フィルター径 | 82mm |
---|---|
最短撮影距離 | 0.38m |
レンズ構成 | 13群18枚 |
質量 | 886g |
長さ | 136mm |
-
SONY FE 24~70mm F2.8 GMは、シャープネスを追求し、高解像度時代に求められる描写力を備えた、ズーム全域F2.8の大口径標準ズームレンズです。ズーム全域で中心から周辺まで高い解像性能を実現し、被写体を細部に至るまで精密に描写します。色づきの少ないキレイなぼけ味を実現。
-
Canon EF 16~35mm F2.8/L Ⅱは、広大な範囲を写し込み、遠近感を強調、ズーミングによってダイナミックにパースペクティブを変えながらフレーミングしていく、超広角ならではの快感を存分に味わえるレンズです。開放F値は2.8。大口径ならではの大きなボケ味を活かして、より豊かな表現力を持った作品をつくることが可能です。風景写真からスナップまで、ダイナミックでメリハリの利いた個性的な一枚が狙えます。
フィルター径 82mm 最短撮影距離 0.28m レンズ構成 12群16枚 質量 640g 長さ 111.6mm -
Profoto D1 Air 500wは、Profotoのモノブロックストロボです。
-
LED 単管 4ft Bi-colorは、長さ約120cmの単管LEDライトです。ホワイトモードのみのバイカラー仕様となります。調光コード、スタンド付きです。
カラー バイカラー (ホワイトモードのみ) 色温度 2,000 - 6,000K サイズ 直径3.8cm×長さ120cm 重量 0.4kg DC使用 不可 -
Canon EF 24~70mm F2.8L Ⅱは、高画質と高耐久性とを兼ね備えた、高性能大口径標準ズームレンズです。 非球面レンズ3枚とスーパーUDレンズ1枚、UDレンズ2枚を採用し、ズーム&画面全域で従来機種以上の高画質を実現。また9枚羽根の円形絞りを採用したことにより、円形に近い美しいボケ形状にすることができます。 日常的なシーンでより幅広い表現ができるレンズです。
フィルター径 82mm 最短撮影距離 0.38m レンズ構成 13群18枚 質量 約805g 長さ 113mm -
Matthewsのハイハイローラースタンドです。
高さ 186 - 540cm 格納高 182cm 重量 18.3kg 耐荷重 40kg 設置直径 154cm ダボ径 28φメス グリップヘッド -
Manfrottoのクランクスタンドです。
高さ 181 - 390cm 格納高 201cm 重量 24kg 耐荷重 30kg 設置直径 142cm ダボ径 28φメス 16φオス -
カメラを肩乗せスタイルにするためのショルダーリグです。 ※ 同じWoodenCamera製のUnified ベースプレートをお持ちでない場合は、 オプションにある『Wooden Camera Unified ベースプレート』をお借りください。
-
レンズに直接付けるタイプのマットボックス。交換用クランプ8種の口径に合うシネレンズで使用可能です。 Zip Box Pro 4x5.65(コンプリートキット)は、さまざまな直径のレンズ用の軽量でコンパクトなクランプ式マットボックスで、前面からロードされ、スプリング式ラッチによって保持される3つの4x5.65フィルターを保持できます。
-
UFF-1ユニバーサルフォローフォーカスは、アダプターを使用せずに15mm LW、15mmスタジオ、および19mmロッドと互換性を持つ最初のフォローフォーカスです。 クランプのロックを解除し、適切なロッド位置にスライドさせるだけです。 ブリッジ下部のノッチは、クランプが正しい位置にあることを示します。
-
AVX-MKE2は小型受信機EKP AVXとボディパック送信機SK AVX、そして放送や舞台芸術、ライブ音響などの分野でスタンダードとなっているラベリアマイクMKE2がパッケージとなったゼンハイザーのAVXシリーズのセットです。
-
Mamiya 645 Sekor AF 45mm F2.8Dは、35mm判換算で28mm相当の画角を有する広角レンズです。
フィルター径 67mm 最短撮影距離 45cm レンズ構成 7群9枚 質量 約495g 長さ 約77mm 製品名 645 セコール AF 45mm F2.8D -
Mamiya 645 Sekor AF 35mm F3.5Dは、超広角レンズです。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 35cm レンズ構成 7群9枚 質量 約460g 長さ 約84.3mm 製品名 645 セコール AF 35mm F3.5D -
SONY FE 70~300mm F4.5-5.6 GOSSは、Eマウントレンズ初、300mmまでカバーする高解像望遠ズームレンズです。ワイド端だけでなくテレ端でも高い解像力を誇ります。望遠撮影だけでなくテレマクロ撮影にも対応。望遠ズームレンズでありながら高速かつ静粛性に優れた動作を実現しています。
フィルター径 72mm 最短撮影距離 0.9m レンズ構成 13群16枚 質量 約854g 長さ 約143.5mm -
SONY FE 24~105mm F4G OSSは、ズーム全域で高解像を実現し、本格的な動画撮影にも対応。幅広い撮影領域でオールラウンドに活躍する標準ズームレンズです。撮影時に使用頻度が高い広角24mmから中望遠105mmまでをカバーし、レンズ1本でスナップから人物、風景、ウェディングなど多彩な撮影シーンに対応します。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.38m レンズ構成 14群17枚 質量 663g 長さ 113.3mm -
SONY FE 70~200mm F4G OSSは、Gレンズならではの卓越した描写性能と磨き抜かれた操作性を備えた望遠ズームレンズです。無限遠から近距離まで鮮鋭に描くだけでなく、なめらかで自然なぼけ表現が可能。
フィルター径 72mm 最短撮影距離 1.0 m(ワイド端)-1.5m (テレ端) レンズ構成 15群21枚 質量 840g (三脚座別) 長さ 175mm -
Nikon AF-S Nikkor 105mm F1.4/E EDは、自然な空間描写と高い光学性能、新次元の大口径中望遠単焦点レンズです。「三次元的ハイファイ」の設計思想を継承し、ピント面から遠ざかるにつれてなだらかに変化する美しいボケ味で、人物や静物などの奥行き感をより自然に描写します。開放絞りでも遠景をシャープに再現する高い解像力と、点光源を歪みやにじみの少ない「点」として描写する高い点像再現性を誇ります。
フィルター径 82mm 最短撮影距離 1.0m レンズ構成 9群14枚 質量 約985g 長さ 約106mm -
Nikon AF-S 35mm F1.4/Gは、色収差を効果的に軽減した開放絞りでの高解像力と、自然なボケ形状を両立させた、描写性能の高い大口径広角レンズです。風景、夜景、星の撮影に最適なです。ゴースト、フレアの少ない鮮明な画像が得られるナノクリスタルコートを採用。SWM搭載により、静粛で高級感あふれるAFも実現しています。
フィルター径 67mm 最短撮影距離 0.3m レンズ構成 7群10枚 質量 約600g 長さ 約89.5mm -
ブロンカラーのビューティディッシュリフレクターはホワイトコーティングで、内部にカウンターリフレクターが付いています。 これは、ポートレート写真や美容写真に理想的な反射板です。方向性はありますが、ソフトでありながら、ソフトボックスの興味深い代替品です。 ハニカムを組み合わせて光の角度を小さくしたり、ディフューザーと組み合わせて柔らかくて明るい影を作ることができます。
寸法 ø51.8 × 19.6cm 特長 ・テキスタイルディフューザー付き ・内側コーティングあり -
COMET TWINKLE 04 FSは、COMETのモノブロックストロボです。
-
Genie mini とプロダクトターンテーブルのセットです。アプリによるコントロールで360°のビデオ撮影を可能にします。 直径:約20cm
-
Nikon AF-S 85mm F1.4/Gは、光学設計の一新、ナノクリスタルコートの採用で優れた解像力を実現した、高画質な中望遠レンズです。f/1.4の明るい開放F値、円形絞りの採用で、美しいボケ味が楽しめます。また、SWMの搭載で静粛なAFを実現する一方、改良した新しいMF駆動機構を採用し、M/A時のマニュアルフォーカスの操作感を高めています。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.85m レンズ構成 9群10枚 質量 約595g 長さ 約84mm -
Canon EF 35mm F1.4/L Ⅱ USMは、大口径レンズに発生しやすい色のにじみ(色収差)を大幅に低減し、撮影画面の中心から周辺まで優れた描写性能を実現。光量の少ないシーンでの手持ち撮影や、美しく大きなボケ味を活かした作画が可能。そのうえ、ファインダーが明るく見やすいなど、大口径F1.4ならではの魅力を堪能できる広角Lレンズです。新技術に加えて、研削非球面レンズやUDレンズを採用することで各種収差を徹底的に除去しており、単焦点レンズの特長であるシャープでヌケの良い高画質を存分に楽しむことができます。
フィルター径 72mm 最短撮影距離 0.28m レンズ構成 11群14枚 質量 約760g 長さ 105.5mm -
Canon EF 24mm F1.4/L Ⅱは、薄暗い室内や光量の足りない場所で活躍するF1.4の大口径・広角レンズです。新技術による反射防止コーティング〈SWC(Sub wavelength Structure Coating)〉を採用し、従来は防げなかった特に入射角の大きな光によるフレアやゴーストの発生を抑制。ガラスモールド非球面レンズ、UDレンズを各2枚採用し、諸収差を徹底的に除去。優れた防塵・防滴性能でプロの厳しい要求に応えます。
フィルター径 77mm 最短撮影距離 0.25m レンズ構成 10群13枚 質量 約650g 長さ 約 86.9mm -
SF-Gシリーズ TOUGH仕様は4K・8K動画の記録も可能なビデオスピードクラスV90に対応している SDXC-Ⅱカードです。
タイプ G SDXCⅡ 容量 64GB -
broncolor Pソフトは、ブロンカラーリフレクターの中で古典的なもので、銀でコーティングされ、内部にカウンターリフレクターを備えています。 そのサイズと構造により、その光は通常のリフレクターの光よりも柔らかく、ソフトボックスの光よりは硬くなっています。 ポートレート、ファッション、食べ物の写真に非常によく使用され、過度に熱中することなくサクサクした光を可能にします。 ハニカムを組み合わせて光の角度を小さくしたり、ディフューザーと組み合わせて影を柔らかく明るくしたりできます。 それは美容皿よりも高い出力を持っています。
サイズ ø51.8 × 19.6 cm 特長 内側にシルバーコーティング (内側にコーティングヴァーマルシルバー) -
COMET TWINKLE 04 F-Ⅲは、COMETのモノブロックストロボです。
-
UHS-3、Class10、v30対応、170MB/s(200MB/s)
タイプ SDXC 容量 128GB