レンタル機材棚

  • お気に入りに追加
    LMB用 4.5inch用アダプターリング (95mm or 114mmm)
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    LMB用 4.5inch用アダプターリングです。95mm、114mmに対応します。
    *フィルター径を選択してください。
  • お気に入りに追加
    Profoto Softbox 3x4' White Profoto ソフトボックス 3×4″ホワイトは、スピードリング搭載により、わずか数秒でセットアップでき、使いやすさと汎用性を備えています。やわらかく美しい光を作り出すこのソフトボックスは、ファッション、美容、ポートレート撮影に最適です。ライティングの正確なコントロールを可能にし、ほとんどの撮影に適しているため、数ある当社製品でも最も人気のあるライトシェーピングツールの一つです。 オールインワンマウントデザインを特長とするProfotoソフトボックス長方形型は、驚くほど簡単にセットアップでき、素早く折り畳み/展開することができます。さらに、取り外し可能かつ交換可能なディフューザーを通じて、光のやわらかさと強度を調整できます。入り込んだフロント部が自然な光を均等に分散させ、耐熱性があるため、ハロゲンを定常光として使用するフラッシュ(最大500Wハロゲン)にも対応します。 さまざまなアクセサリーにも対応するProfotoソフトボックス長方形型は、ライティングを正確にコントロールしたいフォトグラファーに真に創造的な自由を提供します。 白い内部が光を均一に拡散し、コントラストシャドーを抑えた、よりやわらかく自然な光を作り出します。
  • お気に入りに追加
    Profoto ズームリフレクターは、広角リフレクターから標準リフレクターまでのすべてが作り出す光の性質を、ズームリフレクター1台で作り出すことが可能です。
  • お気に入りに追加
    Profoto Softbox 1×4' White Profoto ソフトボックス 1×4″ホワイトは、スピードリング搭載により、わずか数秒でセットアップでき、驚くほどやわらかい光を作り出します。長辺では長い影のエッジを持つやわらかい光を、短辺では短いシャドーのエッジを持つ硬い光を演出するため、エッジまたはリムライトに最適です。被写体が持つ曲線や輪郭を強調し、被写体を背景から効果的に浮き上がらせるために欠かせないライトシェーピングツールです。 オールインワンマウントデザインを特長とし、驚くほど簡単にセットアップでき、素早く折り畳み/展開することができます。さらに、取り外し可能かつ交換可能なディフューザーを通じて、光のやわらかさと強度を調整できます。入り込んだフロント部が自然な光を均等に分散させ、耐熱性があるため、ハロゲンを定常光として使用するフラッシュ(最大500Wハロゲン)にも対応します。 さまざまなアクセサリーにも対応し、ライティングを正確にコントロールしたいフォトグラファーに真に創造的な自由を提供します。白い内部が光を均一に拡散し、コントラストシャドーを抑えた、よりやわらかく自然な光を作り出します。
  • お気に入りに追加
    Profoto Softbox 4' Octa White Profoto ソフトボックス 4″オクタ ホワイトは、スピードリング搭載により、わずか数秒でセットアップでき、驚くほどやわらかい光を作り出します。ポートレート撮影において、円形の形状が被写体の目に自然なキャッチライトを作り出します。オクタ型は、すべての面で均等にやわらかい/硬いエッジを演出するため、ファッション、美容、ポートレート撮影に最適です。
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    NiSi製 ATHENA Prime レンズは、主要なミリ数のレンズ(25355085mm)が T1.9 の明るさ持つフルフレーム対応のシネスタイルプライムレンズです。超低色収差設計とマイクロコントラストコントロールにより、柔らかなボケ味と繊細なディテール表現を実現、フォーカスブリージングを最小化し、視野角の変化も極めて小さくなっています。各レンズは(弊社扱いのない135mmを除き)重量とサイズが同一なため、レンズ交換時、特にジンバルと組み合わせた際の再設定が不要で、現場でのスムーズな運用を実現させます。
    フィルター径 77mm (フィルタースレッドなし)
    前玉外径 80mm
    イメージサークル 46mm
    最短撮影距離 0.25mm
    質量 890g
    特長 独自のリアフィルターシステム、ドロップインフィルタースロットを搭載
    *ドロップインフィルタースロット仕様のため、マウントの構造上接触してしまい、Ronin 4D用 Eマウント変換、 SONY FX9、VENICE、BRANOには装着できません
  • お気に入りに追加
    NiSi 4×5.65 True Color POLARIZERは、4×5.65 角型サイズのポーラフィルターです。
  • お気に入りに追加
    NiSi製 ATHENA Prime レンズは、主要なミリ数のレンズ(25355085mm)が T1.9 の明るさ持つフルフレーム対応のシネスタイルプライムレンズです。超低色収差設計とマイクロコントラストコントロールにより、柔らかなボケ味と繊細なディテール表現を実現、フォーカスブリージングを最小化し、視野角の変化も極めて小さくなっています。各レンズは(弊社扱いのない135mmを除き)重量とサイズが同一なため、レンズ交換時、特にジンバルと組み合わせた際の再設定が不要で、現場でのスムーズな運用を実現させます。
    フィルター径 77mm
    前玉外径 80mm
    イメージサークル 46mm
    最短撮影距離 0.8m
    質量 890g
    特長 独自のリアフィルターシステム、ドロップインフィルタースロットを搭載
    *ドロップインフィルタースロット仕様のため、マウントの構造上接触してしまい、Ronin 4D用 Eマウント変換、 SONY FX9、VENICE、BRANOには装着できません
  • お気に入りに追加
    NiSi製 ATHENA Prime レンズは、主要なミリ数のレンズ(25355085mm)が T1.9 の明るさ持つフルフレーム対応のシネスタイルプライムレンズです。超低色収差設計とマイクロコントラストコントロールにより、柔らかなボケ味と繊細なディテール表現を実現、フォーカスブリージングを最小化し、視野角の変化も極めて小さくなっています。各レンズは(弊社扱いのない135mmを除き)重量とサイズが同一なため、レンズ交換時、特にジンバルと組み合わせた際の再設定が不要で、現場でのスムーズな運用を実現させます。
    フィルター径 77mm
    前玉外径 80mm
    イメージサークル 46mm
    最短撮影距離 0.5m
    質量 890g
    特長 独自のリアフィルターシステム、ドロップインフィルタースロットを搭載
    *ドロップインフィルタースロット仕様のため、マウントの構造上接触してしまい、Ronin 4D用 Eマウント変換、 SONY FX9、VENICE、BRANOには装着できません
  • お気に入りに追加
    NiSi製 ATHENA Prime レンズは、主要なミリ数のレンズ(25355085mm)が T1.9 の明るさ持つフルフレーム対応のシネスタイルプライムレンズです。超低色収差設計とマイクロコントラストコントロールにより、柔らかなボケ味と繊細なディテール表現を実現、フォーカスブリージングを最小化し、視野角の変化も極めて小さくなっています。各レンズは(弊社扱いのない135mmを除き)重量とサイズが同一なため、レンズ交換時、特にジンバルと組み合わせた際の再設定が不要で、現場でのスムーズな運用を実現させます。
    フィルター径 77mm
    前玉外径 80mm
    イメージサークル 46mm
    最短撮影距離 0.3m
    質量 890g
    特長 独自のリアフィルターシステム、ドロップインフィルタースロットを搭載
    *ドロップインフィルタースロット仕様のため、マウントの構造上接触してしまい、Ronin 4D用 Eマウント変換、 SONY FX9、VENICE、BRANOには装着できません
  • お気に入りに追加
    NiSi製 ATHENA Prime レンズは、主要なミリ数のレンズ(25355085mm)が T1.9 の明るさ持つフルフレーム対応のシネスタイルプライムレンズです。超低色収差設計とマイクロコントラストコントロールにより、柔らかなボケ味と繊細なディテール表現を実現、フォーカスブリージングを最小化し、視野角の変化も極めて小さくなっています。各レンズは(弊社扱いのない135mmを除き)重量とサイズが同一なため、レンズ交換時、特にジンバルと組み合わせた際の再設定が不要で、現場でのスムーズな運用を実現させます。
    フィルター径 77mm
    前玉外径 80mm
    イメージサークル 46mm
    最短撮影距離 0.3m
    質量 890g
    特長 独自のリアフィルターシステム、ドロップインフィルタースロットを搭載
    *ドロップインフィルタースロット仕様のため、マウントの構造上接触してしまい、Ronin 4D用 Eマウント変換、 SONY FX9、VENICE、BRANOには装着できません
  • お気に入りに追加
    Profoto Softbox 4′ Octa Silver Profoto ソフトボックス 4″オクタ シルバーは、スピードリング搭載により、わずか数秒でセットアップでき、驚くほどやわらかい光を作り出します。ポートレート撮影において、円形の形状が被写体の目に自然なキャッチライトを作り出します。オクタ型は、すべての面で均等にやわらかい/硬いエッジを演出するため、ファッション、美容、ポートレート撮影に最適です。
  • お気に入りに追加
    Profoto Softbox 3′ Octa White Profoto ソフトボックス 3″オクタ ホワイトは、スピードリング搭載によりわずか数秒でセットアップでき、驚くほどやわらかい光を作り出します。ポートレート撮影において、円形の形状が被写体の目に自然なキャッチライトを作り出します。オクタ型は、すべての面で均等にやわらかい/硬いエッジを演出するため、ファッション、美容、ポートレート撮影に最適です。
  • お気に入りに追加
    Profoto Softbox 2×3' White Profoto ソフトボックス 2×3” ホワイトは、スピードリング搭載により、わずか数秒でセットアップでき、使いやすさと汎用性を備えています。やわらかく美しい光を作り出すこのソフトボックスは、ファッション、美容、ポートレート撮影に最適です。ライティングの正確なコントロールを可能にし、ほとんどの撮影に適しているため、数ある当社製品でも最も人気のあるライトシェーピングツールの一つです。 オールインワンマウントデザインを特長とする Profoto ソフトボックス 長方形型は、驚くほど簡単にセットアップでき、素早く折り畳み/展開することができます。さらに、取り外し可能かつ交換可能なディフューザーを通じて、光のやわらかさと強度を調整できます。入り込んだフロント部が自然な光を均等に分散させ、耐熱性があるため、ハロゲンを定常光として使用するフラッシュ(最大 500 W ハロゲン)にも対応します。 さまざまなアクセサリーにも対応する Profoto ソフトボックス 長方形型は、ライティングを正確にコントロールしたいフォトグラファーに真に創造的な自由を提供します。 白い内部が光を均一に拡散し、コントラストシャドーを抑えた、よりやわらかく自然な光を作り出します。
  • お気に入りに追加
    光の拡散を 50°まで狭めます。指向性の高い光を作り出し、光漏れを大幅にカットするため、より正確に光をシェーピングすることができます。 ソフトグリッドは光の拡散を制限することで、写真のコントラストを高め、よりドラマチックで雰囲気のある作品を実現します。背景や周囲を照らすことを避け、不要な光漏れを軽減したいときに有効です。
  • お気に入りに追加
    光の拡散を50°まで狭めます。指向性の高い光を作り出し、光漏れを大幅にカットするため、より正確に光をシェーピングすることができます。 ソフトグリッドは光の拡散を制限することで、写真のコントラストを高め、よりドラマチックで雰囲気のある作品を実現します。背景や周囲を照らすことを避け、不要な光漏れを軽減したいときに有効です。
  • お気に入りに追加
    マジックテープでエッジマスクをソフトボックスに取り付けるだけで、中央に完全に暗い部分が被写体の周囲に美しい輪郭光と魅力的なキャッチライトを作り出します。さらに、エッジマスクを備えたソフトボックスを被写体の後ろに配置することにより、背景を黒く保ちながら、輪郭を光のフレームで照らすことができます。
  • お気に入りに追加
    Matthews チャイナシルクは、光の強度を大幅に減少させることなく柔らかくさせることができます。等間隔にハトメと紐が付いています。
  • お気に入りに追加
    Matthews 1/4ストップシルクは、白い素材でシルクの1/4くらいの薄い生地です。直射光を拡散して、わずかにソフトに拡散します。等間隔にハトメと紐が付いています。
  • お気に入りに追加
    SONY FE 16mm F1.8 G SEL16F18Gは、超広角16mmのダイナミックな描写を高解像と開放F値1.8で実現した、小型・軽量設計の大口径超広角単焦点Gレンズです。画面の中心から周辺まで高い解像性能を実現した超広角16mmの単焦点レンズで、風景や建物、星空、夜景、人物などを、遠近感を強調したダイナミックな構図で高精細に描写できます。また、球面収差の最適化などにより、Gレンズならではの自然なぼけ描写を実現。少し絞った場合でも点光源を円形ぼけにすることが可能です。
    フィルター径 67mm
    最短撮影距離 AF時:0.15m MF時:0.13m
    レンズ構成 12群15枚
    質量 304g
    長さ 75mm
    フード ALC-SH184
     
  • お気に入りに追加
    Oconnor製100mmボールヘッドと、Ronford製の脚のセットです。
  • お気に入りに追加
    4 1/2 (4.5inch )サイズ、番手 +1/2、+1、+2、+3 の4枚で構成する接写用ディオプター(プロクサー)フィルターです。 *レンズ、およびマットボックス等に取り付けるアダプターは別途オーダーください。
  • お気に入りに追加
    ARRI 138mm Diopter Stageは、ARRI製マットボックス LMB 4×5の背面に装着可能な138mm用のディオプタステージです。(+3まで対応) 4 1/2(4.5inch)のディオプタを使用可能とするアダプター(+2まで対応)を付属させています。
  • お気に入りに追加
    Wooden Camera D-tap to RED DSMC1,DSMC2は、RED V-RAPTOR Xや KOMODO-X等で使用できる、D-Tap から RED® DSMC1™、DSMC2™ へのフレキシブルバージョン。D-Tapプラグ付きのVマウントを使用してカメラに電力を供給できます。ジンバルでの使用に最適です。
    ケーブル長 91cm(36インチ)
  • お気に入りに追加
    FUJIFILM GFX100II用のカメラケージを含んだベースリグセットです。 Kondor Blue製のカメラケージ、トップハンドル、ベースプレートなどの一式に、カメラにもPD給電できるVマウントのバッテリープレート、カメラ用冷却ファン、モニター取り付け用のアームなどをセットにしたパッケージです。 *カメラ(FUJIFILM GFX100II)は、別途オーダーください。
  • お気に入りに追加
    Tiffen 82mm Black Soft Glow
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    Black Soft Glowは、82mmのねじ込み式フィルターです。画像のハイライトにハレーション効果を与え穏やかな輝きを表現するとともに、 暗い部分の色調を変えることなく保持する効果があります。 TiFFEN製「Glow」シリーズフィルターは、デジタルカメラと組み合わせることで、自然なコントラストを維持し、デジタル特有のシャープや無機質さを取り除き、ユニークで美しいハイライトを表現するというコンセプトをもったものです。
    *番手を選択してください。(※レンタルは単品でのご提供です。)
  • お気に入りに追加
    Tiffen 82mm Golden Glow
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    Golden Glowは、82mmのねじ込み式フィルターです。わずかな暖色効果で、ハイライト部やハレーションに温かみのある効果を加えることができ、また全体的にウォーミングな雰囲気を表現できます。 TiFFEN製「Glow」シリーズフィルターは、デジタルカメラと組み合わせることで、自然なコントラストを維持し、デジタル特有のシャープさや無機質さを取り除き、ユニークで美しいハイライトを表現するというコンセプトをもったものです。
    *番手を選択してください。(※レンタルは単品でのご提供です。)
  • お気に入りに追加
    Schneider 4×5.65 Radiant Black
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    Schneider 4×5.65 Radiant Blackは、肌色を際立たせ、黒色の諧調を損なうことなくハレーションや霞を防ぎます。
    *番手を選択してください。(※レンタルは単品でのご提供です。)
  • お気に入りに追加
    IronGlassはウクライナのレンズリハウジングのメーカーです。このMKIIシリーズは、ソビエト時代のヴィンテージレンズであるHELIOS44-2などのレンズをリハウジングしてシネマレンズとして復刻させたもので、インターナルフォーカス機構を搭載し、前玉径は 95mm、ギアの位置も統一されています。ソビエト製レンズにあった渦巻くようなボケと大胆なフレアを生み出すことができ、また絞ることでシャープさを保ったコントロールされた映像表現も可能としてます。 *前玉径は95mm、PLマウント、feet表記 *ライトアップのこのパッケージは、レンズ内のInternal ColouringをAmberのもので揃えています。オレンジ色のフレアカラーが表現できるタイプとなっています。
    MKIIシリーズ 至近距離
    Mir-20M 20mm T3.6 0.17m
    Mir-10A 28mm T3.6 0.2m
    Mir-1V 37mm T2.9 0.36m
    HELIOS44-2 58mm T2.1 0.46m
    HELIOS40-2 85mm T1.6 0.75m
    TAIR-11A 135mm T2.9 1.15m
  • お気に入りに追加
    IronGlassはウクライナのレンズリハウジングのメーカーです。このMKIIシリーズは、ソビエト時代のヴィンテージレンズであるHELIOS44-2などのレンズをリハウジングしてシネマレンズとして復刻させたもので、インターナルフォーカス機構を搭載し、前玉径は 95mm、ギアの位置も統一されています。ソビエト製レンズにあった渦巻くようなボケと大胆なフレアを生み出すことができ、また絞ることでシャープさを保ったコントロールされた映像表現も可能としてます。 *前玉径は95mm、PLマウント、feet表記 *ライトアップのこのパッケージは、レンズ内のInternal ColouringをAmberのもので揃えています。オレンジ色のフレアカラーが表現できるタイプとなっています。
    MKIIシリーズ 至近距離
    Mir-20M 20mm T3.6 0.17m
    Mir-10A 28mm T3.6 0.2m
    Mir-1V 37mm T2.9 0.36m
    HELIOS44-2 58mm T2.1 0.46m
    HELIOS40-2 85mm T1.6 0.75m
    TAIR-11A 135mm T2.9 1.15m
  • お気に入りに追加
    IronGlassはウクライナのレンズリハウジングのメーカーです。このMKIIシリーズは、ソビエト時代のヴィンテージレンズであるHELIOS44-2などのレンズをリハウジングしてシネマレンズとして復刻させたもので、インターナルフォーカス機構を搭載し、前玉径は 95mm、ギアの位置も統一されています。ソビエト製レンズにあった渦巻くようなボケと大胆なフレアを生み出すことができ、また絞ることでシャープさを保ったコントロールされた映像表現も可能としてます。 *前玉径は95mm、PLマウント、feet表記 *ライトアップのこのパッケージは、レンズ内のInternal ColouringをAmberのもので揃えています。オレンジ色のフレアカラーが表現できるタイプとなっています。
    MKIIシリーズ 至近距離
    Mir-20M 20mm T3.6 0.17m
    Mir-10A 28mm T3.6 0.2m
    Mir-1V 37mm T2.9 0.36m
    HELIOS44-2 58mm T2.1 0.46m
    HELIOS40-2 85mm T1.6 0.75m
    TAIR-11A 135mm T2.9 1.15m
  • お気に入りに追加
    IronGlassはウクライナのレンズリハウジングのメーカーです。このMKIIシリーズは、ソビエト時代のヴィンテージレンズであるHELIOS44-2などのレンズをリハウジングしてシネマレンズとして復刻させたもので、インターナルフォーカス機構を搭載し、前玉径は 95mm、ギアの位置も統一されています。ソビエト製レンズにあった渦巻くようなボケと大胆なフレアを生み出すことができ、また絞ることでシャープさを保ったコントロールされた映像表現も可能としてます。 *前玉径は95mm、PLマウント、feet表記 *ライトアップのこのパッケージは、レンズ内のInternal ColouringをAmberのもので揃えています。オレンジ色のフレアカラーが表現できるタイプとなっています。
    MKIIシリーズ 至近距離
    Mir-20M 20mm T3.6 0.17m
    Mir-10A 28mm T3.6 0.2m
    Mir-1V 37mm T2.9 0.36m
    HELIOS44-2 58mm T2.1 0.46m
    HELIOS40-2 85mm T1.6 0.75m
    TAIR-11A 135mm T2.9 1.15m
  • お気に入りに追加
    IronGlassはウクライナのレンズリハウジングのメーカーです。このMKIIシリーズは、ソビエト時代のヴィンテージレンズであるHELIOS44-2などのレンズをリハウジングしてシネマレンズとして復刻させたもので、インターナルフォーカス機構を搭載し、前玉径は 95mm、ギアの位置も統一されています。ソビエト製レンズにあった渦巻くようなボケと大胆なフレアを生み出すことができ、また絞ることでシャープさを保ったコントロールされた映像表現も可能としてます。 *前玉径は95mm、PLマウント、feet表記 *ライトアップのこのパッケージは、レンズ内のInternal ColouringをAmberのもので揃えています。オレンジ色のフレアカラーが表現できるタイプとなっています。
    MKIIシリーズ 至近距離
    Mir-20M 20mm T3.6 0.17m
    Mir-10A 28mm T3.6 0.2m
    Mir-1V 37mm T2.9 0.36m
    HELIOS44-2 58mm T2.1 0.46m
    HELIOS40-2 85mm T1.6 0.75m
    TAIR-11A 135mm T2.9 1.15m
  • お気に入りに追加
    IronGlassはウクライナのレンズリハウジングのメーカーです。このMKIIシリーズは、ソビエト時代のヴィンテージレンズであるHELIOS44-2などのレンズをリハウジングしてシネマレンズとして復刻させたもので、インターナルフォーカス機構を搭載し、前玉径は 95mm、ギアの位置も統一されています。ソビエト製レンズにあった渦巻くようなボケと大胆なフレアを生み出すことができ、また絞ることでシャープさを保ったコントロールされた映像表現も可能としてます。 *前玉径は95mm、PLマウント、feet表記 *ライトアップのこのパッケージは、レンズ内のInternal ColouringをAmberのもので揃えています。オレンジ色のフレアカラーが表現できるタイプとなっています。
    MKIIシリーズ 至近距離
    Mir-20M 20mm T3.6 0.17m
    Mir-10A 28mm T3.6 0.2m
    Mir-1V 37mm T2.9 0.36m
    HELIOS44-2 58mm T2.1 0.46m
    HELIOS40-2 85mm T1.6 0.75m
    TAIR-11A 135mm T2.9 1.15m
  • お気に入りに追加
    Profoto A10
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    Profoto A10は、他のAシリーズ製品と同様に、ライト シェーピング機能を備えて設計されています。丸いヘッドが自然な光の広がりと滑らかな減光を実現し、スマートなマグネット マウントのおかげで、Profoto Clic ライト シェーピング ツールのフルレンジを使用してクリエイティブな撮影が可能です。 主な特長
    • なだらかな減光部で自然な光を演出するラウンドヘッド。
    • すべての Profoto Clic ライトシェーピングツールに対応。
    • すべての Profoto Air、AirTTL、Connect トリガーに対応。
    • iOS 版の Profoto アプリとスマート接続。スマートフォンと互換性のある Bluetooth同期テクノロジー AirX 内蔵。
    • 交換可能で充電式の大容量リチウムイオンバッテリー。
    • 90 度の角度調節と 360 度の回転が可能なフラッシュヘッド。
    • レーザー AF アシストおよび LED モデリングライト。
    • フラッシュ/モデリングライトのオート/マニュアルでのズーム。
    *対応カメラを選択してください。
  • お気に入りに追加
    Lensbaby Omni クリエイティブ フィルターシステム (Large)は、レンズの前面に クリスタルガラスや特殊反射フィルムの素材からなる「エフェクトワンド」をかざして、 思いもよらない独創的な反射・写り込みを楽しむことのできるフィルターシステムです。 ※ このパッケージは、OMNI 基本キッドに含まれる3種類のエフェクトワンズ(クリスタルシーホース、ストレッチグラス、レインボーフィルム)と、フィルター径 77mmに対応する本体、これに対応するステップアップリング(62、67、72、82mm )4枚のセットです。
  • お気に入りに追加
    ATOMOS SHINOBI Ⅱは、5.2インチの画面を持つ新型軽量モニターです。 以前のSHINOBIよりも約33%薄くなり可搬性が大きく向上しています。タッチスクリーンでの操作と輝度も1500nitになり、ジンバル使用時のモニタリングなど、より幅広い現場で活躍することができる製品です。また、USB-C端子が追加され、USB-C PD駆動やカメラコントロールが可能になりました。
  • お気に入りに追加
    コンパクトで軽量なDJI RS4 Mini Comboは、積載荷重約2kgの小型のDSLR系カメラ向けジンバルです。 素早い自動軸ロックのオンオフであったり、スムーズで簡単な縦向き撮影の切り替えができます。また、被写体を追跡する機能を持ったインテリジェント・トラッキングや構図補正の機能といったワンオペに適した機能が搭載され、効率的でシームレスな撮影体験を提供します。
  • お気に入りに追加
    Matthews サバイバルキット 24"×36"(60×90cm)は、異なる密度、色合いのライトシェイピングスクリムとフラッグを備えた、充実したライトシェイピングキットです。
  • お気に入りに追加
    Schneider 82mm Radiant Black 1
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    Radiant Blackは、肌色を際立たせ、黒色の諧調を損なうことなくハレーションや霞を防ぎます。
    *番手を選択してください。
  • お気に入りに追加
    Canon RF 70~200mm F2.8/L IS USM Zは、インナーズームとズーム全域でのエクステンダー対応を実現した大口径望遠ズームレンズ。 UD非球面レンズを含む非球面レンズ3枚を効果的に配置することで画面全体の高画質化をはかり、さらに2枚のスーパーUDレンズを効果的に配置することで、ズーム全域での色収差を補正し、色にじみの少ない鮮明な描写性能を実現。大口径F2.8の明るさにより、浅い被写界深度をいかした大きく美しいボケの表現や、速いシャッタースピードや限られた光量下でISO感度を抑えシャープな画像の撮影が可能。
    フィルター径 82mm
    最短撮影距離 70mm時:0.49m 200mm時:0.68m
    レンズ構成 15群18枚
    質量 約1,115g(三脚座を除く)
    長さ 199mm
  • お気に入りに追加
    BENRO HH75AV ベビー三脚は、75mm ボールヘッド用のベビー型ハイハットです。 脚部の根元部分で開脚角度を変えることができるので、通常より低めのカメラ高を作れます。 ※ 貸出時は接地部をフットパット式でお出ししてますが、スパイク式とラバーフィート式への交換も可能な部品も同梱しています。 詳細はこちら(メーカーページ)
  • お気に入りに追加
    バッテリーを内蔵したVマウントホットスワッププレートです。 ビデオカメラ本体のVマウントに直接取り付け、バッテリーをこのプレートにマウントして使用。カメラ本体の電源を落とすことなくバッテリー交換を可能にします。側面にOLEDスクリーンが搭載されており、バッテリーマウント時は電圧を表示。バッテリーが取り外されるか、電圧が11.7V以下に低下すると、カウントダウンが表示されます。(内蔵バッテリーは約120秒の持続時間です。) なお、プレート本体には、USB Type-C3系統(入出力×1、出力×2)、D-Tap出力2系統を備えています。
  • お気に入りに追加
    CF12フレネルの前面に取り付けられるライトコントロールアタッチメントです。 ※ STORM 1200xやSTORM 1000c等の灯体に直接は付けられません。CF12フレネルと併せてご利用ください。
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    カメラケージ等に取り付け可能なロッドホルダー2種類と、15mmロットに取り付ける拡張用のマウンティングブロック(アクセサリー取付用)、15mmショートロッド(10cm、15cm、20cm)の3種を組み合わせたセットです。 カメラケージ使用時に、フォーカスモーター等を取り付ける時などに使えるようにしたアクセサリーセットです。
  • お気に入りに追加
    Aputure STORM 1000cは、「STORM」シリーズから1000Wフルカラースポットライトが登場。 新たに開発されたBLAIR-CG(ブルー、ライム、アンバー、 インディゴ、レッド、シアン、グリーン)のLEDチップと、ProLockマウントを搭載、IP65取得、4つのファンモード(Smart,High,Medium,Silent)で屋内外、様々な環境下に合わせることができます。
    色温度 1,800 - 20,000K
    CRI ≥97
    TLCI ≥97
    DC使用 可 (EFDELTA)
    サイズ/重量 ヘッド(ヨーク込):33.5 × 33.8 × 55.7cm / 9.66kg コントロールボックス:13.6 × 20 × 34.4cm / 6.12kg
  • お気に入りに追加
    ハイエースクラスの車両に折り畳まずに積み込みが可能なカゴ台車です。完全に折り畳むと乗用車にも積むことができます。タフキャスター仕様なので、通常よりも滑らかに機材等を運搬できます。
    外寸 W85 × D65 × H110cm (キャスター部込み)
    折りたたみ時 W85 × D19 × H110cm
    積載荷重 約500kg
    自重 約32kg
  • お気に入りに追加
    カゴ台車(パタメル) KDGO-1042 *タフキャスター仕様のオプション用天板/中間棚です。棚面がカーペット仕様になっているため、作業台としても使用できます。
    外寸 W85.5 × D61.8 × H4cm
    積載荷重 約100kg
    自重 3.5kg
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    クォーカー クランプは、カポック、ミラコーア等の配置に最適です。
  • お気に入りに追加
    Schneider 82mm Radiant Soft 1
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    Radiant Softは、肌にソフトな輝きを与え、肌のシミやシワを目立たなくする効果があります。
    *番手を選択してください。
  • お気に入りに追加
    ロングジョーズ クランプは、丸型、角型、長方形のチューブなど不規則な形状を強力かつしっかりと保持します。強力で人間工学に基づいたハンドルデザインです。顎は表面の損傷や滑りを防ぐためにテクスチャー付きのゴムで覆われています。シャフトはクロムメッキ鋼で、ステンレス鋼よりも強く、曲がりにくいです。
  • お気に入りに追加
    直径180mmのリフレクターに装着できます。 20°、30°、40° 各1枚。
  • お気に入りに追加
    LAOWA 10mm F2.8 Zero-D FFは、Nikon Zマウントでフルサイズの10mm単焦点レンズです。焦点距離は10mm、画角は130.4°です。ディストーションを極限まで抑えたZERO-D設計により、画面の端から端まで水平垂直を保ちます。また、絞り値が小さい状況でも5枚の絞り羽根により10点の光芒が生成されます。
    フィルター径 77mm
    最短撮影距離 12cm
    レンズ構成 9群15枚
    質量 約420g
    長さ 約70.8mm
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    Kenko ZX C-PL N 86mmは、86mmのフィルター径のレンズで使えるPLフィルターです。
  • お気に入りに追加
    重量98g、ラバーシェードを含めて195gの非常に軽量なクリップオンマットボックスです。ジンバル、ステディカムなどの撮影に最適です。 4×5.65(または4×4サイズのフィルター) が2枚、フード部分に直接挿入し、上部のスプリング式クランプで固定して使うデザインになっており、多くの広角レンズでもケラれなく使用できます。 ※ リングなしで114mmのレンズが付くようになっており、シネマレンズ用として5枚、スチルレンズ用として5枚のアダプターリングをセットにしています。
  • お気に入りに追加
    転送速度が最大10Gb/sのテザーケーブルです。USB Type-Cのコネクターはストレートタイプになります。
  • お気に入りに追加
    光の反射を抑え透過率を高めることにこだわり開発された、True NDシリーズのクリアフィルターです。 4×5.65 の角型サイズのフィルターです。 ■ 詳細はこちら (メーカーページ)
  • お気に入りに追加
    KANI 86mm HT PRO+ ND 2-64は、86mmのフィルター径のレンズで使える、バリアブル NDフィルターです。
  • お気に入りに追加
    DJIによるSDR技術をもって開発されたDJI SDR Transmissionは、映像伝送性能が従来より優れた安定性と耐干渉性、透過性を可能にしており、また小型軽量化されていながらメーカー公称最大2kmの伝送距離を実現し、より広範囲のダイナミックな撮影シナリオに対応します。 ※ このセットはレシーバー単体でのパッケージです。 ※ 電源はLバッテリーのほか、有線ではUSB-C PD入力にも対応しており、またこのセットにはD-tap toカプラーケーブルで運用できるようケーブルを付属させています。 ※ SDR Transmissionと既存のTransmission間の互換性はないため、混ぜて使うことはできません。 ■ 詳細はこちら (メーカーページ)
  • お気に入りに追加
    Tentacle Timebar Timecode Slateは、Tentacleのタイムコードシステムに対応したタイムコードスレートです。 単体でも運用可能なタイムコードディスプレイであるTimebarとそれを取り付けて運用できるクラッパーボードスレートのセットです。 Bluetoothをとおして、セットアップアプリよりSYNC E及びTimebarの同期と制御を実現しています。
  • お気に入りに追加
    すべてのProfoto Aシリーズフラッシュにマグネット式リングで瞬時に取り付けられます。 アンブレラマウントまでの距離が短い設計のため、アンブレラがより中央に配置され、光の質と出力が向上しています。OCFライトシェーピングツールだけでなく、Clicライトシェーピングツールを中央のメタルリングに装着して組み合わせることができます。
  • お気に入りに追加
    Canon EOS R5 MarkⅡ用のカメラケージです。 フルカメラケージとトップハンドルがついたキットです。 ■ 詳細はこちら (メーカーページ)
  • お気に入りに追加

    丸いす

    ¥1,100
    ノーリツ社製の丸いすです。17cmの幅で高さ調整が可能。 モデルの座り撮影等に適しております。
  • お気に入りに追加
    SONY FE 28~70mm F2 GMは、フルサイズ、28mmから70mmのG Masterズームレンズです。単焦点レンズに迫る高い描写性能を備え、ズーム全域で開放値F2通しを可能とした大口径標準ズームで、ボディの高速性能を最大限に引き出すAF性能は、α9Ⅲの最高約120コマ/秒の高速連写にも対応するトラッキング性能を実現しています。
    フィルター径 86mm
    最短撮影距離 0.38m
    レンズ構成 14群20枚
    質量 139.8mm
    長さ 918g
  • お気に入りに追加
    Cooke SP3 18mm
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    ※マウントはEマウントが標準装備でRFマウントに交換可能です。ご注文の際はどちらかご指定ください。 Cooke SP3 18mmは、映画業界の中で影響力のあるレンズ「Speed Panchro」をベースにした単焦点レンズのシリーズで、デザイン、大きさ、および機械的にフルフレームミラーレスカメラに最適化するよう新しく設計されたレンズです。18mm25mm32mm50mm75mm100mmの6つの焦点距離のレンズで、T値はすべてT2.4。フォーカスとアイリスの位置も統一された設計で、レンズ交換もスムースにできます。ルックの特徴としては、既存の「Cooke Panchro/i Classic」(PLマウント)と一致するヴィンテージルックを特徴としています。 ※18mmは、フルフレーム時の画角の体格が約100°あります。フィルター径に変換してのフィルター使用はケラれがでます。
    イメージサークル 開放値 絞り羽根 最短撮影距離 フィルター径
    フルフレーム(43.3mm) T2.4 9枚 18mm:25cm/10inch 25mm:25cm/10inch 32mm:35cm/13inch 50mm:50cm/20inch 75mm:80cm/3ft 100mm:80cm/3ft 18mm:77mm 25mm:58mm 32mm:58mm 50mm:58mm 75mm :58mm 100mm:77mm

    【セット割あります】Cooke SP3 5本以上レンタルいただくと、1本あたり¥6,600(税込)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。 ・ 5本セット:¥33,000(税込) ・ 6本セット:¥39,600(税込)
  • お気に入りに追加
    Hydra Alien Miniは、アクションカメラやスマートフォン用の車載カメラマウントです。 DJI Action3/4、DJI Pocket3、Insta360 X4/X3などの重量600gまでの小型カメラシステムに対応しています。アメリカ製の自動車用オイルを使用した油圧ダンピングシステムは、サーキットレベルのパフォーマンスを実現します。このキットには、両軸で調整可能な延長アームが付属しており、さまざまな構成や車両の配置に合わせてアームをより適切な位置に配置することができます。また、アームを手持ちで使用する際に使用できるハンドルも付属しています。このハンドルを使用した手持ち撮影スタイルは、走りながらやでこぼこした道での撮影に最適です。付属の電子サクションカップは、毎秒1,000回の空気圧監視機能により、空気漏れを自動認識しステータス画面に状態を表示します。内蔵された高性能モーターと電動吸着設計により、約5秒で吸着を完了し、設置効率を倍増させます。 * 本製品を一般公道で使用する場合は、法律・ルールを厳守の上、安全に注意しお取扱いください。
  • お気に入りに追加
    APARO RADI 44Pro Airは、インフレータブル*¹ソフトボックスの革新的なデザインを採用し、最新のSMD LED技術を搭載しています。LEDマットハウジングは柔らかく、高品質で、持ち運びに便利な軽量です。選択されたLEDビーズは、高輝度、安定した色温度、96+の高い演色評価数(CRI)、省エネ、および長寿命です。 Pro Airのフルカラーバージョンでは、RGBWWとGMの色調調整、RGB、HSIの色調調整が可能で、映像制作者に幅広いクリエイティブな選択肢を提供します。 内蔵のカラージェルモードには、よく使われるカラージェルが豊富に用意されており、色番号を選択するだけで様々な光色のエフェクトを作り出すことができます。 稲妻、スクリーン、キャンドルライトなど、20のライトエフェクトがあり、それぞれ明るさと周波数を自由に調整して、環境雰囲気にうまくフィットして効率的な撮影を行うことができます。 *¹ 空気やガスを注入することで膨らむ性質を持つ物体
    色温度 2,500 - 9,999K (step-less)
    CRI 95+
    サイズ/重量 ライト本体:117 × 116 × 20cm / 3.4kg コントロールボックス:33.5 × 17 × 19.5cm / 4.42kg
  • お気に入りに追加
    Canon LP-E6Pは、バッテリーパックLP-E6NHの後継機で、LP-E6系のバッテリーを使用するカメラで使用できます。
    対応機種 EOS R5 Mark II / EOS R5 / EOS R5 C / EOS R6 Mark II / EOS R6 / EOS R / EOS 5D Mark IV / EOS R7 / EOS 6D Mark II / EOS 90D / EOS 5Ds / EOS 5Ds R / EOS 5D Mark III / EOS 5D Mark II / EOS 6D / EOS 7D Mark II / EOS 7D / EOS 80D / EOS 70D / EOS 60D / EOS 60Da
  • お気に入りに追加
    開放絞り値T1.0を誇る LAOWA Argus FF Cineは、驚くほど浅い被写界深度を得ることができます。 0.8ピッチギアのついたシネスタイルレンズとして、またフルフレーム用(フレームサイズ:43.3mm)レンズとして設計されたこのレンズは、28mm、35mm、45mm の3本がラインナップされています。(*ライトアップでは、SONY Eマウントのものでレンタルいたします。) 超大口径レンズでは色収差が発生しがちですが、Argus T1 Cineシリーズは卓越した光学性能を発揮するよう緻密に設計されています。色収差を最小限に抑え、T1絞り開放での撮影でもコントラストとシャープネスを維持しています。T1絞りは、低照度下での撮影において特筆すべきアドバンテージを提供します。カメラのセンサー感度(ISO値)を過度に上げることなく、美しいショットを撮影することができます。 フルフレーム       T値:1.0/マウント:SONY FE フィルター径       77mm レンズ前玉外径      80mm 最短撮影距離    45mm:50cm ■ 詳細はこちら (メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    開放絞り値T1.0を誇る LAOWA Argus FF Cineは、驚くほど浅い被写界深度を得ることができます。 0.8ピッチギアのついたシネスタイルレンズとして、またフルフレーム用(フレームサイズ:43.3mm)レンズとして設計されたこのレンズは、28mm、35mm、45mm の3本がラインナップされています。(*ライトアップでは、SONY Eマウントのものでレンタルいたします。) 超大口径レンズでは色収差が発生しがちですが、Argus T1 Cineシリーズは卓越した光学性能を発揮するよう緻密に設計されています。色収差を最小限に抑え、T1絞り開放での撮影でもコントラストとシャープネスを維持しています。T1絞りは、低照度下での撮影において特筆すべきアドバンテージを提供します。カメラのセンサー感度(ISO値)を過度に上げることなく、美しいショットを撮影することができます。 フルフレーム       T値:1.0/マウント:SONY FE フィルター径       77mm レンズ前玉外径      80mm 最短撮影距離    35mm:50cm ■ 詳細はこちら (メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    開放絞り値T1.0を誇る LAOWA Argus FF Cineは、驚くほど浅い被写界深度を得ることができます。 0.8ピッチギアのついたシネスタイルレンズとして、またフルフレーム用(フレームサイズ:43.3mm)レンズとして設計されたこのレンズは、28mm、35mm、45mm の3本がラインナップされています。(*ライトアップでは、SONY Eマウントのものでレンタルいたします。) 超大口径レンズでは色収差が発生しがちですが、Argus T1 Cineシリーズは卓越した光学性能を発揮するよう緻密に設計されています。色収差を最小限に抑え、T1絞り開放での撮影でもコントラストとシャープネスを維持しています。T1絞りは、低照度下での撮影において特筆すべきアドバンテージを提供します。カメラのセンサー感度(ISO値)を過度に上げることなく、美しいショットを撮影することができます。 フルフレーム       T値:1.0/マウント:SONY FE フィルター径       77mm レンズ前玉外径      80mm 最短撮影距離    28mm:40cm ■ 詳細はこちら (メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    Profoto Pro-B3用リチウムイオンバッテリーです。
    • 最高出力での最高発行回数250回
    • 使用中に充電可能
  • お気に入りに追加
    Profoto Pro-B3は、11F-stopの範囲で調整可能な750Ws、0.01秒から2.3秒の高速リサイクルタイム、1/75,000秒の短い閃光時間、56Wの高効率モデリングライトを提供します。
  • お気に入りに追加
    Cooke SP3 100mm
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    ※マウントはEマウントが標準装備でRFマウントに交換可能です。ご注文の際はどちらかご指定ください。 Cooke SP3 100mmは、映画業界の中で影響力のあるレンズ「Speed Panchro」をベースにした単焦点レンズのシリーズで、デザイン、大きさ、および機械的にフルフレームミラーレスカメラに最適化するよう新しく設計されたレンズです。18mm25mm32mm50mm75mm100mmの6つの焦点距離のレンズで、T値はすべてT2.4。フォーカスとアイリスの位置も統一された設計で、レンズ交換もスムースにできます。ルックの特徴としては、既存の「Cooke Panchro/i Classic」(PLマウント)と一致するヴィンテージルックを特徴としています。
    イメージサークル 開放値 絞り羽根 最短撮影距離 フィルター径
    フルフレーム(43.3mm) T2.4 9枚 18mm:25cm/10inch 25mm:25cm/10inch 32mm:35cm/13inch 50mm:50cm/20inch 75mm:80cm/3ft 100mm:80cm/3ft 18mm:77mm 25mm:58mm 32mm:58mm 50mm:58mm 75mm :58mm 100mm:77mm

    【セット割あります】Cooke SP3 5本以上レンタルいただくと、1本あたり¥6,600(税込)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。 ・ 5本セット:¥33,000(税込) ・ 6本セット:¥39,600(税込)
  • お気に入りに追加
    Cooke SP3 75mm
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    ※マウントはEマウントが標準装備でRFマウントに交換可能です。ご注文の際はどちらかご指定ください。 Cooke SP3 75mmは、映画業界の中で影響力のあるレンズ「Speed Panchro」をベースにした単焦点レンズのシリーズで、デザイン、大きさ、および機械的にフルフレームミラーレスカメラに最適化するよう新しく設計されたレンズです。18mm25mm32mm50mm75mm100mmの6つの焦点距離のレンズで、T値はすべてT2.4。フォーカスとアイリスの位置も統一された設計で、レンズ交換もスムースにできます。ルックの特徴としては、既存の「Cooke Panchro/i Classic」(PLマウント)と一致するヴィンテージルックを特徴としています。 ※18mmは、フルフレーム時の画角の体格が約100°あります。フィルター径に変換してのフィルター使用はケラれがでます。
    イメージサークル 開放値 絞り羽根 最短撮影距離 フィルター径
    フルフレーム(43.3mm) T2.4 9枚 18mm:25cm/10inch 25mm:25cm/10inch 32mm:35cm/13inch 50mm:50cm/20inch 75mm:80cm/3ft 100mm:80cm/3ft 18mm:77mm 25mm:58mm 32mm:58mm 50mm:58mm 75mm :58mm 100mm:77mm

    【セット割あります】Cooke SP3 5本以上レンタルいただくと、1本あたり¥6,600(税込)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。 ・ 5本セット:¥33,000(税込) ・ 6本セット:¥39,600(税込)
  • お気に入りに追加
    Cooke SP3 50mm
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    ※マウントはEマウントが標準装備でRFマウントに交換可能です。ご注文の際はどちらかご指定ください。 Cooke SP3 50mmは、映画業界の中で影響力のあるレンズ「Speed Panchro」をベースにした単焦点レンズのシリーズで、デザイン、大きさ、および機械的にフルフレームミラーレスカメラに最適化するよう新しく設計されたレンズです。18mm25mm32mm50mm75mm100mmの6つの焦点距離のレンズで、T値はすべてT2.4。フォーカスとアイリスの位置も統一された設計で、レンズ交換もスムースにできます。ルックの特徴としては、既存の「Cooke Panchro/i Classic」(PLマウント)と一致するヴィンテージルックを特徴としています。
    イメージサークル 開放値 絞り羽根 最短撮影距離 フィルター径
    フルフレーム(43.3mm) T2.4 9枚 18mm:25cm/10inch 25mm:25cm/10inch 32mm:35cm/13inch 50mm:50cm/20inch 75mm:80cm/3ft 100mm:80cm/3ft 18mm:77mm 25mm:58mm 32mm:58mm 50mm:58mm 75mm :58mm 100mm:77mm

    【セット割あります】Cooke SP3 5本以上レンタルいただくと、1本あたり¥6,600(税込)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。 ・ 5本セット:¥33,000(税込) ・ 6本セット:¥39,600(税込)
  • お気に入りに追加
    Cooke SP3 32mm
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    ※マウントはEマウントが標準装備でRFマウントに交換可能です。ご注文の際はどちらかご指定ください。 Cooke SP3 32mmは、映画業界の中で影響力のあるレンズ「Speed Panchro」をベースにした単焦点レンズのシリーズで、デザイン、大きさ、および機械的にフルフレームミラーレスカメラに最適化するよう新しく設計されたレンズです。18mm25mm32mm50mm75mm100mmの6つの焦点距離のレンズで、T値はすべてT2.4。フォーカスとアイリスの位置も統一された設計で、レンズ交換もスムースにできます。ルックの特徴としては、既存の「Cooke Panchro/i Classic」(PLマウント)と一致するヴィンテージルックを特徴としています。
    イメージサークル 開放値 絞り羽根 最短撮影距離 フィルター径
    フルフレーム(43.3mm) T2.4 9枚 18mm:25cm/10inch 25mm:25cm/10inch 32mm:35cm/13inch 50mm:50cm/20inch 75mm:80cm/3ft 100mm:80cm/3ft 18mm:77mm 25mm:58mm 32mm:58mm 50mm:58mm 75mm :58mm 100mm:77mm

    【セット割あります】Cooke SP3 5本以上レンタルいただくと、1本あたり¥6,600(税込)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。 ・ 5本セット:¥33,000(税込) ・ 6本セット:¥39,600(税込)
  • お気に入りに追加
    Cooke SP3 25mm
    オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます / 詳細 Quick View
    ※マウントはEマウントが標準装備でRFマウントに交換可能です。ご注文の際はどちらかご指定ください。 Cooke SP3 25mmは、映画業界の中で影響力のあるレンズ「Speed Panchro」をベースにした単焦点レンズのシリーズで、デザイン、大きさ、および機械的にフルフレームミラーレスカメラに最適化するよう新しく設計されたレンズです。18mm25mm32mm50mm75mm100mmの6つの焦点距離のレンズで、T値はすべてT2.4。フォーカスとアイリスの位置も統一された設計で、レンズ交換もスムースにできます。ルックの特徴としては、既存の「Cooke Panchro/i Classic」(PLマウント)と一致するヴィンテージルックを特徴としています。
    イメージサークル 開放値 絞り羽根 最短撮影距離 フィルター径
    フルフレーム(43.3mm) T2.4 9枚 18mm:25cm/10inch 25mm:25cm/10inch 32mm:35cm/13inch 50mm:50cm/20inch 75mm:80cm/3ft 100mm:80cm/3ft 18mm:77mm 25mm:58mm 32mm:58mm 50mm:58mm 75mm :58mm 100mm:77mm

    【セット割あります】Cooke SP3 5本以上レンタルいただくと、1本あたり¥6,600(税込)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。 ・ 5本セット:¥33,000(税込) ・ 6本セット:¥39,600(税込)
  • お気に入りに追加
    DJI Ronin用のパススループレートは、カメラやアクセサリー用の電源オプションを拡張するために、DJI RS2、RS3、RS3 Pro、RS4、RS4 Proのオリジナルのプレートと置き換えて使用します。 高さ調整レバーのロックを解除しプレートをスライドさせて外し、同じ方法でこのアクセサリーを固定します。その後、Vマウントバッテリープレートを接続し、プレートの下にバッテリーを取り付けることができます。 プレートには、D-Tap出力ポート×2、2ピンLemoポート×1、USB-C(45W 20V/2.25A)×1が装備されており、ダミーバッテリーケーブルやワイヤレスフォローフォーカスモーターなどのアク セサリーを介してカメラに電源を供給するのに最適です。 ■ 詳細はこちら(メーカーページ)
  • お気に入りに追加
    耐久性のあるクロム鋼製のジュニア変換アダプターです。
  • お気に入りに追加
    RED KOMODO-XV-RapterのカメラのEXT Portを使って、ランストップや TC などの機能を追加するモジュールです。 14.8v 2pin LEMO In/Out PORT、3pin R/S PORT、TC PORT、RED CTRL PORT、Genlock PORT がそれぞれ1口ついています。 ※ 別発注のTILTA製のV-Raptor/KOMODO-X用バッテリープレート(¥1,320/1day) と組み合わせると2pinの電源ケーブルで電源を供給せずに使用できます。 ■ 詳しくはこちら(メーカーページ)
  • お気に入りに追加
    RED KOMODO-XV-Rapterのカメラで大きいサイズのVmountバッテリーを使用する際に使います。 D-Tap、2pin LEMO、USB-CのPORTがそれぞれ1口ついています。 ※ 別発注のTILTA製 Advanced I/O Module (¥660/1day) を組み合わせるとTCやR/Sの端子も増やすことができます。 ■ 詳しくはこちら(メーカーページ)
  • お気に入りに追加
    SONY製NP-FZ100バッテリーの2連チャージャーです。 ※ このパッケージにはACアダプターとしてIDX製UC-PD1を付属させています。 ■ 詳しくはこちら(メーカーページ)
  • お気に入りに追加
    Manfrotto 1004JB スタンドは、軽量化とコンパクトな収納を実現した新設計のライトスタンドです。フックをスロットに差し込むだけで複数スタンドの連結が可能です。
    高さ 124 - 366cm
    格納高 107cm
    重量 2.58kg
    耐荷重 9kg
    設置直径 106cm
    ダボ径 17φメス
  • お気に入りに追加
    スタンドトップに4-1/2グリップヘッドが付いたハイハイオーバーヘッドローラースタンドは、6×6や12×12の大型フレームのスタンドとして使われています。キャスター付きで、多くの撮影スタジオで使用されています。
    高さ 214.3 - 632.5cm
    格納高 40.6cm
    重量 20kg
    耐荷重 40kg
    設置直径 152.4cm
    ダボ径 28φ
    型番 H377574
  • お気に入りに追加
    集光することで強力な平行光線をつくり出す光学系です。 その中心照度は10mの距離で約9,000lxと、ARRIのDaylight M-Series M18に匹敵します。 マニュアルでホットスポットを調整する機能により、ハードエッジからソフトエッジまでさまざまな光に対応します。
  • お気に入りに追加
    ・内蔵電子NDフィルターとCLEARフィルター交換システム ・2~7ストップ(ND4~ND128)の電子可変NDフィルター ・ND 2~7 ストップ、ND 1/3 ストップ刻み ・カメラ本体から電力を供給します。外部電源は必要ありません。 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    Profoto D30 は電源式モノライトで、日々の多様な撮影に対応します。 コンパクトで軽量なデザインに、優れた一貫性を発揮するフラッシュと バイカラーのモデリングライトを組み合わせた D30 は、多彩な撮影を可能にする信頼性の高いモノライトです。製品からファッション、ポートレートまで、スタジオの中でも外でも D30 が多彩な選択肢を可能にします。11 f-stop のフラッシュ範囲を持つ D30 は、メインライトとして、または被写体の一部を照らすサブライトとして、あらゆる状況に対応するライトです。 D30 は簡単にセットアップでき、その直感的なインターフェースにより、すぐに撮影を開始できます。AirX 接続が、リモートまたは Profoto アプリから直接、全てコントロールすることを可能にします。 フラッシュモードは 3 種類から選択できます。色味の均一性と機材の寿命を延ばす ECOモード、パワーを増強する Boostモード、そして閃光時間を最短にし、被写体のブレをなくす Freeze モードです。 D30 は バイカラーのLED モデリングライトを搭載しています。明るくエネルギー効率に優れたモデリングライトは、色温度を調整でき、動画にも最適な演色性を備えています。わずかな光のタッチだけが必要なときには定常光としても利用できます。色温度を調節できるため、環境光に簡単に合わせられます。 D30 は、全ての Profoto 100 mm ライトシェーピングツールに対応します。頑丈な構造なので、いちばん大きなライトシェーピングツールとも組み合わせ可能です。
  • お気に入りに追加
    Insta360 X4 360°は、クラス最高の360度カメラの伝統を受け継ぐX4は、Insta360の第4世代フラッグシップカメラです。 新しい5nm AIチップ搭載で、驚異的な8K解像度、5.7K60fps、4K100fpsのスローモーション、135分のバッテリー駆動時間、取り外し可能なレンズガード、見えない自撮り棒、10m防水など、多くの機能を備えるX4は、あなたの人生の瞬間をかつてないほど簡単に撮影できます。 ジェスチャー操作、シンプルでも強力なAI編集、スマートな撮影機能により、この360度アクションカメラは最強のカメラに仕上がっています。
  • お気に入りに追加
    スーパーワインドアップスタンドは、強化ステンレススチール構造の頑丈なスタンドです。クロームスチールライザーが2つ、ギア付きポールが1つ付属。最大耐荷重は、32.5kg。最伸高は、366cm。TüVにて安全性を認証。
    高さ 156 - 366cm
    重量 32.5kg
    耐荷重 80kg
  • お気に入りに追加
    Aputure STORM 1200xは、Aputureの最新シリーズ「STORM」の第一弾として登場。最先端の1200WバイカラーLEDで、画期的なBLAIR(Blue:ブルー、Lime:ライム、Amber:アンバー、Indigo:インディゴ、Red:レッド) LEDチップ、ProLockロッキングボーエンズマウント、そして高度な調光技術を搭載しており、幅広いプロフェッショナルな撮影に適しています。IP65の防塵・防滴規格取得済、過酷な天候下での撮影環境にも対応。
    色温度 2,500 - 10,000K
    CRI ≥95 (3,000K)
    TLCI ≥95 (3,200K)
    DC Input 5-Pin DMX In x1, %-Pin DMX Out x1, LANx2
    サイズ/重量 ヘッド(ヨーク込):33.4 × 33.6 × 55.7cm / 9.50kg コントロールボックス:13.6 × 18.9 × 34.4cm / 5.92kg
    ※ ご使用時の注意事項 ・ACコードを延長してのご使用はできません。 ・電源取り口が16A以下でご使用の場合、最大出力は90%までになります。 ・ライト起動時に出力が100%の場合、点灯してすぐライトが消える可能性がございます。その際は、起動後すぐに出力を50%以下に設定し、徐々に出力を上げてご使用ください。(※レンタル貸出時の初期設定は50%にしております。)
  • お気に入りに追加
    Go Pro Hero13用 NDフィルター4パックは、4種類のフィルターから、アクティビティや照明条件に最適なフィルターを選択可能です。また、オートシネマティックモードにより、NDフィルターを初めて使うユーザーでもモーションブラーを簡単に適用。ベテランユーザーは、露出を手動で設定して理想の効果レベルになるよう調整可能です。
  • お気に入りに追加
    光を和らげソフトにするサンスワッタープロ。フレーム、スクリーン、ショルダーバッグがセットになった、コンパクトなバッグに収納できる折りたたみ式、軽量で頑丈なアルミフレームなので持ち運びも楽々。サンバウンス独自の骨組みデザインにより、布地にしわもなくピンと張り、均一で効率的な反射が得られるアクセサリーです。非常に高品質なディフューザー2/3は、光量もコントラストも2/3絞り分落とし、適度に影を和らげる一番ちょうど良いディフューザーとして人気です。 動画でHMIライトを使用したり、ストロボの光を柔らかくモデルに落としたい時に、便利なアイテムです。手持ちできる小さなサイズで、どんな場面でも便利に使えます。
  • お気に入りに追加
    Cardellini(カーデリーニ)トライハットは階段など段差がある場所でローアングルにカメラを設置したいときなどに使うトライハットです。 *オーダー時に、使用する三脚ヘッドを申し付けください。それに合わせてお貸し出しします。 *150mm / 100mm / フラットベース で使用可能です。 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    Go Pro Hero13用 ウルトラワイドレンズモジュラーは、最高レベルのビデオブレ補正が、映像をかつてないほど鮮明にします。HBシリーズのプレミアムな超広角レンズモッドを装着すると、HERO13 Blackの視野角 (FOV) が177度まで拡大。
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    SC-PX1Vは、L判からA3ノビまで、幅広いサイズに対応。SC-PX5VIIと比較して圧倒的な小型化を実現。最小1.5plの微小インクで印刷表面を平滑化。更に暗部領域でライトグレーインクによるオーバーコートを実施することにより、厚みのある引き締まった黒の表現を可能に。ディープブルーインクを搭載し、青の色域を大幅に拡大。再現の難しかったブルー・バイオレット領域を、豊かで繊細な階調で表現。 ※ お貸出時、プリンターにセットされておりますインクは少量のテスト用になります。予備インクを各1色につき1個付属させておりますので、予備インクを開封した場合には1色あたり2,530円(税込)の費用が発生致しますのでご了承ください。
  • お気に入りに追加
    EPSON SC-PX1V用 予備インク 10色がそれぞれ1つずつ同梱されています。
  • お気に入りに追加
    AppleのMacBook Pro 16" (M3 Max)です。 *AdobeCS・CaptureOne・EOSユーティリティ・その他のソフトウェアに関しては事前にご相談ください。
    スペック ・16コアCPU.40コアGPU.16コアNeural Engine搭載Apple M3 Maxチップ ・128GBユニファイドメモリ ・2TB SSDストレージ
  • お気に入りに追加
    EIZO ColorEdge CG319Xは、31.1型の大画面スペースにDCI 4K解像度4096×2160で4K映像はもちろんフルHD解像度のコンテンツを複数並べて確認作業が行えます。 測定精度の高いキャリブレーションセンサーをモニター筐体に内蔵。独自のデジタルユニフォミティ補正回路を搭載。輝度と色度が均一になるように画面全体をすべての階調で補正し画面の隅々までムラの起こりにくい均一な表示を保ちます。 *パソコンからモニター間のケーブルを長くする場合は、ディスプレイケーブルをご注文してください。ただし、ご使用するパソコンによっては対応しない場合がございますので、事前の接続チェックをを推奨致します。
  • お気に入りに追加
    Canon EOS R5 MarkⅡは、新開発の裏面照射積層CMOSセンサー、映像エンジンDIGIC Xに加え、瞬時に解析処理を行うもう一つの映像エンジン、DIGIC Acceleratorを搭載し大量のデータをセンサーからキャプチャして高速・解析処理を行ないます。 自社開発の裏面照射積層CMOSセンサー(画面サイズ:約36.0×24.0mm)を搭載。 有効画素数最大約4500万画素の高画質と静止画常用最高ISO感度51200の高感度を両立。 動画性能も進化し5種のメイン記録形式を選択可能。8K※¹/60P RAWをはじめ、EOS初搭載となる4K DCI SRAW/2K DCI Fine、2K DCI/フルHD Fineの記録形式を選択可能でカメラ本体に収録できます。 ※¹ 60P/50P時は軽量RAWになります。
    USB端子 タイプC
    HDMI出力端子 フル
    カードスロット CFexpressTypeB×1、SD×1
  • お気に入りに追加
    APO Mini Prime レンズの Vintageシリーズは、肌色を滑らかにし、画像にハレーションを付加する特殊なVCコーティングを採用しています。これにより、ヴィンテージレンズのような低コントラストでソフトな印象の画像になり、またさらに、このコーティングは虹のようなフレアを発生させ、特に開放で撮影した場合に顕著に効果が現れるレンズです。軽量でコンパクトなデザインで、前玉の外径は80mm、フィルター径は72mm、PLマウントで、イメージサークルは46mmとなっています。 *新たに21mmがラインナップに加わりました。お試しでも使いやすいよう、セットではなく1本ずつからオーダーできるように致しました。 前玉外径   80mm フィルター径 72mm 最短撮影距離 85mm 0.85m ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    APO Mini Prime レンズの Vintageシリーズは、肌色を滑らかにし、画像にハレーションを付加する特殊なVCコーティングを採用しています。これにより、ヴィンテージレンズのような低コントラストでソフトな印象の画像になり、またさらに、このコーティングは虹のようなフレアを発生させ、特に開放で撮影した場合に顕著に効果が現れるレンズです。軽量でコンパクトなデザインで、前玉の外径は80mm、フィルター径は72mm、PLマウントで、イメージサークルは46mmとなっています。 *新たに21mmがラインナップに加わりました。お試しでも使いやすいよう、セットではなく1本ずつからオーダーできるように致しました。 前玉外径   80mm フィルター径 72mm 最短撮影距離 58mm 0.7m ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    APO Mini Prime レンズの Vintageシリーズは、肌色を滑らかにし、画像にハレーションを付加する特殊なVCコーティングを採用しています。これにより、ヴィンテージレンズのような低コントラストでソフトな印象の画像になり、またさらに、このコーティングは虹のようなフレアを発生させ、特に開放で撮影した場合に顕著に効果が現れるレンズです。軽量でコンパクトなデザインで、前玉の外径は80mm、フィルター径は72mm、PLマウントで、イメージサークルは46mmとなっています。 *新たに21mmがラインナップに加わりました。お試しでも使いやすいよう、セットではなく1本ずつからオーダーできるように致しました。 前玉外径   80mm フィルター径 72mm 最短撮影距離 43mm 0.56m ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    APO Mini Prime レンズの Vintageシリーズは、肌色を滑らかにし、画像にハレーションを付加する特殊なVCコーティングを採用しています。これにより、ヴィンテージレンズのような低コントラストでソフトな印象の画像になり、またさらに、このコーティングは虹のようなフレアを発生させ、特に開放で撮影した場合に顕著に効果が現れるレンズです。軽量でコンパクトなデザインで、前玉の外径は80mm、フィルター径は72mm、PLマウントで、イメージサークルは46mmとなっています。 *新たに21mmがラインナップに加わりました。お試しでも使いやすいよう、セットではなく1本ずつからオーダーできるように致しました。 前玉外径   80mm フィルター径 72mm 最短撮影距離 31mm 0.38m ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    APO Mini Prime レンズの Vintageシリーズは、肌色を滑らかにし、画像にハレーションを付加する特殊なVCコーティングを採用しています。これにより、ヴィンテージレンズのような低コントラストでソフトな印象の画像になり、またさらに、このコーティングは虹のようなフレアを発生させ、特に開放で撮影した場合に顕著に効果が現れるレンズです。軽量でコンパクトなデザインで、前玉の外径は80mm、フィルター径は72mm、PLマウントで、イメージサークルは46mmとなっています。 *新たに21mmがラインナップに加わりました。お試しでも使いやすいよう、セットではなく1本ずつからオーダーできるように致しました。 前玉外径   80mm フィルター径 72mm 最短撮影距離 21mm 0.25m ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    Go Pro Hero13では、5.3k/60fps、4k/120fpsでの収録や、HyperSmooth6.0のブレ補正といった HERO12での機能の他に、短時間ながらより解像度やフレームレートを稼ぐバーストスローモーション(5.3K/120fpsで5秒間、720p/400fpsで15秒間)機能や、容量が増え電力効率が向上した新しいEnduroバッテリー、マグネット式のラッチマウントなどといった新しい機能が追加されています。 また、新しい”HBシリーズ レンズモジュラー”(弊社では オプション対応としています)が使用でき、超広角レンズやNDフィルターといったモジュラーを取り付けると、取り付けるだけでそのモジュラーに応じた設定が自動認識される機能があります。 *弊社のこのセットは、Voltaパワーグリップ、メディアモジュラー、ライトモジュラーが付属した HERO13 Black Creator Editionをベース に、エンデューロバッテリー等を追加したパッケージにしております。
  • お気に入りに追加
    対角55mmの新開発ラージフォーマットCMOSセンサー「GFX 102MP CMOS II」と読み出された膨大な情報も高速処理・最適化する最新エンジンX-Processor5を搭載しGFX100Sの描写力と高速性能をさらに進化させました。 それらを強力な手ブレ補正機能とともにGFX100シリーズ最軽量なコンパクトなボディに搭載。 1億2百万画素の解像力とともに、被写体の質感・立体感、そして空気感を表現します。 USB端子:タイプC HDMI出力端子:マイクロ カードスロット:SD×2 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    Canon RF 35mm F1.4/L VCMは、画面の隅々まで高画質な光学設計の広角単焦点Lレンズです。 高速、静寂なAFを実現するVCM搭載。多彩な撮影に適した35mmの画角、F1.4の開放絞りによる豊かなボケ味。それだけでなく、一瞬を逃さない俊敏なAF、画面の隅々まで高画質な光学設計など、このレンズだからこそ到達できる表現を可能にしました。
    フィルター径 前部:67mm 後部:シートタイプのフィルターを装着可能
    最短撮影距離 0.28m
    レンズ構成 11群14枚
    質量 約555g
    長さ 99.3mm
  • お気に入りに追加
    LEICA APO-Summicron-SL 75mm F2は、ストリート写真からポートレート写真まで、さまざまなジャンルに対応する万能なレンズです。オートフォーカスは高速、高精度、静音性が特長で優れたAF性能の理由は駆動ユニットにあります。駆動ユニットはDual Syncro Drive TMを採用したきわめて強力で耐久性に優れたステッピングモーターを使用しておりきわめて速いオートフォーカスを実現しています。
    フィルター径 67mm
    レンズ構成 9群11枚
    質量 720 g
    長さ 102 mm
  • お気に入りに追加
    SIGMA AF 85mm F1.4 DG DN / Art (L)は、ポートレート撮影に必要とされる、クリアで繊細な描写と大口径F1.4による豊かで美しいボケ味との両立を、プロ・ハイアマチュアユースに耐えうる高いレベルで実現。85mmという焦点距離とF1.4ならではの大きなボケ量により、主題を切り取り引き立たせるというポートレート撮影の醍醐味を余すところなく楽しめます。
    フィルター径 77mm
    最短撮影距離 85cm
    レンズ構成 11群15枚
    質量 約630g
    長さ 約94.1mm
  • お気に入りに追加
    FXLION PL-4DCS-Jは、24Vの電源供給をするパワーステーションとして使える他、ACアダプターを使用して4つのバッテリーを充電する機能を併せ持つ電源供給機器です。(2つの機能を同時には使用できません) 4 つの 14.8V バッテリーを搭 載すれば、容量に関係なく14.8ボルトは 24V に変換されるDC出力が1口。さらに2口の14.8VのDC出力があります。AC アダプターをつなげば、4口同時の14.8Vバッテリーチャージャーとして使用することも可能です。
    パワー ステーション DC入力 14.8V×4(バッテリー)
    DC出力 24V/15A(最大)×1 14.8V/10A(最大)×2
    電力 360W
    特長 14.8Vと24V同時作動チャージャー
    チャージャー 入力 100-240V 47-63Hz
    出力 16.8V/2.0A×4
    サイズ/重量 304×134×207mm/2900g
    特長 バッテリー4個を同時充電
     
  • お気に入りに追加
    ショートワインドアップスタンドは、087NWのショートバージョンのスタンドです。最低高135cm、最高伸高276cm。不整地での安定性を確保するために、1本の脚にレベリング機構を装備。ブラックカラーのクロムスチールスタンド。最大耐荷重は、30kg。
    高さ 135 - 276cm
    重量 15.5kg
    耐荷重 30kg
    ダボ径 28φ
  • お気に入りに追加
    Profotoのアクセサリーを、ボーエンズマウントのLEDライト(AputureやNANLITE等)に使用する為の変換アダプターです。 弊社では画像1タイプと画像2タイプの2種類を貸出しておりますが使用方法等に違いはございません。
  • お気に入りに追加
    富士フィルム製 「Duvoシリーズ」FUJINON HZK24-300mmは、シネマライクな映像表現と放送用レンズの操作性を両立したPLマウントズームレンズです。 Super35とフルサイズ の 両方のセンサーに対応するデュアルフォーマット方式を採用したレンズ(*Super35時は36-450mmとなる)で、撮影現場で頻繫に使用される焦点距離24-300mmをカバー、12.5倍のズームレンズでありながら全長270.5mm・重さ2.95kgと小型軽量化され、高い機動性を実現しています。 *弊社のセットは、ズームデマンド(ERD-40A-D01)、フォーカスデマンド(EPD-41A-D01)を付属させています。
    その他のスペック
    T値 T2.9(24-207mm) / T4.2(300mm)
    フロント径 114mm
    最短撮影距離 88cm
    備考 フォーカスリングに0.8のシネピッチギアも採用
  • お気に入りに追加
    ARRIワイヤレスレンズコントロールシステムの受信機機能が一体化したレンズモーターです。 受信機を別途搭載する必要がないため、カメラシステム全体の軽量化とコンパクト化が図れます。 ※このセットにはハンドユニット(送信機)コントローラーは含まれません。
  • お気に入りに追加
    ARRI Hi-5 SX は、既存の3軸ワイヤレスレンズコントローラーのARRI Hi-5に対して、1軸仕様のコントローラーになります。 ※ 弊社のレンタルは、主に Hi-5 SXコントローラー本体とバッテリーのパッケージになります。 受信先のモーター(Cforce mini RF)は別発注になります。 ※ラジオモジュールは RF-EMIP を同梱させています。 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    Imicro-150Pは、小型サイズ、V マウントマイクロタイプのバッテリーです。 最大出力154w(14A 11v時)の出力を持っています。(DUO-150と同じくらいの容量)既存のImicro-150にPD機能がつきました。D-tap出力が1系統、USBパワーデリバリーPortが1系統あり。機内持ち込みの数量制限あり。
  • お気に入りに追加
    SONY FE 85mm F1.4 GM IIは、ポートレート撮影のさらなる高みへ誘う第2世代F1.4中望遠単焦点G Masterです。高い解像性能と自然なぼけ描写をより高次元で両立させながら、AF性能の大幅な進化と小型・軽量化を実現。
    フィルター径 77mm
    最短撮影距離 AF時:0.85m MF時:0.80m
    レンズ構成 11群14枚
    質量 642g
    長さ 107.3mm
  • お気に入りに追加
    SONY FX3とFX30で、タイムコードIN(TC IN)とリモートトリガー(R/S)信号を供給するブレイクアウトボックスです。 カメラとの接続はMulti端子を使用し、TC IN端子は5ピン、R/S端子は 3ピンのFisher端子になっています。 本体は、付属のミニマウントでカメラボディに直接取り付けることもできます。
  • お気に入りに追加
    BOLT XTは、SDIとHDMIの両方のインターフェイスを搭載した、ワイヤレス伝送システムです。 3D LUTs、スペクトラムアナライザー、チャンネル設定等、プロフェッショナル向けの機能を搭載。 最大500ft(152.4m)の範囲で利用可能です。トランスミッターとレシーバー、それぞれ1台のセットです。 ■ TERADEK BOLT Series 互換表
  • お気に入りに追加
    PXW-Z200は、XDCAMメモリーカムコーダーとして、新たに発売された4K120p収録まで対応した小型ビデオカメラです。 機能的には、ズーム比20倍(24mm~480mm)の光学ズーム、可変NDフィルター内蔵、人物認識に優れたAF機能、4chオーディオ収録対応、などといった機能が搭載されています。 入出力やメディアに関しては、SDIとHDMIの同時の出力が可能となり、タイムコードの入出力端子も装備されました。記録メディアは、CFexpress typeAとSDXCカードに対応しています。 *現時点でのMXFファイル、インターレースでの記録には対応しておらず、のちのバージョンアップでの対応となっている。(2024年9月現在) ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    ハイアングル用の三脚アダプターです。 三脚ヘッドと脚の間において使用することで、通常の位置より50cm~70cm高い位置の撮影ポイントを作ることができます。 50cm~70cmの伸縮式で、耐荷重は8kg、脚側(使用する三脚)のボール径は 100mmでも 75mm でも使用可能です。
  • お気に入りに追加
    L mount のカメラに、LEICA ELSIE、Thalia、ARRI Signature Prime のようなLPL マウントレンズを取り付けるアダプターです。
  • お気に入りに追加
    Fujifilm GFX のカメラに、LEICA ELSIE、Thalia、ARRI Signature Prime のようなLPL マウントレンズを取り付けるアダプターです。
  • お気に入りに追加
    SIGMA 105mm F2.8 DG DN Macroは、中望遠マクロレンズです。マクロ撮影からポートレートまで幅広い用途で活躍するハイスペックなマクロレンズであるばかりでなく、マクロレンズならではの視点は、思いもよらない日常の美しさや大切さといった、新たなものの見方、楽しみ方を再発見できるきっかけにもなりえます。 *ムービー用にブラッシュアップさせたセット。前玉径を95mmに統一させ(フィルター径は82mm)、0.8mmギアリングを装着させシネスタイルレンズとしたEマウントレンズです。
    フィルター径 82mm
    最短撮影距離 0.295m
    レンズ構成 12群17枚
  • お気に入りに追加
    SIGMA 85mm F1.4 DG DNは、ポートレート撮影に必要とされる、クリアで繊細な描写と大口径F1.4による豊かで美しいボケ味との両立を、プロ・ハイアマチュアユースに耐えうる高いレベルで実現。85mmという焦点距離とF1.4ならではの大きなボケ量により、主題を切り取り引き立たせるというポートレート撮影の醍醐味を余すところなく楽しめます。 *ムービー用にブラッシュアップさせたセット。前玉径を95mmに統一させ(フィルター径は82mm)、0.8mmギアリングを装着させシネスタイルレンズとしたEマウントレンズです。
    フィルター径 82mm
    最短撮影距離 0.85m
    レンズ構成 11群15枚
  • お気に入りに追加
    SIGMA 50mm F1.4 DG DNは、すべてが高度に調和した大口径標準レンズです。大口径F1.4の明るさと大きく美しいボケ味はもちろん、諸収差を最適なバランスでまとめあげ、中心から周辺まで画面全域でフラットで均整のとれた画質を追求しました。 *ムービー用にブラッシュアップさせたセット前玉径を95mmに統一させ(フィルター径は82mm)、0.8mmギアリングを装着させシネスタイルレンズとしたEマウントレンズです。
    フィルター径 82mm
    最短撮影距離 0.45mm
    レンズ構成 11群14枚
  • お気に入りに追加
    SIGMA 35mm F1.4 DG DNは、大口径F1.4ならではの大きく美しいボケ味はもちろん、各収差を徹底的に抑制し画面周辺に至るまでシャープな描写性能を実現。 *ムービー用にブラッシュアップさせたセット。前玉径を95mmに統一させ(フィルター径は82mm)、0.8mmギアリングを装着させシネスタイルレンズとしたEマウントレンズです。
    フィルター径 82mm
    最短撮影距離 0.3m
    レンズ構成 11群15枚
  • お気に入りに追加
    SIGMA 24mm F1.4 DG DNは。日常使いできる星景レンズ。Art F1.4の圧倒的な光学性能と24mmという汎用性の高い画角を、コンパクトなボディに凝縮した大口径広角レンズです。 *ムービー用にブラッシュアップさせたセットです。前玉径を95mmに統一させ(フィルター径は82mm)、0.8mmギアリングを装着させシネスタイルレンズとしたEマウントレンズです。
    フィルター径 82mm
    最短撮影距離 0.25m
    レンズ構成 14群17枚
  • お気に入りに追加
    SIGMA 20mm F1.4 DG DNは、Art F1.4、20mm。究極の星景レンズです。クリアでシャープな画づくりを第一に掲げ、抜群の光学性能とコンパクト化を実現しました。開放から画面の隅々まで「点が点に写る」高い描写力は、光量の少ない環境下で無限遠にある小さな光源を捉える星景撮影において威力を発揮します。 *ムービー用にブラッシュアップさせたセット。前玉径を95mmに統一させ(フィルター径は82mm)、0.8mmギアリングを装着させシネスタイルレンズとしたEマウントレンズです。
    フィルター径 82mm
    最短撮影距離 0.23m
    レンズ構成 15群17枚
  • お気に入りに追加
    Fiilex G3 COLORは、シネマグレードの90Wフルカラー楕円体で、シャープなカットと360度回転バレル(レンズ部分を支える筒状の部品)を備えています。19°、36°のレンズチューブから生成されるビームは、色のにじみがなく均一です。
    色温度 2,000 - 10,000K
    サイズ 36.6 × 21.8 × 27.8cm
  • お気に入りに追加
    ロケーション撮影に最適な、ライティングコントロールオールインワンキット。黒、白/銀、ディフューザーの3種類のテキスタイルカバーの使い分けによって、様々なライティングコントロールが可能です。 ※スタンドは付属していません。別途ご発注ください。
  • お気に入りに追加
    SIGMA 15mm F1.4 DG DN Diagonal Fisheyeは、35mmフルサイズ対応で魚眼効果を出すフィッシュアイレンズです。画角180°の画面隅々まで高解像に写し出す、そんな魚眼レンズの常識を覆す描写力は、風景を取り込んだ星景、建築物といった定番シーンでの撮影はもちろん、全く新しい表現の可能性をも提案します。
    フィルター径 取付不可
    最短撮影距離 38.5cm
    レンズ構成 15群21枚
    質量 約1,360g
    長さ 約159.9mm
  • お気に入りに追加
    DJI によるSDR技術をもって開発された DJI SDR Transmissionは、映像伝送性能が、従来より優れた安定性と耐干渉性、透過性を可能にしており、また小型軽量化されていながらメーカー公称最大2kmの伝送距離を実現し、より広範囲のダイナミックな撮影シナリオに対応します。 SDR Transmission Combo は送信機(TX)、受信機(RX)、1台ずつのセットで、信号は入力、出力ともSDIとHDMI を1系統ずつ備えています。電源はLバッテリーのほか、有線ではUSB-C PD入力にも対応しており、またRS4 Proなどのジンバル使用時には、付属のアダプターを介してマウントすることができ、ジンバルとUSB-Cケーブルで接続すれば、より軽量なジンバル環境が実現します。 ※ 注意点:SDR Transmissionと既存のTransmission間の互換性はないため、混ぜて使うことはできません。
  • お気に入りに追加
    ODOX LiteFlow Kit1は高品質の光を生み出す、ロス率3%の反射板(リフレクター)を用いた、多様な要件に応える撮影用照明ソリューションです。 4つのサイズオプション(7/15/25/50cm)があり、照射エリアおよび光の質を的確にコントロールすることができます。
    各種サイズ
    LiteFlow7 7 × 7cm 46g
    LiteFlow15 15 × 15cm 167g
    LiteFlow25 25 × 25cm 403g
    LiteFlow50 50 × 50cm 1.43kg
  • お気に入りに追加
    RFモジュールが内蔵されワイヤレスでレンズのFIZ制御(最大100m)を可能とする DJI Focus Pro Handunit と そのモーターであるDJI Focus Proモーター(1motor)のセットです。ハンドユニットの電源はNP-F550型(同梱品はIDX SL-F30)のバッテリーで駆動し、モーターの方は付属の D-TapケーブルもしくはUSBCケーブルを使ってのPD給電となります。
  • お気に入りに追加
    USB 3.2Gen 2×2インターフェイスを通じて最大2,000MB/s(2TBモデルの最大書き込み速度は1,950MB/s)の読み出し/書き込み速度を実現したポータブルSSD。 本体はラバーに覆われ、防塵防滴高耐久の仕様となっています。また最大3mの落下耐性を備え優れた信頼性も持っています。 なおT9シリーズは、BMCC6Kの外部SSDとして推奨されるUSB-Cドライブとなっている。
  • お気に入りに追加
    Aputure amaran 300cは、コンテンツクリエイター向けのRGBWWフルカラースポット型ライトです。300Wフルカラーモデル。ボーエンズマウントのアクセサリー各種取付可能。Sidus Linkアプリ対応でリモート操作可能。
    色温度 2,500 - 7,500K
    演色性 95+
    TLCI 95+
    サイズ/重量 ランプヘッド:25.0 × 19.4 × 25.1 cm / 2.63kg コントロールボックス:19.8 × 9.9 × 2.8 cm / 0.88kg

カート

商品検索

ブランドから探す

ブランドで絞り込む

Go to Top