードウェアは不要
-
DoPchoiceによるSkyPanelのSnapBagは、SkyPanelの前面に直接取り付けられ、美しい柔らかな光でより大きな開口を作成します。 SnapBagは簡単に折りたたんで保管できます。
- スカイパネルS60専用
- 1/2グリッドクロス拡散が付属しています
- 取り付け用ハードウェアは不要
-
DoPchoiceによるSnapBagのSnapGridは、SkyPanel SnapBagの前面に取り付けられ、指向性のあるライトコントロールを提供します。 簡単に折りたたんで保管できます。
- スカイパネルS60スナップバッグ専用
- HPA:〜40°
- 取り付け用ハードウェアは不要
-
このSkyPanel *のインテンシファイアパネルは、柔らかく均一な光線を維持しながら、光出力を最大50%増加させます。 出力の増加は、側面に出ていく光の一部を捕らえて、それをより前方に再集束させることによって達成されます。 これにより、中央の光出力が強化され、光の品質が維持されます。
- 最大50%の出力増加
- 均一で柔らかな光線を維持
- 74°半ピーク角
-
SkyPanel Extra Diffusion Slotは、SkyPanelの主要アクセサリスロットにスライドし、複数のディフューザーを積み重ねることができます。
- すべてのSkyPanel S60ディフューザーに適合
- 上部安全ラッチ
- 薄型
- プライマリアクセサリスロットまたは前面にスライドします
- SkyPanel SnootまたはEggcrate
- 他のSkyPanelアクセサリを積み重ねるための追加アクセサリスロット
-
この卵は厚さが130 mm(5.1インチ)で、半ピーク角を60°に制限することで光を制御します。
- 8チャンバー設計により、最小限の光損失が可能
- 厚さ130 mm(5.1インチ)
- 60°HPA
- 頑丈なデザイン
- 他のSkyPanelアクセサリを積み重ねるための追加アクセサリスロット
- プライマリアクセサリスロットにスライド
-
このスカイパネルのスヌートは130 mmの厚さ(5.1インチ)で、光を制御します。ランプヘッドの側面からの漏れ光は許可されません。
- 1つの大きなチャンバーを備えたストレートウォールスヌート
- 厚さ130 mm(5.1インチ)
- 頑丈なデザイン
- 他のSkyPanelアクセサリを積み重ねるための追加アクセサリスロット
- プライマリアクセサリスロットにスライド
-
センターマウントヨークはボールインソケットヨークで、垂直を含むほぼすべての方向にスカイパネルを配置できます。 センターマウントヨークは、従来のあぶみに取って代わり、スカイパネルの背面にあるレールマウントシステムにスライドします。
- ボールインソケット設計
- 28 mm(ジュニア)長い「グースネック」のスピゴット
- /- 90OEムーブメント
- スカイパネルのレール取り付けシステムに工具不要で取り付け可能
- SkyPanel S30、S60、S120で動作します
-
SkyPanelの30°ハニカムは、ビーム角度を約30度に減らすことで光を制御します。
- ハニカムデザインにより複数の影を軽減
- 厚さ14 mm(0.6インチ)
- 〜30°HPA
- プライマリアクセサリスロットにスライド
-
SkyPanelの60°ハニカムは、ビーム角度を約60度に減らすことで光を制御します。
- ハニカムデザインにより複数の影を軽減
- 厚さ14 mm(0.6インチ)
- 〜60°HPA
- プライマリアクセサリスロットにスライド
-
- すべてのスカイパネル用の有線リモコン
- スカイパネルが到達しにくい位置にある場合に最適
- ハンドヘルド使用のための人間工学に基づいたデザイン
- オンボードコントロールパネルの機能を模倣
- リモコンの背面にあるマグネットにより、ライトスタンドへの取り付けが可能
- 5m USBケーブルとキャリングケースが付属
-
DCケーブルは、S360 PSUをS360ランプヘッドに接続します。
- 4ピンロックメスから4ピンロックオスコネクタ
- SkyPanel S360専用の大電流ケーブル
-
- 省スペースなスナップオン型のワンハンドル式フォローフォーカス
- 赤と青のスティックでノブの回転範囲を指定でき、フォーカスリングのエンドストップが無いカメラでもスムーズな操作が可能
- φ15mmライトウェイトロッドに対応
-
USB2.0規格対応のパソコン等と同規格の周辺機器間を延長する延長ケーブルです。
- USB2.0対応(USB1.1規格の機器にも使用できます)
- 直径2.5mmの極細ケーブルと小型コネクタを採用
- 芯線を二重にシールドし、外部ノイズの侵入を抑え劣化を防ぎます
-
ライトとコントローラー間のインターフェースです。 CRMXテクノロジーを備えたワイヤレスDMXトランスミッターとして使用でき、アプリとライト間のインターフェイスとしても機能します。 内蔵バッテリーにより、Asteraのすべての製品と同様に、簡単で時間を節約できるセットアップが可能です。
-
高いTLCIと演色性を備えているフルカラーのチューブ型LEDライトです。 バッテリーが内蔵されており、3時間の充電で最大約20時間使用可能。 ASTERA BOX ART7 を介して専用アプリで遠隔操作することができます。
カラー フルカラー CRI ≥96 TLCI ≥96 DC使用 バッテリー内蔵 サイズ ヘッド(ヨーク込み):直径4.2cm × 長さ103.5cm 重量 1.35kg -
・昼光表示可能な5インチ、1000nitポータブルモニター・レコーダー。 ・HDMI経由(SDI端子は搭載していない)で、最大4K60p、10bitHDRの映像をSSDにProResやDNxHコーデックで直接録画可能。 ・付属のATOMX SSDminiは、わずか約640mm x 約770mmという大きさで従来のSSDよりも20%小さく、ATOMOSの従来の製品と互換性がある。 ■ メーカーサイト
-
Apple ProRes RAWで最大8K 30Pと4K 120Pで収録可能な5インチHDRモニターレコーダーです。 Canonのミラーレスカメラ EOS R5の8Kp30ProRes RAWを、標準のHDMI 2.0接続で記録します。 また、付属のAtomX SDI拡張モジュールを使用して、HDMIとSDIのクロスコンバートが可能です。 さらに、SONY FX6/FX9で4Kp120のハイスピード映像をProRes RAW収録を実現しました。 ■ メーカーサイト
-
ATOMOS NINJA V 用のSDIモジュール。 NINJA V の背面にこのモジュールを取り付けることで、クロスコンバート機能やSDI入力が可能となりました。 HDMIで入力したカメラ信号を、HDMIはもちろん、SDIで出力することもできます(NINJA V バージョン10.61以降)。
-
ATOMOS SHINOBI Ⅱは、5.2インチの画面を持つ新型軽量モニターです。 以前のSHINOBIよりも約33%薄くなり可搬性が大きく向上しています。タッチスクリーンでの操作と輝度も1500nitになり、ジンバル使用時のモニタリングなど、より幅広い現場で活躍することができる製品です。また、USB-C端子が追加され、USB-C PD駆動やカメラコントロールが可能になりました。
-
・モニターは7.2インチ、1500nitsの明るさ、解像度はHD。 ・マルチカメラ収録、スイッチング機能搭載。 ・HDMIで 4K 60P、スローモーションは 2K 240Pまで。 ・ProResssRAW収録可能。 ■ メーカーサイト 【ご注意】 SONY製NP-F970では高負荷時にバッテリーの保護回路が働き電源供給が止まるため、ATOMOS純正バッテリーをご使用ください。
-
Avengerのスタンドです。最大10kgの機材を保持することができ、3mの高さまで伸ばすことが可能です。不整地でも使いやすいよう、水平調整脚を1本備えています。
高さ 102 - 300cm 格納高 100cm 重量 6.5kg 耐荷重 10kg 設置直径 100cm ダボ径 16φオス アダプター 型番 A0030CS -
Avengerのコンボスタンドです。最大40kgの機材を保持することができ、3.50mの高さまで伸ばすことが可能なヘビーデューティースタンドです。不整地でも安定して保持できるよう、水平調整脚を1本備えています。
高さ 168 - 350cm 格納高 142cm 重量 18.3kg 耐荷重 40kg 設置直径 134cm ダボ径 28φ -
Avengerのスタンドです。不整地でも安定して保持できるよう、水平調整脚を1本備えています。
高さ 130 - 400cm 格納高 100cm 重量 4kg 耐荷重 10kg 設置直径 126cm ダボ径 16φオス 17φアダプター -
Avengerのローラースタンドです。
高さ 130 - 300cm 格納高 130cm 重量 13.6kg 耐荷重 40kg 設置直径 160cm ダボ径 25φメス 16φオス -
Avengerのロースタンドです。
高さ 40 - 123cm 格納高 40cm 重量 950g 耐荷重 2kg 設置直径 45cm ダボ径 17φメス -
このクランプは、28mmソケットと16mmレシーバーにより、直径28~78mmに対応します。また、最大75kgの機材を保持することが可能なケーブルロックを備えています。このアクセサリーは重力鋳造アルミニウム製で非常に頑丈で耐久性に優れ、大型ライトを保持するのに最適です。また、回転式ロックシステムにより、固定金具を容易に固定することができます。
-
Avenger製のアーム、1kスタンド、ショットバックウエイトのセットです。不整地でも安定して保持できるよう、水平調整脚を1本備えています。
アーム 長さ 117 – 212cm 重量 3.5kg 耐荷重 3.5kg 先端 17φメス ダボ径 17φオス スタンド (1kスタンド) 高さ 116 - 260cm 格納高 101cm 重量 6.5kg 耐荷重 9kg 設置直径 132cm ダボ径 17φメス -
Avenger F1504は、16mmピン付きのフォームコアフォークです。
- 4本のピン付きフォーク
- アルミニウム合金構造
- 16mmピンアタッチメント
-
Avengerのセンチュリースタンドにグリップヘッドと20"アームを組み合わせたセットです。
高さ 76 - 160cm 格納高 84cm 重量 4kg 耐荷重 10kg 設置直径 70cm ダボ径 17φメス -
Avengerのセンチュリースタンドにグリップヘッドと20″アーム 2本を組み合わせたセットです。 *アームが2本付属しているセットです。
高さ 76 - 160cm 格納高 84cm 重量 4kg 耐荷重 10kg 設置直径 70cm ダボ径 17φメス -
Avengerのセンチュリースタンドにグリップヘッドと40″アームを組み合わせたセットです。
高さ 134 - 321cm 格納高 134cm 重量 5kg 耐荷重 10kg 設置直径 70cm ダボ径 17φメス -
Avengerのセンチュリースタンドにグリップヘッドと40″アーム 2本を組み合わせたセットです。 *アームが2本付属しているセットです。
高さ 134 - 321cm 格納高 134cm 重量 5kg 耐荷重 10kg 設置直径 70cm ダボ径 17φメス -
Bebob B290 CINE バッテリーは、リチウムイオン高負荷バッテリーです。
最大負荷容量 20.0A マウント 12Vおよび24V デバイス用 サイズ/重量 94 x 144 x 77mm / 1.452kg -
BENRO HH75AV ベビー三脚は、75mm ボールヘッド用のベビー型ハイハットです。 脚部の根元部分で開脚角度を変えることができるので、通常より低めのカメラ高を作れます。 ※ 貸出時は接地部をフットパット式でお出ししてますが、スパイク式とラバーフィート式への交換も可能な部品も同梱しています。 詳細はこちら(メーカーページ)
-
Bi-Flex LEDライト (シート型)です。
カラー バイカラー (ホワイトモードのみ) 色温度 3,000 - 6,000K サイズ W30 × H30cm 重量 0.22kg DC使用 可 (Vマウントバッテリー x1) -
新しく発売された Blackmagic Cinema Camera 6Kは、フルサイズ 6Kセンサー(ネイティブ解像度は6,048 x 4,032ピクセル)と光学ローパスフィルターを採用し、ダイナミックレンジは13stop、デュアルネイティブISOで最大25,600までの感度に対応する様になりました。 収録は、HDからDCI 4K、さらに6Kまで、あらゆる解像度で録画できます。またフレームレートは、6048 x 4032 3:2のオープンゲートで36fps、6048 x 2520 2.4:1で最大60fps、4096 x 2160 4K DCIで最大60fpsで撮影できる。120fpsでは、1920 x 1080 (1080 HD 16:9 ) の解像度で撮影できる。 レンズマウントは Lマウントに変更されました。これにより、ライカ、パナソニック、シグマなどのフルサイズ対応のLマウントレンズを使用できるようになり、また、マウント変換アダプターを使用することで他の多くのレンズも使用できるようになりました。 そのほかにも、内蔵収録メディアが CFexpress に変更になったり、新しい機能として、縦長動画用のアスペクトレシオが用意されたり、デュアルゲインISO が装備されたりと機能が進化しています。
-
ATEM Mini Proは、ATEM Miniの機能に加え、SSD、USBフラッシュディスクへの収録機能、イーサネットを回し直接ライブ配信可能、マルチビューの出力が追加されました。HDMI出力対応の4台までのカメラを接続可能。USBウェブカム出力を通して、あらゆるコンピューターに接続でき、内蔵ウェブカムとして認識されるため、YouTube、Facebook、TwitchTVなどのソーシャルメディア・プラットフォームでライブ配信できます。
-
既存のATEM Miniシリーズの機能をそのままに、4系統のSDI入力を搭載したライブスイッチャーです。 5ストリームの収録が可能。編集用に全入力をクリーンフィールドとして収録でき、DaVinciプロジェクトが作成されるため、編集作業を迅速化できます。 ■ メーカーサイト
-
SDIからHDMI、HDMIからSDIに変換可能 1080p60までのあらゆるSD/HDフォーマットに対応
-
SDI入力から4チャンネルのバランスアナログオーディオ出力または8チャンネルのAES/EBUデジタルオーディオ出力へデエンベデットします。 オーディオ出力はアナログとデジタルの切り替えが可能です。 ループスルーSDI出力を搭載しているので、SDIビデオ入力を他のSDIデバイスへも接続できます。
-
SD/HDビデオフォーマットを他のあらゆるSD/HDビデオフォーマットに変換する、高性能のフォーマットコンバーターです。 コンピューターのビデオ信号をテレビ放送用の出力フォーマットにスケーリングできるので、コンピューターのHDMIとプロジェクターのSDIを接続したい場合にも最適です。 3G-SDI接続はマルチレート対応で、1080p60までのあらゆるフォーマットをサポート。 HDMI入力ではコンピューター解像度のスケーリングが可能です。
-
最大2160p60の高フレームレートに対応し、6G-SDIであらゆる組み合わせの SD、HD、Ultra HDビデオを1台のルーターで同時に接続/ルーティングできるルーターです。 ルーターの接続を内蔵LCDで映像として確認でき、ノブをスクロールしてルーティングを選択できます。 ■ メーカーサイト
-
Thunderbolt 3に対応したポータブルなキャプチャー・再生ソリューション。 4K DCI 60pまでのあらゆるフォーマットで放送品質の8/10-bitハイダイナミックレンジ・キャプチャー、4K DCI 30pまでのあらゆるフォーマットで12-bitハイダイナミックレンジ・キャプチャーを実現しています。 主な機能 • Thunderbolt 3インターフェースを搭載。40Gb/sのキャプチャー・再生 • 編集のモニタリング、ライブグラフィック、アーカイブ、ストリーミングに最適 • 12G-SDI、HDMI 2.0、YUV/NTSC/PALビデオ、バランスオーディオ • 接続したコンピューターに45Wのトリクル充電 • あらゆるSD、720p、1080i、1080p、2160p、4K DCIフォーマットをサポート • LCD、マイク入力、ヘッドフォン、SDカードスロットを搭載したフロントパネル • DaVinci Resolveでの編集、カラーグレーディング、VFX、オーディオと互換 • DaVinci Resolve、Final Cut Pro、Avidなどをサポート • Mac、Windows、Linuxに対応 ■ メーカーサイト
-
HD1080/60pフォーマットを10bitで、1080/30pまでのフォーマットならば12bitRGBでキャプチャー再生可能。OUTはHDMI1系統、SDI2系統。Davinciなどのソフトウェア仕様時のリアルタイムでのモニタリングや、PCからグラフィックをライブ出力することなどが可能。
-
Thunderbolt 3対応のラップトップまたはデスクトップコンピューターで、SDI/HDMIビデオをキャプチャーできる世界最小サイズのソリューション。DaVinci Resolve、Avid Media Composer、Adobe Premiere Pro CCなど、多数のポピュラーなビデオソフトウェアと互換性のある最高品質の10-bit非圧縮および圧縮ビデオをキャプチャーできます。
-
Blackmagic Web Presenterは、あらゆるSDIまたはHDMIビデオソースをUSBウェブカメラの映像として認識。Skypeなどのソフトウェアや、YouTube Live、Facebook Live、twitch.tv、Periscopeなどのストリーミング・プラットフォームを使用したウェブストリーミングを一層高い品質で実現できます。さらにSmart Panelを使用することで、2系統の入力を搭載したプロダクションスイッチャーとしてライブスイッチングも行えます。
-
4/3サイズセンサー、13ストップのダイナミックレンジおよび25,600までのデュアルゲインISOをサポートしているため、HDRイメージに対応でき、低照明条件で驚異的な性能を発揮する。外部コントロールで、重要な機能にすばやくアクセスでき、5インチの大型タッチスクリーンでショットのフレーミング、的確なフォーカス、カメラ設定の変更が簡単に行うことができる。ProRes/RAW収録に対応した内蔵SD/UHS-IIまたはCFast 2.0レコーダー、外付けディスクへの収録用USB-C拡張ポート、MFTレンズマウント、内蔵マイク、ミニXLR入力、フルサイズHDMI、3D LUTサポート、Bluetoothなどを搭載。
-
Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K のPLマウント仕様のセットです。カメラ本体にWoodenCamera製のPLマウントを取り付け交換しています。それとともに、15mmが付くようベースプレートを付属させ、Vマウントのバッテリーが使えるようにバッテリープレートも付属させました。
-
6144x3456のスーパー35高解像度HDRセンサー、デュアルネイティブISO、EFレンズマウント、USB-Cディスクへの直接収録に対応。2,4,6-stop NDフィルターを内蔵しています。ティルト調整可能なHDRタッチスクリーンは高輝度の1500nitで強い太陽光の下でも使用可能です。 また、バッテリーも従来のものからNP-F550型に変更になりました。
-
12288 x 6480 12Kスーパー35イメージセンサー、14ストップのダイナミックレンジを搭載した12Kカメラ。12Kでは60fps、8Kでは110fps、そして4Kスーパー16では220fpsまでの撮影が可能です。 内蔵NDフィルター、デュアルCFastおよびUHS-II SDカードでの本体記録、当レンタル機にはSSDで記録するMini Recorderも実装しています。 PLマウント仕様です。別料金で、EFマウントに交換可能です。(3,300円/日) -- 2024年2月より、高性能光学ローパスフィルター (OLPF)を追加実装しました。これによりモアレ、エイリアスを低減でき、またIRフィルターが改善され遠赤色の色方向が向上、より優れたイメージ忠実度が実現します。(追記2024年2月21日)
-
URSA mini PROの2世代目であるG2モデルは、新しい4.6Kスーパー35mmHDRイメージセンサーを搭載し、従来より高いフレームレートでの撮影が可能となりました。 4.6Kで120fps、DCI 4Kで150fps、1080HDで300fps のフレームレートで収録可能です。Blackmagic RAWをサポートし、本体のC-Fast、SDカードの他、USB-C 拡張ポートで外付けディスクにも収録することができます。 EFマウント仕様です。オプションでPLマウントに変更可能です。
-
オプションのPLレンズマウントは、Cookeの /i Technologyプロトコルと互換のためのピンを搭載。レンズ情報をメタデータとして保存し、DaVinci Resolveなどのソフトウェアで使用できます。