当サイトは、Microsoft Edge、Google Chrome、Safari、Mozilla Firefoxの最新バージョンでご利用いただけます。
※ Internet Explorer(IE)は全バージョンでサポート対象外です。恐れ入りますが、別のブラウザーをご利用ください。
※ 推奨環境以外のブラウザーや旧バージョンでは、表示崩れや一部機能が動作しない場合があります。快適に閲覧いただくため、お使いのブラウザーを最新状態にアップデートしてご利用ください。
申し訳ございませんが、機材車へのお客様・関係者の同乗は承っておりません。
人員の移動が必要な場合は、お手数ですが別途車両をご手配ください。
グリップサービスについては下記のリンクからご確認いただけます。
ロケーションアシスタント (ロケアシ) |
・照明機材の搬入・搬出 ・ライティング機材の組み立て・位置調整 ・セット内の簡易レイアウト変更や備品運搬 など |
---|---|
デジタルオペレーター (デジオペ) |
・カメラと周辺機器のセットアップ ・PC/モニターの設置とテザー撮影アプリの操作 ・撮影データの整理・バックアップ ・簡易合成や切り抜きなどのラフ加工 ※本格的なレタッチ/カラーグレーディングは含みません。 |
上記以外の作業が必要な場合は、事前にご相談ください。
詳細は以下のリンクからもご確認いただけます。
当社のロケーションアシスタントは、都内の白ホリスタジオで2年以上の実務経験を積み、さらに社内スキルチェックに合格したスタッフのみが担当いたします。
ケース | 料金の扱い | 備考 |
---|---|---|
早朝・深夜・宿泊作業 | 割増はありません(通常日額と同一) | |
ロケハン(下見) | 通常日額と同一 | |
移動日 | 通常日額の50% | 撮影前日や撤収翌日など、移動のみを行う日 |
前泊が必要な場合 | 人件費は不要(宿泊費・交通費のみご負担) | 早朝集合に間に合わせるための前泊に限る |
前日午前中からの移動を伴う前泊 | 移動日扱い(通常日額の50%) | 前日の午前中から移動・準備を開始するケース |
上記以外のイレギュラーなスケジュールやご要望がございましたら、事前にご相談ください。
土日を除くご利用日の2営業日前から、キャンセル料としてご利用予定額の50%が発生します。
前日および当日のキャンセルは100%となりますので、あらかじめご了承ください。
ご利用日の2営業日前 (土日を除く) |
ご利用料金の50% |
---|---|
前日 | ご利用料金の100% |
当日 | ご利用料金の100% |
申し訳ございませんが、中国語に対応可能なロケーションアシスタントは在籍しておりません。
当社では、日英バイリンガルのロケーションアシスタントをご手配可能です。料金は8時間で35,000円(税込)となっております。
当社では スーペリア(Superior Seamless) と セットペーパー(Set Paper) を中心に、各種ロール背景紙を取りそろえています。
色見本やサイズ表は、下記リンクから確認いただけます。
申し訳ございませんが、背景紙は消耗品のためロール単位(1本)でのみ販売しております。
メートル単位での切り売りは承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
メーカー在庫がある場合は、撮影日の2営業日前までにご発注いただければ間に合います。
在庫切れ・お取り寄せの場合は納期が延びることがありますので、お早めにお問い合わせください。
メーカーより直送にて承っております。送料はお客様のご負担となります。
なお、発送できないサイズ、地域等もございますのであらかじめご了承ください。
申し訳ございませんが、カポックはレンタル対象外となり、買取商品のみのお取り扱いです。
買取商品は未使用であってもご返品を承っておりませんので、あらかじめご了承ください。
恐れ入りますが、消耗品などの買取商品は未使用の場合でもご返品を承っておりません。あらかじめご了承ください。
下記のリンクから、ご確認いただけます。タイトルをクリックすると、詳細な比較ページへ遷移します。
はい、各種照明機材のスペックをまとめた比較表をご用意しております。
下記の比較表から、目的の照明機材のスペックをご確認いただけます。タイトルをクリックすると、詳細な比較ページへ遷移します。
水の動きを止めるには、ストロボの閃光速度を短くして撮影をします。
設定方法は次のとおりです。
Profoto Pro-11 Air TTL | Freeze モードをON 出力を下げるほど閃光が短縮 |
---|---|
broncolor スコロシリーズ | メニューで「Speed」(閃光時間)を選択 必要に応じて出力を下げる |
ハイスピード撮影は露出の余裕が少ないので、絞りすぎずISOを適度に上げるとシャープに写ります。
まずは小さな水滴でテストして、ベストの出力と閃光時間を探してみてください。
※出力によって、閃光時間は変動します。
※出力を下げるほど、閃光時間は短くなります。(機種によります)
※閃光速度表をご参照ください。
参考資料(ライトアップレンタルHPより)
スタンドの有無は製品ごとに異なります。各機材ページの「同梱品」欄でご確認ください。
ご不明な場合や追加スタンドが必要な場合は、お気軽にお問い合わせください。
下記のリンクからも、スタンドの有無をご確認いただけます。
下記のリンクから、ご確認いただけます。タイトルをクリックすると、詳細な比較ページへ遷移します。
1. Profoto ヘッドとProfoto ヘッドプラスの主な違い
Profoto ヘッド | Profoto ヘッドプラス | |
---|---|---|
発売時期 | 旧世代モデル | 後継モデル |
内部構造 | 標準仕様 | ・耐熱ケーブル・静音ファンなど耐久性を強化 ・発光管→高耐久チューブにグレードアップ ・ガラスグローブ厚みアップ ・防塵構造スカート追加 |
2. ジェネレーターとの組み合わせ
灯体 | 標準対応ジェネレーター |
---|---|
Profoto ヘッド | Pro-8a |
Profoto ヘッドプラス | Pro-8a / Pro-10 / Pro-11 |
下記のリンクから、ご確認いただけます。タイトルをクリックすると、詳細な比較ページへ遷移します。
ハイスピードシンクロ(HSS)モードを使用すると、シャッターが高速で動く間に弱い光を連続発光(定常光に近い)させて均一に露光するため、通常発光より実効光量が下がり暗く見えます。
また、HSSの細かいパルス光は「1発の強い閃光」を前提に設計された一般的なフラッシュメーターやストロボのテストボタンでは正確に拾えません。
露出を測るときは、HSS対応の露出計(例:セコニック L-858D)を使い、必ずカメラのシャッターを実際に切りながら計測して下さい。
ハイスピードシンクロ(HSS)の設定にはカメラ側の設定が必要です。この設定は各カメラメーカーにより異なります。
Canon | ほとんどの機種は、AirRemote TTL-Cをホットシューに取付け後、 カメラ側でシャッタースピードを上げるだけで自動的にハイスピードシンクロ(HSS)モードに変わります。 |
---|---|
SONY | カメラ側で設定変更が必要です。ワイヤレスフラッシュを「入」に設定してください。 |
Nikon | カメラ側で設定変更が必要です。オートFPに設定してください。 |
また、AirRemoteTTLはご使用になるカメラによって機種が異なりますのでご注意ください。
Canon | TTL-C |
---|---|
SONY | TTL-S |
Nikon | TTL-N |
FUJIFILM | TTL-F |
Olympus | TTL-O |
1. Air RemoteとAir Remote TTLの機能比較
Air Remote | Air Remote TTL | |
---|---|---|
調整できる内容 | ・チャンネル選択 ・グループ選択 ・出力(マニュアル) |
・チャンネル選択 ・グループ選択 ・出力(マニュアル) |
追加機能 | – | ・TTL(自動調光) ・HSS(ハイスピードシンクロ) |
2. TTL / HSS に対応するストロボ
下記ストロボはAir Remote TTL経由で、TTL自動調光とHSSを利用できます。
対応ストロボ | B1 / B1X / A1 / A10 / D2 / Pro-10 / Pro-11 |
---|
※Air Remoteを使った場合はマニュアル発光のみになりますのでご注意ください。
灯体コードは10mと15mの2種類をご用意しています。
標準は10mですが、在庫があれば15mへ変更も可能です。ご予約時にご希望の長さをお知らせください。
発光回数の例(最大出力)
Profoto B10 | 400回 / モデリング75分 |
---|---|
Profoto B10 Plus | 200回 / モデリング75分 |
Profoto B1 500 | 220回 |
Profoto B1X 500 | 325回 |
Aputuer LS 300x | DUO-C198 ×2 60分 |
Aputuer LS 600x Pro | CUE-D300 ×2 60分 ※出力は300dⅡと同等 |
Aputuer LS 600x Pro | EFDELTA 90分 |
その他にも機材別にまとめた表をご用意しております。
以下のリンクからご確認いただけます。
- エッジのシャープなスポット光が得られます。アクセサリーで円や三角や四角など様々な光効果を作り出せます。
- 形状投影に特化「とにかく硬いエッジで形を切り抜きたい」時に。
- モデリングランプ、フラッシュチューブが内蔵。
背景照明や長い距離を隔ててのアクセント照明、舞台照明の面白い効果を作りだすことのできる、大型のフォーカスフラッシュヘッド。
光の拡散を15°~35°に調整可能で、ライティングの調節を簡単にする回転レンズユニットを備え持ちます。
フィルターや遮光板、マスクを統合的に合わせた使用も可能です。 - ズーム調整で汎用性◎「距離やサイズを変えながらスポット光を当てたい」時に。
迷ったら「形をくっきり写したいならbroncolor スポット4」「サイズ自在のスポット光が欲しいならProfoto ズームスポット」を目安に選んでみてください。
LEDの場合(例)
灯体 | レンズ | フォグマシーン |
---|---|---|
Aputure LightStorm LS 600d |
Aputure Spotlight Mount 36° Lens |
ROSCO 1200 フォグマシーン |
HMIの場合(例)
灯体 | アクセサリー | フォグマシーン |
---|---|---|
dedolight HMI 400w セット |
dedolight 400用 スポットアクセサリー |
ROSCO 1200 フォグマシーン |
ライトのラインが見えるためには、薄く煙があれば効果的です。
また、背景が暗ですとライトのラインを更に際立せる事ができます。
※照射角度は使用するライトによって異なります。
下記の参考動画もぜひご確認ください。
ウエイトはブームアームのみまたは、ブームアーム+スタンドのセットに同梱されます。
メガブームについては、ウエイトの袋のみのレンタルとなります。
製品名 | 耐荷重 | ウエイト有無 |
---|---|---|
メガブーム アーム | 30kg | ウエイト袋のみ |
スーパーブーム アーム | 5kg | × |
ミニブーム | 3.5kg | ショットバックウエイト ×1 |
420Bブームスタンド | 9Kg | ショットバックウエイト ×1 |
下記のリンクから、ご確認いただけます。タイトルをクリックすると、詳細な比較ページへ遷移します。
下記のリンクから、ご確認いただけます。タイトルをクリックすると、詳細な比較ページへ遷移します。
HONDA EU-9i | LED各種 |
---|---|
HONDA EU-16i | HMI1.2Kw (高効率) 相当 |
HONDA EU-28i | 2Kwプリモ相当 |
* 同時使用は起動電流を含めた合計負荷が定格の80%以下になるよう余裕を持ってご使用ください。
下記のリンクから、ご確認いただけます。タイトルをクリックすると、詳細な比較ページへ遷移します。
- FXLION メガバッテリー48V/620Wh(オプション品)を使用して約120分点灯
- IDXバッテリーDUO-C198(オプション品)を2個使用して約60分点灯
※その他にもバッテリー使用可能なLEDライトは多数あります。機材リストの詳細をご参照下さい。
※バッテリーを使用しての点灯時間はあくまでも目安になります。
※バッテリーの劣化具合、気温、天候状況により大きく変動します。
例)ANA/JAL国内線
- 受託手荷物としてチェックインカウンターなどで預けるのは不可。
100Wh以下→個数制限無し 100~160Wh以下→2個まで 160Wh以上→持ち込み不可
以下参考(LU取扱バッテリー)
- B10: 43,2 Wh
- B4: 98,01Wh
- Duo-150: 146Wh
- PACO: 180Wh
Apple MacBook Pro 16″ (M1 Max)
- プロセッサ:M1 MAXチップ10コアCPU/32コアGPU/16コアNeura Engine
- メモリ:64GB
- ストレージ:2TB SSD
MacPro 28core
- プロセッサ:2.5GHz 28コアIntel Xeon W
- メモリ:160GB
- ストレージ:6TB
- グラフィックス:RadeonPro VegaⅡ32GB
eGPU *外付けグラフィックボードをレンタル頂ければ3台までは約30m離して使用できます。
水性と油性の混合液になります。また、油性の残液を残すことはありません。
個人会員様と法人会員様では、ご利用いただけるお支払い方法が異なります。
詳細は下記をご確認ください。
個人 | ・店頭での都度払い(現金/クレジットカード/電子マネー/QRコード決済) ・口座引き落とし(月末締め、翌月13日引落) |
---|---|
法人 | ・銀行振込(月末締め、翌月月末お支払い) ・口座引き落とし(月末締め、翌月13日引落) |
※お支払い方法のご変更や口座登録の手続きについては、ご契約時またはご予約時にお気軽にご相談ください。
ご来店でのお支払いは、下記のキャッシュレス支払いがご利用いただけます。
クレジットカード ※タッチ決済対応 |
Visa / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club / Discover / UnionPay(銀聯) |
---|---|
電子マネー | iD / 楽天Edy / WAON / nanaco / QUICPay |
交通系ICカード | Kitaca / Suica / PASMO / TOICA / manaca / ICOCA / SUGOCA / nimoca / はやかけん |
QRコード決済 | PayPay / d払い / au PAY / 楽天ペイ / メルペイ / ゆうちょPay / Alipay+ / 銀聯QR |
スマホ決済等 | Apple Pay / Google Pay |
※一部の決済方法はご利用いただけない場合がございます。詳細は店舗にてご確認ください。
お手数ですが、返却予定時間までに必ず弊社へご連絡(03-3401-8504)ください。
ご事情を確認のうえ、返却方法や延長手続きについてご案内いたします。
平日は14時、土曜日が12時です。
締切時刻を過ぎたご依頼は翌営業日の手配となりますので、あらかじめご了承ください。
恐れ入りますが、原則としてデリバリーの時間指定は承っておりません。
ただし、配送状況によっては目安となるお届け時間帯をご案内できる場合もございます。ご希望がある際は、ご注文時にお問い合わせください。
配送料は、お届け先エリア・荷物の内容・搬入階数によって変動します。
ご予約時にお届け先住所とご希望日時をお知らせいただければ、確認のうえお見積もりをご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
配送料は、お届け先エリア・荷物の内容・搬入階数によって変動します。
ご予約時にお届け先住所とご希望日時をお知らせいただければ、確認のうえお見積もりをご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
配送料は、お届け先エリア・荷物の内容・搬入階数によって変動します。
ご予約時にお届け先住所とご希望日時をお知らせいただければ、確認のうえお見積もりをご案内いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
宅急便サービス等での発送を承っております。送料(往復分)はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
なお、大型・精密機材など宅急便ではお送りできない製品もございます。
加えて、発送に要する移動日分として原則0.5日分のレンタル料金を別途頂戴いたします。他社手配品など適用外の場合もございます。
送料と発送可否の詳細は、ご予約時にお届け先や日程をお知らせいただければお見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
詳細は下記リンクからご確認いただけます。
万が一トラブルが発生した際は、下記のとおりご対応をお願いしております。
状況 | お客さまのご負担 |
---|---|
修理可能な破損 | メーカーのお見積もりにもとづく修理実費をご負担いただきます。 |
紛失・盗難・修理不能と 判断される破損 |
当該機材の市場定価の100%をご負担いただきます。 |
トラブル発生時は、まずは弊社までご連絡(03-3401-8504)ください。
状況を確認のうえ、代替機の手配のご案内など、できる限り迅速にサポートいたします。
ご使用日前日の場合は50%、当日または機材をお受け取り済みの場合は100%の料金が発生します。
ご使用日前日 | ご利用料金の50% |
---|---|
ご使用日当日または機材お受け取り後 | ご利用料金の100% |
はい、変更可能です。
お手数ですが、予約確認メールに変更内容をご返信いただくか、再度当サイトの仮予約フォーム備考欄に同じ内容をご記入のうえお知らせください。
または、お電話(03-3401-8504)でのご連絡も承っておりますので、ご都合の良い方法でご連絡ください。
法人会員様用の入会申込書並びに必要書類をご提出ください。
必要書類は下記リンクからご確認いただけます。
法人会員の場合 | ご登録法人の代表者さまをご記入ください。 |
---|---|
個人会員の場合 | ご家族・同居人の方など、安定したご収入のある方をご記入ください。 |
基本的には既存会員さまからのご紹介を推奨しておりますが、必要書類をご提出いただければ紹介者なしでもご登録いただけます。
当社レンタル機材には保険・補償プランは付帯しておりません。
レンタル期間中に破損・紛失・盗難が発生した場合は、下記のとおり実費をご負担いただきます。
状況 | お客さまのご負担 |
---|---|
修理可能な破損 | メーカーのお見積もりにもとづく修理実費をご負担いただきます。 |
紛失・盗難・修理不能と 判断される破損 |
当該機材の市場定価の100%をご負担いただきます。 |