-
スチール仕様(¥13,200/day)とムービー仕様(¥16,500/day)の2種類ございます。 ご希望のタイプをご指定ください。それぞれの同梱品は「同梱品」のタブをご覧ください。 外形寸法112.6×69.9×45.3mm、質量はボディ単体370g。フルサイズミラーレスカメラにおいて世界最小・最軽量。普段使いにも気軽に持ち出せるサイズなので、日常のスナップ撮影でもフルサイズ画質を楽しみやすくなります。
USB端子 タイプC HDMI出力端子 マイクロ カードスロット SD×1 -
Teradek Sidekick IIレシーバーを内蔵したリファレンスグレードの17インチプロダクションモニター。 信じられないほどの色精度、昼光の可視性、および組み込みのゼロ遅延ワイヤレス。 【対応機材】 ・Bolt 500/XT 500 ・Bolt 3000 XT(組み合わせても、本機の受信距離は500feetになります) ・Focus Bolt 500TX ご注文の際に、Transmitter(RX)として使用有無をお知らせください。弊社のBoltセットとお出しする場合は、ペアリングしてからレンタルします。
-
1.4倍エクステンダー内蔵で200〜560mm(35mm判換算)の幅広いズーム領域をカバー。200mm、300mm、400mm、500mmの望遠レンズ4本分を超える焦点距離に1本で対応し、撮影領域を大幅に拡大、撮影の可能性を大きく広げます。 Lの称号にふさわしい高画質に加え、耐久性、優れた操作性も兼ね備えた、超高性能ズームレンズです。 光学系に蛍石1枚とUDレンズ4枚を使用。ズーム全域で色収差を抑え、単焦点レンズに迫る高解像・高コントラストな高画質を実現。さらにSWC採用により、画面内光源に対するゴーストも低減しています。 通常の手ブレ補正モードに加え、流し撮りが可能なモード2、露光中のみ手ブレを補正する手ブレ補正モード3を搭載。マグネシウム合金を多く使用し、徹底的に軽量化を図るとともに、防塵・防滴構造を採用し、過酷な環境下での使用に応える高い堅牢性と耐久性を実現しています。
フィルター径 φ52mm(ドロップインフィルター) 最短撮影距離 2.0m(ズーム全域) レンズ構成 24群33枚 (後部フィルター1枚を含む) 質量 約 3,620g (本体のみ) 長さ 366mm -
KINOFLO Celeb 450Q DMXは、柔らかく、幅広く、包み込むような光の質を生み出し、スタジオでもロケ地でも、HD やフィルムで忠実に美しい色彩を演出します。
カラー フルカラー 色温度 2,700 - 6,500K DC使用 不可 サイズ/重量 W88 × H84 × D22cm / 11kg -
dedolight DLED7.1 3灯キットは、従来のDLH4のアクセサリーが使用できる LEDライトヘッドです。デイライトタイプ、タングステンタイプ、可変のバイカラータイプが用意されています。dedolightの特徴である、非球面光学レンズを採用し、ムラのない均質な光を照射できます。0~100%の調光が可能で、60度~4度の範囲に可変してクリーンな光を照射できます。
カラー バイカラー (ホワイトモードのみ) 色温度 2,700 - 6,500K サイズ W11 x H18.5 x D19cm 重量 灯体:1.3kg バラスト:1.4kg DC使用 可 (Vマウント) -
broncolor HMI 800w (オープンタイプ)は、大光量800WのHMIです。フリッカーフリーでハイスピード撮影にも最適。バルブの交換のみで575W/800Wのどちらも点灯できる兼用タイプ。豊富なブロンカラーのリフレクターを使用できます。
-
Aputure LightStorm LS 600c ProⅡは、従来のLS600c Proより高効率 高出力にパワーアップした、マルチカラー(RGBWW)搭載のCOBタイプLED照明です。
色温度 2,300 – 10,000K CRI ≥95 TLCI ≥98 サイズ/重量 ヘッド(ヨーク込):45.2 × 26.7 × 15cm / 5.9kg コントロールボックス:36.6 × 19.7 × 15.6cm / 5.4kg ご使用時の注意事項 電源部(ジェネレーター)は床に置いて結線せず、電源部取付用クランプを用いて、スタンドに取り付けてください。ファンが密閉され、オーバーヒートの原因になります。 -
既存 MacroProbeレンズの上位機種となる LAOWA 24mm T8 2x Pro2be(プロトゥービー)は、異なるスタイルを持つ3種類の仕様のもので構成されています。
- 従来通りの真っ直ぐな角度を持つDirect View モジュール仕様
- 35度の傾斜角度を持つ35°モジュール仕様
- 潜望鏡のように90°の角度がついたPeriScopeモジュール仕様
マウント PL/E/RF/EF 最短撮影距離 4mm レンズ構成 24群33枚 質量 約1024g 長さ 約500mm 特長 ・レンズの角度が35°の形状 ・下から近距離であおる撮影ではインパクトのある映像に ・カメラを水平にしながら傾斜角度を維持できる為、映画制作や映像制作で非常に便利 (レンズは360°回転機構を搭載) *マウントを選択してください。 -
Profoto ソフトズームリフレクター 180は、やわらかい光から硬い光まで、あらゆる光を作り出し、簡単に理想のライティングができる点が特長です。高品質な素材とファブリックで作られたソフトズームリフレクターは、毎日のコンスタントな使用に耐えるように設計されているため、ペースの速いスタジオ撮影にも最適です。プロのフォトグラファーのために設計され、グリッドやディフューザーなどのオプションのアクセサリーも付属。 ※ロッドのダボ受けネジは外しております。28Φ仕様です。(写真7枚目参照)
直径 180cm *アダプターリングを選択してください。 -
ColorEdge CG2700Xは、HDR制作用モニターです。 *パソコンからモニター間のケーブルを長くする場合は、USB(C)-USB(C)モニター用ケーブル20mやHDMIケーブルをご注文してください。ただし、ご使用するパソコンによっては対応しない場合がございますので、事前の接続チェックをを推奨致します。
-
4K 24インチの高輝度モニター。 1350nitの明るさを持ち、AC-DC(Vマウント)で駆動します。 入力:4x 12G-SDI ■ メーカーサイト
-
Canon EF 500mm F4/L IS Ⅱは、スタジアムでのスポーツ撮影など、離れた位置からでも被写体を引き寄せて撮影できる大口径・超望遠レンズです。光学系には蛍石レンズ2枚を使用。徹底した軽量化により移動時の負担を軽減すると同時にスムーズなカメラワークを実現しています。手ブレ補正効果はシャッター速度換算で約4段分。露光中にのみ手ブレ補正を行うモード3を搭載。レンズ面にはフッ素コーティングを施しました。
フィルター径 差し込み52mm 最短撮影距離 3.7m レンズ構成 12群16枚 質量 3190g 長さ 383mm -
トレーシングペーパーは、ストロボなどの光を和らげるアクセサリーで、光の拡散ディフューズ用として最適です。光を拡散させることで、被写体に均一な光を与え、自然な仕上がりを実現します。
-
BOLT XTは、SDIとHDMIの両方のインターフェイスを搭載した、ワイヤレス伝送システムです。3D LUTs、スペクトラムアナライザー、チャンネル設定等、プロフェッショナル向けの機能を搭載。最大500ft(152.4m)の範囲で利用可能です。 * トランスミッターとレシーバー、それぞれ1台のセットです。
-
“Compact”をコンセプトに2020年に誕生した「α7C」に、第2世代となる「α7CⅡ」が登場。コンセプトである”小型・軽量”を受け継ぎながら、静止画・動画においてさまざまな進化を遂げました。 有効約3300万画素、35mm フルサイズセンサー、常用ISO感度は静止画・動画時ともに100-51200を実現し、高感度でノイズを抑えた撮影が可能。被写体の認識性能が向上したAF性能も優れた進化を見せています。Super 35mmにおいて4K 60pの動画記録が可能になりました。また、フルサイズ時の4K 30pの動画撮影時には、画素加算のない全画素読み出しによる7Kオーバーサンプリングが可能になり、モアレやジャギーが少ない解像感に優れた4K動画画質を実現しています。 本機はCinema Lineカメラで好評な、肌の色を美しく見せるスキントーンを中心としたルック「S-Cinetone」をピクチャープロファイルのプリセットとして搭載、また高性能光学式5軸ボディ内手ブレ補正を搭載し、静止画撮影時には7.0段の手ブレ補正を実現、動画撮影時には高性能な手ブレ補正「アクティブモード」など、クリエイティブな映像表現を強力にサポートします。
USB端子 タイプC HDMI出力端子 Micro カードスロット SDXC -
既存 MacroProbeレンズの上位機種となる LAOWA 24mm T8 2x Pro2be(プロトゥービー)は、異なるスタイルを持つ3種類の仕様のもので構成されています。
- 従来通りの真っ直ぐな角度を持つDirect View モジュール仕様
- 35度の傾斜角度を持つ35°モジュール仕様
- 潜望鏡のように90°の角度がついたPeriScopeモジュール仕様
マウント PL/E/RF/EF 最短撮影距離 4mm レンズ構成 24群33枚 質量 約1038g 長さ 約507mm 特長 ・真っ直ぐな形状で、既存のProbeレンズと同様の形状 ・撮影者の目線で撮影することが可能 *マウントを選択してください。 -
EcoFlow DELTA Proは、ポータブル性を兼ね備えた家庭用蓄電池です。
容量 3,600Wh/48V 重量 約45㎏ 寸法 63.5 × 28.5 × 41.6 cm 出力 ・ACポート100V、50Hz/60Hz、3000W(サージ6000W) ×5 ・USB-A 12W ×2 ・UEB-A 18W FastCharge ×2 ・USB-C 100W ×2 ・シガーソケット 126W ×1 ・DC5521 38W ×1 ・アンダーソンコネクター 378W ×1 使用温度範囲 ・推奨使用温度範囲 20℃~30℃ ・使用温度範囲 -10℃~45℃ ・充電温度範囲 0℃~45℃ ・保管温度範囲 -10℃~45℃(*推奨20℃~30℃) 注意事項 バッテリーは消耗品のため、ご使用環境や頻度により、実際の使用時間が目安と異なることがあります。 -
Aputure LightStorm LS 600c Proは、マルチカラー(RGBWW)素子搭載のCOBタイプLEDライトです。 600Wの出力を持ち、付属のLS600ハイパーリフレクターを使用することで、5600K設定時3mの距離で5555ルクスの明るさを実現。スポットリフレクターやF10フレネルレンズを使用すれば、より強い光量を得ることができます。
色温度 2,300 – 10,000K CRI ≥95 TLCI ≥98 DC使用 可 (EFDELTA) サイズ/重量 ヘッド(ヨーク込):45.3 × 26.7 ×15cm / 5.86kg コントロールボックス:36.6 × 19.7 × 15.6cm / 5.21kg ご使用時の注意事項 電源部(ジェネレーター)は床に置いて結線せず、電源部取付用クランプを用いて、スタンドに取り付けてください。ファンが密閉され、オーバーヒートの原因になります。 -
4K 18インチの High Bright LCD モニター。 1100nitsの明るさを持ち、AC / DC(Vマウント)で駆動します。 入力:4x 12G-SDI BNC端子 / 1x HDMI端子 ■ メーカーサイト
-
TILTA Float Handheld Gimbal Support Systemは、小型でコンパクトなカメラスタビライザーシステム。スムーズで自由なカメラの動きを可能にします。 ジンバルとペアリングするだけで、最新のスタビライザーシステムの操作性をすべて実現。ハイモードとローモードを簡単に切り替えることができます。従来のステディカムシステムと比較すると、Tilta Float Systemはカーボンファイバーと軽量アルミニウム素材で作られています。また、スプリングを搭載したアームとサポートベストにより、カメラの荷重を分散しカメラマンの負荷を軽減します。
-
Canon EOS R7は、従来製品よりもAF性能が強化され、安定した人物検出だけでなく動物※1、乗り物※2にも対応し、AF性能を強化。 *1 被写体によっては動物検出できないことがあります。また、犬・猫・鳥ではない被写体に対して動物検出する場合もあります。 *2 一般の乗用車、商用車、バイクは検出できないことがあります。被写体によっては乗り物検出できないことがあります。また、車、バイクではない被写体に対して乗り物検出する場合もあります。
USB端子 タイプC HDMI出力端子 マイクロ カードスロット SD×2 -
クロマキー ブルー(Chroma Key Blue)は、映像や写真の撮影現場で背景として使用されるキーイング用の青色素材です。特定の色(青または緑)を後から編集で透明にして、背景を合成するために使われています。
サイズ 1.7m×2.7m -
【対応機材】 ・Bolt 500 / XT 500 ・Bolt 3000 XT(組み合わせても、本機の受信距離は500feetになります) ・Focus Bolt 500TX ご注文の際に、Transmitter(RX)として使用有無をお知らせください。弊社のBoltセットとお出しする場合は、ペアリングしてからお貸し出しいたします。
-
LITEPANELS GEMINI 1×1 SoftPanelは、は、デイライト・タングステン光に加え、三原色 (RGB) LED を配置した「RGB-WW方式」を採用。GEMINIは1,670万色を精密に制御し、幅広いジェル、カスタマイズ可能な映画エフェクトを有しています。GEMINIは日常の自然な風合いをリアルに再現します。光量による色シフトのない信頼性の高い精細なホワイトライトにより、セットや演者の肌色を正確に再現します。
カラー フルカラー 色温度 2,700 - 10,000K サイズ/重量 W32 × H32 × D11.9cm / 5.3kg -
ユポは、ストロボなどの光を和らげるアクセサリーで、光の拡散ディフューズ用として最適です。光を拡散させることで、被写体に均一な光を与え、自然な仕上がりを実現します。
-
Nikon AF-S 200~400mm F4G Ⅱ ED VRは、望遠から超望遠の画角をカバーして高い実用性を発揮する超望遠ズームレンズです。非常に使い勝手のよい、望遠ズームレンズの最高峰。ゴーストやフレアの少ない鮮明な画像が得られるナノクリスタルコートを採用。フォーカスモードは、オート優先AF、マニュアル優先AF、マニュアルフォーカスの3つから選べます。
フィルター径 - 最短撮影距離 ズーム全域、オートフォーカス時:2m ズーム全域、マニュアルフォーカス時:1.95m レンズ構成 17群24枚 質量 約3,360g 長さ 約365.5mm -
dedolight DLED4.1 3 灯キットは、従来のDLH4のアクセサリーが使用できる LEDライトヘッドです。デイライトタイプ、タングステンタイプ、可変のバイカラータイプが用意されています。dedolightの特徴である、非球面光学レンズを採用し、ムラのない均質な光を照射できます。0~100%の調光が可能で、60度~4度の範囲に可変してクリーンな光を照射できます。
カラー バイカラー (ホワイトモードのみ) 色温度 2,700 - 6,500K サイズ W11 × H18.3 × D19cm 重量 灯体:1.3kg バラスト:1kg DC使用 可 (Vマウント) -
バウンスシルクは、撮影現場で使われる拡散・反射用の白い布素材で、光を柔らかく反射させる目的で使用されます。屋外撮影で太陽光を柔らかく反射させたいときやストロボや LED ライトの前面に反射用の素材として使われます。等間隔に紐が付いています。
-
Elinchrom Litemotiv 120 (Pro 用) は、ポートレートやファッション撮影に最適なパラボリックリフレクターで、スタジオでもロケーションでも使用できます。大きく深いパラボリック形状により、被写体を包み込むような光と完璧な円形のキャッチライトを生み出し、ハイファッションやシネマティックなルックを実現します。さらに柔らかい光が必要な場合は、付属のフロントディフューザーとインナーディフューザーを装着することができます。16本のロッド構造により、屋外ロケーションでも安心して使用できる堅牢で安定したアクセサリーとなっており、ロッドにはカラーコードが施されているため、セットアップと撤収もスピーディーに行えます。
-
Elinchrom オクタライト 190cm(Indirect Litemotiv Octa ソフトボックス)は、直径190cmという非常に大きな表面積と広範囲をカバーする光により、多くのフォトグラファーがこれ一灯のみでライティングを完結させるほどの存在感を持っています。 このオクタは、湾曲したElinchrom特有の光の質を体現しており、ファッションからポートレートまで幅広い撮影に最適です。被写体から距離をとって広い範囲を照らすことも、近づけて包み込むような光を活かすことも可能です。また、被写体の目には、リアルで印象的な星形のキャッチライトを生み出します。
サイズ φ190cm *アダプターリングを選択してください。 -
ARRI TRUE BLUE HMIは、ARRI社HMI照明機器のベストセラー”フレネルスポットライトコンパクトシリーズ”の後継機種です。クロスクーリングシステム採用により、熱ストレスを低減、軽量化、高出力化を実現したシリーズです。 耐腐食性アルミニウム押し出し材と軽量ダイカストを使用したARRIのエレガントなモジュール構造は、優れた構造強度と耐候性を備えています。ARRIのちらつきのない電子バラストと組み合わせると、あらゆる種類のロケーション照明に最適です。
-
broncolor スコロ A4sは、3回路独立調光の多機能ジェネレーターです。現在ストロボライティングを行なう上で、考えられるほとんどのコントロール機能を備えている多機能な製品。出力は、最大出力3200Wsから最小3Wsまで1/10EVステップで調光可能。3灯のヘッドを独立して10EVの範囲でコントロール。リサイクリングタイムも最短0.02秒という驚異的なスペックを誇ります。 主な特長
- フラッシュエネルギー:3200 J
- fストップ:90 2/10
- 充電時間:0.02〜1.3秒、速度モード0.02〜0.8秒(230 V)
- 1秒あたり最大50回のフラッシュ
- 1/10または1/1 fストップ間隔で11 fストップを超える制御範囲
- ジュール/パーセンテージのLCDディスプレイ
- 全制御範囲にわたる色温度(ECTC)の自動安定化
- 3つのランプアウトレット、3つのランプアウトレットのそれぞれの出力は個別に調整できます
- 色温度シフトの個別選択
- 100〜240 Vのすべての電圧で動作
- RFS 2システムを搭載
- 統合WiFiモジュール
-
Profoto Pro-8aはプロフォトのフラグシップモデルです。驚速のリサイクル・チャージタイムと、動いている物体の動きをも止めてしまう非常に短い閃光時間、圧倒的な信頼性と色温度安定性を誇り、思い通りの光を作り出すことができます。直感的に操作可能なコントロール部と、無類の堅牢性も備え持つために、世界中のスタジオとレンタルショップにおいてPro-8aはシビアな要求を持つフォトグラファーに愛用されています。 主な特長
- 非常に速いペースで、大量の写真撮影が可能。
- 驚速のリサイクル・チャージタイムを誇り、1秒間に20回もの発光が可能。
- フル出力での発光でも動いている物体の動きをも止めてしまう非常に短い閃光時間によって、動きによるぼけを最小限に抑えたレーザーのようにシャープな露出を可能にします。
- 安定した光の出力と優れた色温度安定性を誇り、すべての出力レンジと閃光時間の設定で、ショット間で完全に矛盾のない結果が得られることを保証します。
- 2個の独立した出力部を持ち、9 f-stopもの出力レンジにおいて0.1 f-stop刻みでの制御が可能で、精確さと高い汎用性をご提供します。
- 長年に渡る過酷な使用に耐えうる堅牢な造り。
- Airシステムによるワイヤレスシンクロとリモートコントロールが可能。
-
Cooke Panchro / i Classic FFは、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値T2.2を実現しています。新たに65mmのマクロレンズも導入いたしました。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離(ft'in" / m) 21mm T2.2 110mm 11” / 0.3m 25mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 32mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 40mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 50mm T2.2 110mm 16”/0.4m 65mmマクロ T2.4 110mm 13” / 0.325m 75mm T2.2 110mm 2'6" / 0.7m 100mm T2.6 110mm 2' / 0.6m -
ARRIワイヤレスレンズコントロールシステムの受信機機能が一体化したレンズモーターです。 受信機を別途搭載する必要がないため、カメラシステム全体の軽量化とコンパクト化が図れます。 ※このセットにはハンドユニット(送信機)コントローラーは含まれません。
-
Fiilex G3 COLORは、シネマグレードの90Wフルカラー楕円体で、シャープなカットと360度回転バレル(レンズ部分を支える筒状の部品)を備えています。19°、36°のレンズチューブから生成されるビームは、色のにじみがなく均一です。
色温度 2,000 - 10,000K サイズ 36.6 × 21.8 × 27.8cm -
ODOX LiteFlow Kit1は高品質の光を生み出す、ロス率3%の反射板(リフレクター)を用いた、多様な要件に応える撮影用照明ソリューションです。 4つのサイズオプション(7/15/25/50cm)があり、照射エリアおよび光の質を的確にコントロールすることができます。
各種サイズ LiteFlow7 7 × 7cm 46g LiteFlow15 15 × 15cm 167g LiteFlow25 25 × 25cm 403g LiteFlow50 50 × 50cm 1.43kg -
DJI RS4 Proは、積載可能な重量が4.5kg、全軸でモータートルクが20%向上、第2世代縦向き撮影にネイティブ対応、自動ロック対応のOLEDタッチ画面、ジンバルのブレを軽減した進化した軸ロックなどの特長を備え、撮影の効率とパフォーマンス向上が図られています。詳細はこちら(メーカーページ)アクセサリーは、バッテリーグリップやデュアルハンドルといった従来の製品も使用可能です。
-
Cooke Panchro / i Classic FF 100mm T2.6 は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離(ft'in" / m) 21mm T2.2 110mm 11” / 0.3m 25mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 32mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 40mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 50mm T2.2 110mm 16”/0.4m 65mmマクロ T2.4 110mm 13” / 0.325m 75mm T2.2 110mm 2'6" / 0.7m 100mm T2.6 110mm 2' / 0.6m -
Cooke Panchro / i Classic FF は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離 21mm T2.2 110mm 300mm / 11” 25mm T2.2 110mm 350mm / 13” 32mm T2.2 110mm 350mm / 13” 40mm T2.2 110mm 350mm / 13” 50mm T2.2 110mm 400mm / 16” 65mmマクロ T2.4 110mm 325mm / 13” 75mm T2.2 110mm 700mm / 2ft 6” 100mm T2.6 110mm 600mm / 2ft -
Cooke Panchro / i Classic FF 50mm T2.2 は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離(ft'in" / m) 21mm T2.2 110mm 11” / 0.3m 25mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 32mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 40mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 50mm T2.2 110mm 16”/0.4m 65mmマクロ T2.4 110mm 13” / 0.325m 75mm T2.2 110mm 2'6" / 0.7m 100mm T2.6 110mm 2' / 0.6m -
Cooke Panchro / i Classic FF 40mm T2.2 は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離(ft'in" / m) 21mm T2.2 110mm 11” / 0.3m 25mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 32mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 40mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 50mm T2.2 110mm 16”/0.4m 65mmマクロ T2.4 110mm 13” / 0.325m 75mm T2.2 110mm 2'6" / 0.7m 100mm T2.6 110mm 2' / 0.6m -
Cooke Panchro / i Classic FF 32mm T2.2は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離(ft'in" / m) 21mm T2.2 110mm 11” / 0.3m 25mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 32mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 40mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 50mm T2.2 110mm 16”/0.4m 65mmマクロ T2.4 110mm 13” / 0.325m 75mm T2.2 110mm 2'6" / 0.7m 100mm T2.6 110mm 2' / 0.6m -
Cooke Panchro / i Classic FF 25mm T2.2は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離(ft'in" / m) 21mm T2.2 110mm 11” / 0.3m 25mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 32mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 40mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 50mm T2.2 110mm 16”/0.4m 65mmマクロ T2.4 110mm 13” / 0.325m 75mm T2.2 110mm 2'6" / 0.7m 100mm T2.6 110mm 2' / 0.6m -
Cooke Panchro / i Classic FF 21mm T2.2は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離(ft'in" / m) 21mm T2.2 110mm 11” / 0.3m 25mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 32mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 40mm T2.2 110mm 13” / 0.35m 50mm T2.2 110mm 16”/0.4m 65mmマクロ T2.4 110mm 13” / 0.325m 75mm T2.2 110mm 2'6" / 0.7m 100mm T2.6 110mm 2' / 0.6m -
レッド・グリーン・ブルー・アンバー・シアン・ライムの6色のLEDによるカラーマネジメントで広い色域を得ることができます(フルカラー)。 色温度は1800-20000Kの範囲で調整可能。 また白色点の色域を変化させることで、正確な肌のトーン再現を可能にしています。 1台のパワーサプライでAC電源の他Vマウントバッテリーに対応しています。
カラー フルカラー 色温度 1,800 - 20,000K CRI >97 TLCI >95 サイズ/重量 灯体:21.5 × 11 × 10cm / 1225g コントローラー:18 × 9.5 × 6.5cm / 680g(ACアダプター・バッテリー含まず) -